4/26(水)、水曜どうでしょう第33弾DVD&Blu-ray「四国R-14」が発売されました!
今回もいつもの様に「ローソン」さんで予約開始と同時に予約してました。
発売日が近付くにつれていろんな情報が入ってきました…。
まずは「四国R-14」の発売に合わせてイオンモール高知の中にある「HMV」さんに「HTBオフィシャルショップ」が登場するとの事。
なのでその初日に行きました!
「四国R-14」が沢山並んでた!
そして2つ目の情報は、藤村・嬉野ディレクターのトークイベントが高知で開催されると言う事。
「HMV」さんが主宰される様で、参加するには「HMV」さんで「四国R-14」のDVDかBlu-rayを購入する必要があると書かれてました…。
冒頭にも書きましたが、既に「ローソン」さんで予約済…。悩みましたがイベントにどうしても参加したかったので買っちゃいましたよ(笑)。
奥さんと二人で参加したかったのでDVDを2枚も買っちゃいました(笑)。その他、グッズも色々と買いました。ステッカーとトートバックは「HMV」さんより頂きました。
そしてトークイベントの参加券も無事ゲットしました!
イオンからの帰り道に「ローソン」さんで予約してた「四国R-14」のBlu-rayを引き取りに行きました。我が家には「四国R-14」が3つもある状態になっちゃいました(笑)。
今回の予約特典はハンドタオル?でした。
そして3つ目の情報は…。
旧「藤やんとうれしー」会員の皆さま!「寄り合い」復活しました!
4/29松山、30博多、5/6渋谷、14高知、21大阪、トークイベント終了後に飲み会やります。
参加者募集中。再度会員登録して寄り合いに集え!hod | HTB北海道テレビ放送がお届けするテレビオンデマンド https://t.co/rUPhDnK4Dc
— 藤村忠寿 (@fujiyansuidou) April 5, 2023
なんとトークイベント終了後に「藤やんとうれしー」会員限定の寄り合いを開催すると言うではないですか!
「藤やんとうれしー」は2016年の11月からスタートしたんですが、その初日から会員になってずっと会費だけ払ってたんですよね…。
四国ではコロナ禍前に香川県の高松で1度寄り合いが開かれた事がありましたが、当然参加出来ず…。高知では初の開催と言う事ですぐ参加表明しました!(笑)
そしてワクワクしながら5/14を迎えました…。
トーク&サイン会は思ってたよりも沢山の人でびっくり!後で聞いてみると130人程集まった様です。トークショーには参加出来ない方も出たみたい…。
イベントは撮影可だったんですが、会場で撮った写真は始まる前のこの写真のみ(笑)。
トーク内容は「四国R-14」には全然関係ない事ばかりでしたが(笑)、めちゃくちゃ面白くて楽しかったです!あっと言う間に時間が経った感じ。
トークショーの後はサイン会!
サインを頂いた上に写真撮影も!
めちゃくちゃ記念になりました!
で、このイベントの後、急いで寄り合い会場がある街へ移動…。
そして寄り合いが始まりました!ここでも全く写真を撮ってなかったんですよね…。
藤村さんと一緒に撮らせて頂いたこの写真しかありませんでした(笑)。
藤村さんと嬉野さんと直に合って話をさせて頂く貴重な体験が出来ました。あと、HTBのY田さんも参加されてたので話をさせて頂きました。
そう言えばお土産に「いろりや」さんのうどんをおみまいしようと持って行ってたんですが、既に別の藩士の方がおみまいしてた(笑)。でも快く受け取って頂きました!
あとは持ち込んだものにサインをしてもらいました!
さすがにヘルメットを持ち込んでたのは自分だけでした(笑)。
Y田さんにもサインしてもらいました(笑)。
藤やんとうれしー会員のキーホルダー?にも。
こちらにもサインしてもらいましたよ。
アフターキャラバンで発売された福袋の中に入ってた貴重なトートバッグ。これどうしたの?とお二人ともびっくりしてました(笑)。
めちゃくちゃ記念になりました!沢山サインして頂いてありがとうございます!
寄り合い終盤にはここでは書けない藤村さんからの爆弾発言もあり、Y田さんの困ってる顔がめちゃくちゃ面白かったです(笑)。
寄り合いに参加されてた藩士の皆さんがほんと優しくて嬉しかったなあ。ありがとうございました!
最後は嬉野さんの締めで一次会は終了。自分達は二次会には参加しなかったのですが、かなり遅くまでやられてた様です(笑)。
またお二人には高知に来て欲しいなあ…。水曜どうでしょう尽くしの本当に楽しい1日でした。
最後に宣言します!一生どうでしょうします!(笑)

コメントを残す