• 四国遍路日記
  • お問い合わせ
  • 四国遍路日記
  • お問い合わせ
search
  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2024」愛媛・宇和島会場へ行く。

  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2024」高知・中土佐会場へ行く。

  • イベント

    【水曜どうでしょう】「藤やんとうれしー 中土佐寄り合い」へ行く。

  • イベント

    【高知県立文学館】創刊45周年記念「ムー展~謎と不思議に挑む夏~」へ行く

  • イベント

    【水曜どうでしょう】第34弾DVD&Blu-ray「北海道で家、建てます」&期間限定HTBオフィシャルショップ【HMV】

  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2023」香川・小豆島会場へ行く。パート1

  • イベント

    【水曜どうでしょう】第33弾DVD&Blu-ray「四国R-14」&トークイベント&藤やんとうれしー寄り合い



イベント

【もりたうつわ製作所】「海うみ展vol.5」へ行く。パート1

2022.07.22

6月28日(火)~7月18日(月祝)まで土佐市の「もりたうつわ製作所」さんで開催されてた「海うみ展」へ行ってきました!行ってたのは7月18日の最終日です。 今回は行けないかもと思ってましたが、最終日に何とか行く事が出来ま...

ラーメン・うどん・蕎麦屋さん

【高知市・おびさんロード】久しぶりに「ラーメン天馬」へ行く。

2022.07.21

久しぶりに「天馬」さんへ行ってました。休みとか時間がなかなか合わなくて全然行けてなかったんですよね。 この日もこの後用事があってあまり時間に余裕が無かったんですけど、行ける時に行っておこうと思ってやってきました。 ビルの...

カフェ・喫茶店・レストラン

【土佐市新居】久しぶりに「B&M SURF&CAFE」へ行く。

2022.07.20

少し前、「もりたうつわ製作所」さんで開催されていた「海うみ展vol.5」へ行ってました。 土佐市の「もりたうつわ製作所」さんで開催中の「海うみ展vol.5」、何とか最終日に行く事が出来ました。 色んな作家さんの作品が見ら...

パン屋さん

【高知市十津】「アメリカ堂(Amerika Do)」へ行く。

2022.07.19

久しぶりに「アメリカ堂」さんへパンを買いに行きました。ちょうど近くを通る事になったので、ついでに寄っていこうかなと。 どんなパンがあるかなとワクワクしながら店内へ。 お店の中へ入って棚を見ると、パンは売り切れもあったりし...

観光(高知県内)

初めて北海道へ行く。

2022.07.18

北海道へ弾丸出張へ行く事になりました。目的地は札幌市。 せっかく行くので空いた時間にゆっくりと観光出来るといいなと思ってたんですが、空いた時間はほとんど無しの弾丸出張となりました(笑)。 まずは高知龍馬空港から飛行機で羽...

食堂・定食屋さん・その他

またまた仕事帰りに「すき家(SUKIYA)」でテイクアウト。

2022.07.17

最近は仕事も忙しくかなりバテ気味。うなぎでも食べて元気出したいなあと思ってたんですが、土用丑の日まで待ってたんですよ。でももう待てないほどバテてたんですよね(笑)。 と言う訳で、疲れがピークに達したこの日の仕事帰りに、う...

食堂・定食屋さん・その他

仕事帰りに「吉野家」でテイクアウト。

2022.07.16

仕事が終わり深夜に帰宅途中、無性に「吉野家」さんのお新香が食べたくなったので買って帰る事にしました。 体が塩分を欲してるんでしょうか(笑)。 と言う訳で帰宅途中にある「吉野家」さんへ。 テイクアウト専用カウンターへ行き、...

お弁当屋さん

【須崎市西崎町】「かかし弁当」へお弁当を買いに行く。

2022.07.15

この日は須崎市の方へ用事があって行ってました。 で、ランチはどうしようかと悩んだんですけど、「かかし弁当」さんのお弁当が美味しいと聞いたので買いに行ってみました。 お店に入るとちょうど空いてました。結構メニューが多くてど...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知市秦南町】「喫茶 アサヒ」へ行く。

2022.07.14

少し時間が空いたのでどこかでコーヒーでも飲もうと、奥さんと二人で久しぶりに「喫茶 アサヒ」さんへ行ってみました。 開いてるか心配でしたが大丈夫でした。 遅い時間に行ったのでスイーツ関係はほとんど売り切れとの事でしたが、フ...

お菓子・ケーキ屋さん

【イオンモール高知・ヨリミチマルシェ】「浜幸(HAMAKO)」へ行く。

2022.07.13

期日前投票をする為に、会場になってた「イオンモール高知」へ奥さんと二人で行ってました。 投票を終え、イオンの中をブラブラしていたら「浜幸」さんで創業祭をやってるではないですか! せっかくなので何か買っていく事にしました。...

パン屋さん

【高知市はりまや町】「ブーランジュリー プウセ(POUSSER)」へ行く。

2022.07.12

奥さんが「プウセ」さんへパンを買いに行きたいと言うので一緒に出掛けました。 近くのコインパーキングに車を停めてお店の方へ。駐車場はお店の前にありますが、大きい車は入れ辛いんですよね…。なのでいつもそうしてます。 パン有る...

お弁当屋さん

「ほっかほっか亭(ほか弁)」へ行く。

2022.07.11

この日のランチは「ほか弁」さんのお弁当にしました。 何食べようかなとメニューを見て悩みます…。あのお弁当にしようかとも思ったんですが、「牛とじ丼」が無性に食べたくなったのでそちらにしました(笑)。 注文し終わって待ってる...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知市高そね】「マンジェ・ササ 高そね本店」へ行く。

2022.07.10

出掛けたついでに甘いものでも買って帰ろうと、「マンジェ・ササ」さんへ立ち寄りました。 約一ヶ月ぶりぐらいでしょうか。これだけ間が空くとかなり久しぶりな感じがします(笑)。 そしてお店へ到着後中に入り、ショーケースを覗き込...

お弁当屋さん

お弁当&コンビニエンス「くいしんぼ如月」へ行く。

2022.07.09

この日のお昼ご飯は「如月」さんのお弁当にしようと家から一番近いお店へ車を走らせました。 お店へ向かってる間に何にしようか悩んでましたが、決まらないまま到着してしまいました(笑)。 お店の中に入ってメニューを見ながら悩みま...

神社仏閣・お城・史蹟・その他

【吾川郡いの町】いの大国さま「椙本神社」へ行く。

2022.07.08

佐川町からの帰りに、いの町の「大国さま」へ立ち寄りました。 今年は仕事で6月30日の「輪抜けさま」へ行けなかったんですけど、もしかしたらまだやってるんじゃないかと思って立ち寄ってみたのでした。 結論から言うとやってません...

食堂・定食屋さん・その他

仕事帰りに「すき家(SUKIYA)」へ行く。

2022.07.07

職場からの帰宅途中、めちゃくちゃお腹が空いてたので何か買って帰る事に…。 深夜なのにあまり食べちゃいけないと思うんですけど、お腹が空き過ぎてたら寝れないので仕方無いですね(笑)。 で、この日は「すき家」さんへ寄っていく事...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知市中須賀町】「オカザキベーカリー」へ行く。

2022.07.06

奥さんと長女と自分の三人で出掛けてた時、パンを買いたいという話になりました。 スーパーで買おうかと話をしてる時、ちょうどパン屋さんの前を通りかかったので寄ってみる事にしました。 ここにパン屋さんがあるのは知ってたけど、自...

模型製作

【デアゴスティーニ(DeAGOSTINI)】「週刊 護衛艦 いずもをつくる 74号」を組み立てる。#74

2022.07.05

デアゴスティーニから「週刊 護衛艦 いずもをつくる」の70号~74号がまとめて届いたので、70・71・72・73号と順番に組み立て、最後に74号を組み立てました。 6月分は今号で最後です。7月分は7月中旬頃にまとめてデア...

SA・道の駅・その他

【高岡郡越知町】「Snow Peak(スノーピーク)かわの駅おち」へ行く。

2022.07.04

「自由軒」へ行った後、コーヒー飲みながらのんびりしようと「かわの駅おち」へ立ち寄りました。 前に奥さんと二人で来た時、結構のんびり出来たのでまた行こうかなと。 帰り道沿いにあるのでついでに寄っていこうと言う話になったので...

模型製作

【デアゴスティーニ(DeAGOSTINI)】「週刊 護衛艦 いずもをつくる 73号」を組み立てる。#73

2022.07.03

デアゴスティーニから「週刊 護衛艦 いずもをつくる」の70号~74号がまとめて届いたので、70・71・72号を順番に組み立て、続けて73号を組み立てました。 ほんと73号までよく続けて来られたなあ…。まだだいぶ残ってるけ...

< 1 … 53 54 55 56 57 … 200 >




PROFILE

いっちゃん
高知生まれの高知育ち。/お遍路やってます。(四国八十八ヶ所霊場三巡目、四国別格二十霊場二巡目)/水曜どうでしょう藩士/ムー民(月刊ムー購読歴40年目)/ブログは毎日更新継続中!(2016年9月6日〜)
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

人気の記事

  • 【高知市薊野西町】「蛸まる 薊野店」へ行く。
    2025.05.281167
  • またまた「ほっかほっか亭(ほか弁)」のお弁当を食べる。
    2025.04.11690
  • 【高知市栄田町】元祖焼肉専門店「天下味 栄田」へ行く。
    2025.05.02640
  • 「ほっかほっか亭(ほか弁)」へお弁当を買いに行く。
    2025.03.24625
  • 【フジグラン高知】石焼ビビンバ、韓国冷麺「ミョンドンヤ(明洞屋) 高知店」へ行く。
    2025.04.19590
  • 【高知市帯屋町】老舗喫茶店「メフィストフェレス(Mephistopheles)」へ行く。
    2025.04.20582
  • 【イオンモール高知】とり専門店「鳥さく」へ行く。
    2025.04.29553
  • 【高知市薊野西町】「蛸まる 薊野店」へ行く。
    2025.04.22538
  • 【高知市はりまや町】「ブーランジュリー プウセ(POUSSER)」へ行く。
    2025.04.18501
  • 【高知市愛宕山】「高見のたこ焼 愛宕山店」へ行く。
    2025.04.30479



カテゴリー

アーカイブ



ブログ統計情報

  • 3,548,978 アクセス
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

タグ

24時間営業 DeAGOSTINI manger・sasa SUKIYA うどん お遍路 すき家 はりまや町 ほか弁 ほっかほっか亭 イオン イオンモール イオンモール高知 カフェ ケーキ ケーキ屋 コーヒー スイーツ テイクアウト デアゴ デアゴいずも デアゴスティーニ パン パン屋 フードコート マンジェ・ササ ラーメン 区切り打ち 和菓子 喫茶店 四国八十八箇所 土佐市 定食 帯屋町 弁当 牛丼 現代企業社 老舗 老舗喫茶店 護衛艦 いずもをつくる 車遍路 週刊 香川県 高知 高知市










  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2025 いろいろ日記。 All Rights Reserved.