• 四国遍路日記
  • お問い合わせ
  • 四国遍路日記
  • お問い合わせ
search
  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2024」愛媛・宇和島会場へ行く。

  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2024」高知・中土佐会場へ行く。

  • イベント

    【水曜どうでしょう】「藤やんとうれしー 中土佐寄り合い」へ行く。

  • イベント

    【高知県立文学館】創刊45周年記念「ムー展~謎と不思議に挑む夏~」へ行く

  • イベント

    【水曜どうでしょう】第34弾DVD&Blu-ray「北海道で家、建てます」&期間限定HTBオフィシャルショップ【HMV】

  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2023」香川・小豆島会場へ行く。パート1

  • イベント

    【水曜どうでしょう】第33弾DVD&Blu-ray「四国R-14」&トークイベント&藤やんとうれしー寄り合い



ラーメン・うどん・蕎麦屋さん

【イオンモール高知】信州そば処「そじ坊」へ行く。

2022.09.27

「イオンモール高知」に色々と用事がありまして、出かける事に。ちなみに映画を見る為ではありません(笑)。 行ったついでにお昼ご飯を食べようと、イオンへ到着してまずは「そじ坊」さんへ。 何だかお蕎麦がお腹いっぱい食べたい気分...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知市高そね】またまた「マンジェ・ササ 高そね本店」へ行く。

2022.09.26

出かけてたついでに甘いものでも買って帰ろうと、「マンジェ・ササ」さんへ。 今年も一番買いに行ってるケーキ屋さんになるのは間違いないですね(笑)。家から一番近いケーキ屋さんなのもあってよく行ってます。 夕方に行ったのでケー...

食堂・定食屋さん・その他

【とさのさとアグリコレット】「久保田アイス」へ行く。

2022.09.25

奥さんと二人であちこち出かけてたんですが、最後にスーパーへ行く事になりました。 スーパーへ行く前に何か飲みたいねと言う話になり、「とさのさとアグリコレット」の中にある「久保田アイス」さんへ。 隣がスーパーなのでちょうどい...

パン屋さん

【高知市はりまや町】またまた「ブーランジュリー プウセ(POUSSER)」へ行く。

2022.09.24

やっぱり「プウセ」さんのパンが食べたい!という事でまたまた買いに行ってました。 ほんとなら毎日でも買いに行きたいぐらいなんですけどね(笑)。 で、いつもの様に近くのコインパーキングへ車を停めてお店の方へ。お店に入る前にパ...

コンビニ・スーパー

仕事帰りに「セブンイレブン(7-Eleven)」へ行く。

2022.09.23

少し前に「ローソン」で買ったものをブログに載せてたんですが、「セブンイレブン」にもちょくちょく行ってました。 と言う訳で「セブンイレブン」で買って食べたものもブログに載せておこうと思います。だいぶ前の分は省いたんですが、...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知市薊野】「餅・御菓子処 和田」へ行く。

2022.09.22

台風が過ぎてから朝晩がかなり涼しくなりました。あんなに暑かったのが噓みたい(笑)。 涼しいので久しぶりに散歩にでも行こうと言う話になり、夕方から奥さんと二人で出かけました。 その散歩途中、「和田」さんの方へ行ってみると…...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知市はりまや町】「喫茶デポー 京町店」へ行く。

2022.09.21

この日のランチは京町にある「デポー」さんへ行きました。 何だかたまにふらっと行きたくなるんですよね(笑)。 お店の中に入ると、そんなに混んでなくてひと安心。窓際の席が空いてたのでそこに着席しました。 珍しくこのコーナー?...

食堂・定食屋さん・その他

仕事帰りに「すき家(SUKIYA)」へ行く。

2022.09.20

仕事を終え帰宅途中、無性に「牛カルビ丼」が食べたくなったので「すき家」さんへ寄っていく事にしました。 と言う訳で帰り道途中にある「すき家」さんへ到着。 こんな時間でも大体お客さん居るんですよね。空いてるお店ってほとんど無...

食堂・定食屋さん・その他

仕事帰りに、カレーハウス「CoCo壱番屋(ココイチ)」へ行く。

2022.09.19

仕事を終え帰宅途中、ふと「ココイチ」さんの福神漬けが食べたくなったんですよ。 と言う訳で、急いで帰り道の途中にある「ココイチ」さんへ。 オーダーストップ前にお店へ到着!最悪、福神漬けだけでも買って帰ろうかと思ってたので間...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知市高そね】「マンジェ・ササ 高そね本店」へ行く。

2022.09.18

久しぶりに「マンジェ・ササ」さんへケーキを買いに行きました。 実は少し前に行ってたんですが、ちょうど店休日だったんですよ。なのでこの日はそのリベンジです(笑)。 そして駐車場に車を停めて店内へ。 お店の中に入りショーケー...

ラーメン・うどん・蕎麦屋さん

【高知市上町】「ラーメンの豚太郎 上町店」へ行く。

2022.09.17

この日のランチは久しぶりに上町の「豚太郎」さんへ行ってました。 現在の営業時間はこんな風になってる様です。 で、お店の中に入り空いてる席に着席。メニューを見ます…。 冷麺まだやってるみたい。 久しぶりだったのでメニュー表...

SA・道の駅・その他

【土佐市高岡町】「ドラゴン広場」でランチ。

2022.09.16

この日は仕事で土佐市へ。仕事の合間にお昼ご飯を食べようとあちこち回るもどこもいっぱい…。 もうお弁当でいいかなと思ったんですが、そう言えば「ドラゴン広場」さんがあるじゃんと思い出して行ってみる事にしました。 商店街の中を...

お菓子・ケーキ屋さん

【吾川郡いの町】PATIEESERIE「やのや」へ行く。

2022.09.15

越知町の宮の前公園からの帰り道、買い物をして帰ろうと「サニーアクシス いの店」へ立ち寄りました。 スーパーで買い物をした後、テナントで入ってる「やのや」さんでケーキも買っていく事に…。 そう言えば同じくテナントで入ってる...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高岡郡日高村】道のレストラン「レストラン高知」でお弁当をテイクアウト。

2022.09.14

この日は奥さんの用事で、奥さんと長女と自分の3人でまずは佐川町へ行く事になりました。そのついでに新しく買ったテントを張ってみる事に。 ついでに色々と持っていってどんな感じになるかやってみようかなと。 まずは佐川町へ行く前...

お弁当屋さん

「ほっかほっか亭(ほか弁)」へお弁当を買いに行く。

2022.09.13

この日のランチは「ほか弁」さんへお弁当を買いに行きました。 所用で出かけてたんですが、その帰り道途中にある「ほか弁」さんへ立ち寄りました。 お店の中に入り、何にしようか悩みます…。いつものあのお弁当にしようかと思ったんで...

コンビニ・スーパー

仕事帰りに「ローソン(LAWSON)」へ行く。パート2

2022.09.12

パート1からの続きです! ここからは買って食べた麺類を載せていきますね。 まずは焼きそばから。「Lソースの旨味!麺大盛豚カルビ焼きそば」。この時はおたふくのお好みソースが付いてました。 普段は付いてないと思うので、期間限...

コンビニ・スーパー

仕事帰りに「ローソン(LAWSON)」へ行く。パート1

2022.09.11

久しぶりのコンビニ飯シリーズです(笑)。 仕事帰りに一番寄ってるコンビニが「ローソン」。次に「セブンイレブン」かな…。 今回はその「ローソン」で買って食べたものを載せていこうと思います。既に販売されてないものもあるかもし...

食堂・定食屋さん・その他

またまた仕事帰りに「吉野家」へ行く。

2022.09.10

「吉野家」さんで前から気になってた事がありまして、仕事帰りに寄って帰る事にしました。 深夜なので店内にお客さんは一人だけ。この時間帯は空いてるのでいいですね(笑)。 で、店内に入りテイクアウト専用カウンター?で「牛焼肉丼...

パン屋さん

【高知市はりまや町】「ブーランジュリー プウセ(POUSSER)」へ行く。

2022.09.09

「プウセ」さんのパンが食べたくなったので買いに行きました。少し前にも行ったばかりですが…。 近くに住んでたら毎日の様に通ってるんじゃないかと思います(笑)。そのくらい家族全員が「プウセ」さんのパンが大好きなんですよね。 ...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知市薊野西町】コーヒーレスト「あるぺんはうす」へ行く。

2022.09.08

この日のランチは「あるぺんはうす」さんへ行ってました。 ランチには遅い時間に時間に行ったので駐車場も空いてて快適!(笑) お店の中に入ると同じく空いてていつも座ってる席が空いてたのでそこに着席。やっぱり混雑してる時間を外...

< 1 … 53 54 55 56 57 … 203 >




PROFILE

いっちゃん
高知生まれの高知育ち。/お遍路やってます。(四国八十八ヶ所霊場三巡目、四国別格二十霊場二巡目)/水曜どうでしょう藩士/ムー民(月刊ムー購読歴40年目)/ブログは毎日更新継続中!(2016年9月6日〜)
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    

人気の記事

  • 【高知市薊野西町】「蛸まる 薊野店」へ行く。
    2025.05.281296
  • またまた「ほっかほっか亭(ほか弁)」のお弁当を食べる。
    2025.04.111150
  • 【イオンモール高知】とり専門店「鳥さく」へ行く。
    2025.04.291036
  • 「ほっかほっか亭(ほか弁)」へお弁当を買いに行く。
    2025.03.24975
  • 【高知市栄田町】元祖焼肉専門店「天下味 栄田」へ行く。
    2025.05.02846
  • 【高知市帯屋町】老舗喫茶店「メフィストフェレス(Mephistopheles)」へ行く。
    2025.04.20715
  • 【イオンモール高知】京都北白川「ラーメン魁力屋」へ行く。
    2025.04.01712
  • 【2025・こんぴらさん(金刀比羅宮)へ行く】「お土産・グルメ編」
    2025.01.12690
  • 「Seria(セリア)」×「月刊ムー」のコラボアイテムをゲットする。
    2025.07.01686
  • 【フジグラン高知】石焼ビビンバ、韓国冷麺「ミョンドンヤ(明洞屋) 高知店」へ行く。
    2025.04.19684



カテゴリー

アーカイブ



ブログ統計情報

  • 3,619,209 アクセス
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    

タグ

24時間営業 DeAGOSTINI DEPOT manger・sasa SUKIYA うどん お遍路 すき家 はりまや町 ほか弁 ほっかほっか亭 イオン イオンモール イオンモール高知 カフェ ケーキ ケーキ屋 コーヒー スイーツ テイクアウト デアゴ デアゴいずも デアゴスティーニ パン パン屋 フードコート マンジェ・ササ ラーメン 区切り打ち 和菓子 喫茶店 四国八十八箇所 定食 帯屋町 弁当 牛丼 現代企業社 老舗 老舗喫茶店 護衛艦 いずもをつくる 車遍路 週刊 香川県 高知 高知市










  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2025 いろいろ日記。 All Rights Reserved.