• 四国遍路日記
  • お問い合わせ
  • 四国遍路日記
  • お問い合わせ
search
  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2024」愛媛・宇和島会場へ行く。

  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2024」高知・中土佐会場へ行く。

  • イベント

    【水曜どうでしょう】「藤やんとうれしー 中土佐寄り合い」へ行く。

  • イベント

    【高知県立文学館】創刊45周年記念「ムー展~謎と不思議に挑む夏~」へ行く

  • イベント

    【水曜どうでしょう】第34弾DVD&Blu-ray「北海道で家、建てます」&期間限定HTBオフィシャルショップ【HMV】

  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2023」香川・小豆島会場へ行く。パート1

  • イベント

    【水曜どうでしょう】第33弾DVD&Blu-ray「四国R-14」&トークイベント&藤やんとうれしー寄り合い



ラーメン・うどん・蕎麦屋さん

【高岡郡越知町】「ラーメンの自由軒 越知本店」へ行く。

2022.06.11

この日は所用で佐川町へ奥さんと二人で行ってました。 用事を済ませた後、お昼ご飯を食べようと越知町の「自由軒」さんへ向かいました。 そして「自由軒」に到着。ちょうどお客さんが途切れた所だった様で、自分達以外にお客さんは居ま...

カフェ・喫茶店・レストラン

【イオンモール高知】またまた「ミスタードーナツ(ミスド)」へ行く。

2022.06.10

「そじ坊」さんでお蕎麦を食べて映画を見た後、何か買って帰ろうとフードコートにある「ミスド」さんへ行きました。 映画を見に行った時の定番コースですね(笑)。 行った時は全然混んでなくてゆっくり選ぶ事が出来ました。 ケースの...

ラーメン・うどん・蕎麦屋さん

【イオンモール高知】再び、信州そば処「そじ坊」へ行く。

2022.06.09

この日は映画を見に映画館のある「イオン」へ。 まずは映画のチケットを購入。上映まで少し時間があったので、先にお昼ご飯を食べておく事にしました。 フードコートの方へ行ってみたんですが、何か食べたいものが無い…。結局、1階の...

お弁当屋さん

久しぶりに「ほっかほっか亭(ほか弁)」へお弁当を買いに行く。

2022.06.08

この日のお昼ご飯はお弁当にしようと思い、久しぶりに「ほか弁」さんへお弁当を買いに行きました。 何か凄い混んでてびっくり。何人も待ってる状態でしたが、また別の所へ行くのもそれはそれで面倒なので、待つ事にしました。 注文する...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知市高そね】またまた「マンジェ・ササ 高そね本店」へ行く。

2022.06.07

出掛けてたついでに甘いものでも買って帰ろうと、またまた「マンジェ・ササ」さんへ。 1ヶ月に最低でも1回は行ってる様な気がします(笑)。 で、お店の中に入り、ショーケースを覗き込みます。美味しそうなケーキが沢山並んでて、ど...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知市若松町】「アンの庭」へ行く。

2022.06.06

この日は所用で奥さんと出掛けてたんですが、ちょっとどこかでコーヒーでもと言う話になり、「アンの庭」さんへ行ってみる事になりました。 実は行くのは二人とも初めて。ワクワクしながらお店へ向かいました。 確か帯屋町の「珈琲屋 ...

パン屋さん

【高知市はりまや町】「ブーランジュリー プウセ(POUSSER)」へ行く。

2022.06.05

「デポー」さんでランチした後、車を停めてたコインパーキングへ。 そのコインパーキングが「プウセ」さんのすぐ近くにあったので、ついでに行ってみる事にしました。 パン残ってるかなあと心配しながらお店の中へ…。 で、パンの並ん...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知市はりまや町】「喫茶デポー 京町店」へ行く。

2022.06.04

この日のランチは久しぶりに京町にある「デポー」さんへ行ってみました。 お店は2階なので階段で上がっていきます。エレベーターもあるんですけど、そう言えば乗った事ないなあ…。 で、お店の中に入るとお客さんでいっぱいでした。平...

食堂・定食屋さん・その他

久しぶりに「吉野家」へ行く。

2022.06.03

仕事を終え深夜の帰宅途中、無性に「吉野家」さんのお新香が食べたくなったので帰りに買って帰る事にしました。 で、帰り道の途中にある「吉野家」さんへ。 そして中に入り、テイクアウトメニューを見ます…。平日の深夜だったのでさす...

カフェ・喫茶店・レストラン

【イオンモール高知】「ミスタードーナツ(ミスド)」へ行く。

2022.06.02

「そじ坊」さんでお蕎麦を食べた後、家にドーナツを買って帰ろうと思い立ち、3階のフードコートにある「ミスド」さんへ向かいました。 結局フードコートへ行くんだったら最初からここで食べてもよかったなと思いました(笑)。 で、「...

ラーメン・うどん・蕎麦屋さん

【イオンモール高知】またまた、信州そば処「そじ坊」へ行く。

2022.06.01

この日は所用でイオンへ。ついでにお昼ご飯を食べていく事にしました。 で、どこにしようか悩んだ末にまたまた「そじ坊」さんへ。なんかお蕎麦が食べたくなったので…。 そしてお店の中に入り、案内された席に着席。何にしようかメニュ...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知市新本町】「パティスリー モンスリール(Pâtisserie Mon sourire)」へ行く。

2022.05.31

「高知 蔦屋書店」からの帰り道、何か甘いものでも買って帰ろうと言う話になり、久しぶりに「モンスリール」さんへ行ってみる事にしました。 近くにある駐車場に車を停めてお店の方へ。駐車場があるのはほんと有難いですね。 そしてお...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知 蔦屋書店】Book&Cafe「イソップの台所」へ行く。

2022.05.30

奥さんが「高知 蔦屋書店」へ行きたいと言うので自分と二人で出掛けました。 結構な人出にびっくり。まずは中を色々と見て回りました。新しいお店が出来たりしてて楽しかったですね。 そしてせっかく来たので「イソップの台所」さんで...

食堂・定食屋さん・その他

仕事帰りに「すき家(SUKIYA)」へ行く。

2022.05.29

深夜の仕事帰りの途中、めちゃくちゃお腹が空いてた上に「牛カルビ丼」が食べたくなったので、久しぶりに「すき家」さんへ立ち寄る事にしました。 結構人が居るかなと思ってたんですけど、自分が行ってた時はお客さんが居らずに貸し切り...

模型製作

【デアゴスティーニ(DeAGOSTINI)】「週刊 護衛艦 いずもをつくる 69号」を組み立てる。#69

2022.05.28

デアゴスティーニから「週刊 護衛艦 いずもをつくる」の66号~69号がまとめて届いたのでまずは66・67号と組み立て、別の日に68号、続けて69号を組み立てました。 5月分は今号で最後。次は6月中旬頃にまとめて届くと思わ...

ラーメン・うどん・蕎麦屋さん

【高知市東秦泉寺】久しぶりに「得得(とくとく) 高知北店」へ行く。

2022.05.27

この日のランチは久しぶりに「得得」さんへ。 せっかくの休みなのに雨とか最悪…。車も綺麗にしたかったのに…。まあこればかりは仕方ないけど。 で、お店に到着。ランチには少し遅い時間に行ってたんですが、駐車場には車が結構停まっ...

模型製作

【デアゴスティーニ(DeAGOSTINI)】「週刊 護衛艦 いずもをつくる 68号」を組み立てる。#68

2022.05.26

デアゴスティーニから「週刊 護衛艦 いずもをつくる」の66号~69号がまとめて届いたのでまずは66・67号と組み立て、別の日に続きの68号を組み立てました。 いつもは一ヶ月分をまとめて一日で組み立てているんですが、次号予...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知市高そね】久しぶりに「マンジェ・ササ 高そね本店」へ行く。

2022.05.25

久しぶりに「マンジェ・ササ」さんへケーキを買いに行きました。奥さんの誕生日ケーキを買いに行って以来かな…。 実は少し前にも来てたんですけど、ちょうど店休日だったらしくお店が閉まってたんですよね…。この日は大丈夫でした(笑...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知市帯屋町】老舗喫茶店「メフィストフェレス(Mephistopheles)」へ行く。

2022.05.24

この日のランチは久しぶりに「メフィストフェレス」さんへ行ってみました。 そう言えば随分ご無沙汰だなと…。行く時は毎週の様に行ってたのに(笑)。 お店の前まで行くと、自転車が結構停まってました。自転車が多い時は中もいっぱい...

お菓子・ケーキ屋さん

【イオンモール高知・ヨリミチマルシェ】「浜幸(HAMAKO)」へ行く。

2022.05.23

イオンでブラブラした後、帰る前に甘いものを買って帰ろうと、イオンの一階にある「浜幸」さんへ立ち寄りました。 何買おうかなとショーケースの前で悩みます(笑)。そしてそれぞれが食べたいものを購入し、帰宅。 買って帰ったケーキ...

< 1 … 55 56 57 58 59 … 200 >




PROFILE

いっちゃん
高知生まれの高知育ち。/お遍路やってます。(四国八十八ヶ所霊場三巡目、四国別格二十霊場二巡目)/水曜どうでしょう藩士/ムー民(月刊ムー購読歴40年目)/ブログは毎日更新継続中!(2016年9月6日〜)
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

人気の記事

  • 【高知市薊野西町】「蛸まる 薊野店」へ行く。
    2025.05.281165
  • またまた「ほっかほっか亭(ほか弁)」のお弁当を食べる。
    2025.04.11685
  • 【高知市栄田町】元祖焼肉専門店「天下味 栄田」へ行く。
    2025.05.02638
  • 「ほっかほっか亭(ほか弁)」へお弁当を買いに行く。
    2025.03.24619
  • 【フジグラン高知】石焼ビビンバ、韓国冷麺「ミョンドンヤ(明洞屋) 高知店」へ行く。
    2025.04.19589
  • 【高知市帯屋町】老舗喫茶店「メフィストフェレス(Mephistopheles)」へ行く。
    2025.04.20578
  • 【イオンモール高知】とり専門店「鳥さく」へ行く。
    2025.04.29547
  • 【高知市薊野西町】「蛸まる 薊野店」へ行く。
    2025.04.22536
  • 【高知市はりまや町】「ブーランジュリー プウセ(POUSSER)」へ行く。
    2025.04.18499
  • 【高知市愛宕山】「高見のたこ焼 愛宕山店」へ行く。
    2025.04.30477



カテゴリー

アーカイブ



ブログ統計情報

  • 3,545,076 アクセス
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

タグ

24時間営業 DeAGOSTINI manger・sasa SUKIYA うどん お遍路 すき家 はりまや町 ほか弁 ほっかほっか亭 イオン イオンモール イオンモール高知 カフェ ケーキ ケーキ屋 コーヒー スイーツ テイクアウト デアゴ デアゴいずも デアゴスティーニ パン パン屋 フードコート マンジェ・ササ ラーメン 区切り打ち 和菓子 喫茶店 四国八十八箇所 土佐市 定食 帯屋町 弁当 牛丼 現代企業社 老舗 老舗喫茶店 護衛艦 いずもをつくる 車遍路 週刊 香川県 高知 高知市










  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2025 いろいろ日記。 All Rights Reserved.