【デアゴスティーニ(DeAGOSTINI)】「週刊 護衛艦 いずもをつくる 89号」を組み立てる。#89

10月中旬、デアゴスティーニから「週刊 護衛艦 いずもをつくる」の88号~91号がまとめて届いたのでまずは88号を組み立て、続けて89号を組み立てました。

今号は格納庫の組み立てですね。てか格納庫が完成するのはいつなんだろう(笑)。

まずは組み立て前にマガジンチェック。

マガジンに一通り目を通した後はパーツチェックもしておきました。

今号に付属しているパーツはそんなに多くないですね。

広げてみるとこんな感じです。

パーツチェックの後は説明書通りに組み立てていきました。

まずは今まで組み立ててきた格納庫を取り出します。

78号で作業した部分に誤りがあるという事で、その修正から始まりました(笑)。ケーブルの位置が78号では右だったのが、正しいのは左側だったとの事。

接着してしまってたので簡単に修正とはいかず、少し手間取りましたが何とか修正完了。終盤にきて工程ミスが多過ぎる…。

次は格納庫天井パーツにライトカバーパーツを取り付けます。

そしてもう一つの格納庫天井パーツにLEDライトを取り付けました。

先程組み立てた格納庫天井パーツを重ね合わせてネジ留めして固定。この後、固定したネジの種類が間違ってる事に気付き、正しいネジに直しました…。

ここでかなり前に作成した格納庫を取り出します。

そして今号で組み立てた格納庫天井パーツを重ね合わせてこちらの作業は完了です。

次は格納庫の配線作業。先程とは別の格納庫を取り出して作業していきます。

まずは写真の様に天井部分の隙間に配線を通します。

次に基盤を指定の位置に取り付け。

取り付けた基板のコネクタに最初に通しておいたケーブルを差し込みます。差し込みの位置を間違えない様に注意。ケーブルに余裕がない箇所があって差し込みし辛く、結構苦労しました…。

次は格納庫壁面パーツを指定の位置に取り付けます。

先程取り付けたパーツの上に基板をセット。そしてケーブルをコネクタに差し込んでいきます。

ここも差し込み場所を間違えない様に注意しましょう。この場所はケーブルの長さに余裕があったので比較的簡単に作業が終わりました。

今号の作業はこれで全て終了です。結局、格納庫はまだ完成せず(笑)。

最後に次号チェック。次号は例のアレですね…。

この後、続けて90号の組み立てを行いましたが、その模様はまた別の記事で…。

デアゴスティーニ(DeAGOSTINI)「週刊 護衛艦 いずもをつくる」
※詳細が気になる方はこちらをチェックして下さい。→「週刊 護衛艦いずもをつくる

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です