• 四国遍路日記
  • お問い合わせ
  • 四国遍路日記
  • お問い合わせ
search
  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2025」兵庫・洲本会場へ行く。パート1

  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2024」愛媛・宇和島会場へ行く。

  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2024」高知・中土佐会場へ行く。

  • イベント

    【水曜どうでしょう】「藤やんとうれしー 中土佐寄り合い」へ行く。

  • イベント

    【高知県立文学館】創刊45周年記念「ムー展~謎と不思議に挑む夏~」へ行く

  • イベント

    【水曜どうでしょう】第34弾DVD&Blu-ray「北海道で家、建てます」&期間限定HTBオフィシャルショップ【HMV】

  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2023」香川・小豆島会場へ行く。パート1

  • イベント

    【水曜どうでしょう】第33弾DVD&Blu-ray「四国R-14」&トークイベント&藤やんとうれしー寄り合い



模型製作

【デアゴスティーニ(DeAGOSTINI)】「週刊 護衛艦 いずもをつくる 73号」を組み立てる。#73

2022.07.03

デアゴスティーニから「週刊 護衛艦 いずもをつくる」の70号~74号がまとめて届いたので、70・71・72号を順番に組み立て、続けて73号を組み立てました。 ほんと73号までよく続けて来られたなあ…。まだだいぶ残ってるけ...

ラーメン・うどん・蕎麦屋さん

【高岡郡越知町】「ラーメンの自由軒 越知本店」へ行く。

2022.07.02

奥さんの用事で佐川町へ行く事になりまして、長女も一緒に三人で出掛けました。 まずは佐川町で用事を済ませました。そこから隣町の「自由軒」さんへ。ちょっと遅いランチになりました。 自分達がお店に到着した時は空いてたんですが、...

模型製作

【デアゴスティーニ(DeAGOSTINI)】「週刊 護衛艦 いずもをつくる 72号」を組み立てる。#72

2022.07.01

デアゴスティーニから「週刊 護衛艦 いずもをつくる」の70号~74号がまとめて届いたのでまずは70号を組み立て、71号は取り置きパーツのみで組み立て無し。続けて72号を組み立てました。 前号はまさかのマガジンチェックのみ...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知市相生町】どら焼き専門店「かね寅」へ行く。

2022.06.30

最近ケーキばかり食べてて餡子が恋しくなったので(笑)、久しぶりに「かね寅」さんへどら焼きを買いに行ってました。 今回も沢山買いました(笑)。行ってた時にちょうど「わらびもち」があったので一緒に購入。 今回のチョイスはこん...

模型製作

【デアゴスティーニ(DeAGOSTINI)】「週刊 護衛艦 いずもをつくる 71号」を組み立てる。#71

2022.06.29

デアゴスティーニから「週刊 護衛艦 いずもをつくる」の70号~74号がまとめて届いたのでまずは70号を組み立て、順番通りに71号へ進みました。 全110号の予定で71号まできましたが、ほんとに表紙の写真の様になるのかなあ...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知市はりまや町】「喫茶デポー 京町店」へ行く。

2022.06.28

この日のランチは久しぶりに京町にある「デポー」さんへ行ってました。 しかし暑いですね…。外へ出掛けるのも億劫になっちゃいますね…。 ここは駐車場が無いので少し離れた所のコインパーキングに車を停めてそこから歩いてくるんです...

模型製作

【デアゴスティーニ(DeAGOSTINI)】「週刊 護衛艦 いずもをつくる 70号」を組み立てる。#70

2022.06.27

6月中旬、デアゴスティーニから「週刊 護衛艦 いずもをつくる」の70号~74号がまとめて届きました。 今月も小さい箱で届きました(笑)。 箱から全部取り出すとこんな感じです。色んなお知らせも一緒に入ってました。 そして順...

食堂・定食屋さん・その他

仕事帰りに「吉野家」へ行く。

2022.06.26

仕事を終え深夜の帰宅途中、無性に「吉野家」さんのお新香が食べたくなったので買って帰る事にしました。 と言う事で、帰り道の途中にある「吉野家」さんへ…。 この日は結構お客さんが入ってました。ちょうどドライブスルーを利用して...

デリバリー・移動販売

「ドミノ・ピザ(Domino’s)」でピザをテイクアウト。

2022.06.25

誕生日ケーキを取りに行ってその帰り道、「ドミノ・ピザ」さんの前を通り掛かったのでピザを買っていく事にしました。 で、お店の中へ入りメニューを見て悩みながら注文し、出来上がりまで店内で待たせてもらいました。 ピザの注文がど...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知市帯屋町】パティスリー「NEGRITA(ネグリタ)」のバースデーケーキでお祝い。

2022.06.24

6月23日は自分の誕生日でした。誕生日ケーキは奥さんが「ネグリタ」さんで予約してくれてました。 今年は自分の仕事がこの日休みだったので、誕生日当日にお祝いをしてくれる事になりました。 で、奥さんが仕事から戻ってから一緒に...

お弁当屋さん

「ほっかほっか亭(ほか弁)」へ行く。

2022.06.23

この日のランチは「ほか弁」さんのお弁当にしました。 何にしようか悩みましたが、結局いつものあのお弁当に決定(笑)。 で、出来上がったお弁当を受け取り会計を済ませて急いで帰宅。 今回買ってきたのはこちらのお弁当。もうお分か...

カフェ・喫茶店・レストラン

【イオンモール高知】「ミスタードーナツ(ミスド)」へ行く。

2022.06.22

映画を見てから「そじ坊」さんでお蕎麦を食べた後、何か甘いものでも買って帰ろうと思い、まずは「浜幸」さんへ行ってみました。 4日間だけ限定販売された「リープル大福」があれば買いたいなと思って行ったんですが、既に売り切れ状態...

ラーメン・うどん・蕎麦屋さん

【イオンモール高知】信州そば処「そじ坊」へ行く。

2022.06.21

この日は映画を見ようと思い、またまた「イオンモール高知」へ行ってました。 イオンへ到着後、まずは映画館へ直行。そして無事チケットを購入。上映開始までそんなに時間が無かったので映画館で過ごし、時間になったのでスクリーンへ。...

カフェ・喫茶店・レストラン

「スターバックスコーヒー(Starbucks Coffee)」へ行く。

2022.06.20

イオンモール高知へ行ってた時に立ち寄りました。 長女が本を見たいとの事でイオンの中にある本屋さんへ。本を見る前に少し休憩しようと、本屋さんに併設されてる「スタバ」さんへ行きました。 平日の夕方だったのでかなり空いてました...

食堂・定食屋さん・その他

【イオンモール高知】鹿児島ステーキハウス「薩摩」でテイクアウト。

2022.06.19

長女がイオンの本屋さんで見たいものがあるという事で夕方から行ってました。 まずは本屋さんへ行き、併設されてる「スタバ」で一服してから本を探してました。目当ての本は見つかった様で、何冊か購入してました。 その後、せっかくな...

パン屋さん

【高知市はりまや町】「ブーランジュリー プウセ(POUSSER)」へ行く。

2022.06.18

街へ行ってたついでに「プウセ」さんへパンを買いに行きました。 パン残ってるかなあと心配しながらお店へ向かいました。 外から中を覗いてみると、奥の方にパンが並んでるのが見えたので安心してお店の中へ入りました。覗き込む姿は完...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知市帯屋町】老舗喫茶店「メフィストフェレス(Mephistopheles)」へ行く。

2022.06.17

この日のランチは久しぶりに「メフィストフェレス」さんへ行ってました。 お店の前まで行くと、自転車が半端なく停まってる…。これ見て入るかめちゃくちゃ悩みました。確実に混んでるよなと…。 まあ中に入ってみて考えようという事で...

食堂・定食屋さん・その他

またまた、仕事帰りに「すき家(SUKIYA)」へ行く。

2022.06.16

仕事から帰宅途中、無性に「牛カルビ丼」が食べたくなったので、「すき家」さんに寄り道して買って帰る事にしました。 仕事から帰宅するのはいつも深夜。こんな時間に食べるのもどうかなと思うんですけど、誘惑には勝てないですね(笑)...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知市昭和町】Patisserie「 りあん(Lien)」へ行く。

2022.06.15

久しぶりに「りあん」さんへケーキを買いに行きました。 駐車場はお店の横にあるのでそこに車を停めて店内へ。 そしてショーケースを覗き込んで何を買って帰ろうか悩みます…。久しぶりだったので、あれもいいな、これもいいな状態にな...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知市薊野西町】コーヒーレスト「あるぺんはうす」へ行く。

2022.06.14

久しぶりに「あるぺんはうす」さんへランチをしに行きました。 入口が緑に覆われて埋もれてました(笑)。この時期は成長が半端ないですもんね…。 ランチには遅い時間に行ったので店内は空いてて、いつも座ってる席が空いてたのでそこ...

< 1 … 60 61 62 63 64 … 206 >




PROFILE

いっちゃん
高知生まれの高知育ち。/お遍路やってます。(四国八十八ヶ所霊場三巡目、四国別格二十霊場二巡目)/水曜どうでしょう藩士/ムー民(月刊ムー購読歴40年目)/ブログは毎日更新継続中!(2016年9月6日〜)
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    

人気の記事

  • 【高知市薊野西町】「蛸まる 薊野店」へ行く。
    2025.05.281390
  • またまた「ほっかほっか亭(ほか弁)」のお弁当を食べる。
    2025.04.111333
  • 【2025・こんぴらさん(金刀比羅宮)へ行く】「お土産・グルメ編」
    2025.01.121243
  • 【イオンモール高知】とり専門店「鳥さく」へ行く。
    2025.04.291202
  • 「ほっかほっか亭(ほか弁)」へお弁当を買いに行く。
    2025.03.241082
  • 【高知市栄田町】元祖焼肉専門店「天下味 栄田」へ行く。
    2025.05.02960
  • 「Seria(セリア)」×「月刊ムー」のコラボアイテムをゲットする。
    2025.07.01892
  • 【イオンモール高知】京都北白川「ラーメン魁力屋」へ行く。
    2025.04.01821
  • 「ほっかほっか亭(ほか弁)」へお弁当を買いに行く。
    2025.07.06813
  • 【高知市帯屋町】老舗喫茶店「メフィストフェレス(Mephistopheles)」へ行く。
    2025.04.20798



カテゴリー

アーカイブ



ブログ統計情報

  • 3,655,788 アクセス
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    

タグ

24時間営業 DeAGOSTINI DEPOT manger・sasa SUKIYA うどん お遍路 すき家 はりまや町 ほか弁 ほっかほっか亭 イオン イオンモール イオンモール高知 カフェ ケーキ ケーキ屋 コーヒー スイーツ テイクアウト デアゴ デアゴいずも デアゴスティーニ パン パン屋 フードコート マンジェ・ササ ラーメン 区切り打ち 和菓子 喫茶店 四国八十八箇所 定食 帯屋町 弁当 牛丼 現代企業社 老舗 老舗喫茶店 護衛艦 いずもをつくる 車遍路 週刊 香川県 高知 高知市










  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2025 いろいろ日記。 All Rights Reserved.