• 四国遍路日記
  • お問い合わせ
  • 四国遍路日記
  • お問い合わせ
search
  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2024」愛媛・宇和島会場へ行く。

  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2024」高知・中土佐会場へ行く。

  • イベント

    【水曜どうでしょう】「藤やんとうれしー 中土佐寄り合い」へ行く。

  • イベント

    【高知県立文学館】創刊45周年記念「ムー展~謎と不思議に挑む夏~」へ行く

  • イベント

    【水曜どうでしょう】第34弾DVD&Blu-ray「北海道で家、建てます」&期間限定HTBオフィシャルショップ【HMV】

  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2023」香川・小豆島会場へ行く。パート1

  • イベント

    【水曜どうでしょう】第33弾DVD&Blu-ray「四国R-14」&トークイベント&藤やんとうれしー寄り合い



パン屋さん

【高知市はりまや町】「ブーランジュリー プウセ(POUSSER)」へ行く。

2022.03.31

「ポルタ」さんでコーヒー豆を買った後、近くにある「プウセ」さんへも行ってみる事にしました。 最初は行く予定は無かったんですが、近くまで来たのでついでにと思いまして…。 そして「ポルタ」さんからあっと言う間に「プウセ」さん...

模型製作

【デアゴスティーニ(DeAGOSTINI)】「週刊 護衛艦 いずもをつくる 59号」を組み立てる。#59

2022.03.30

デアゴスティーニから「週刊 護衛艦 いずもをつくる」の57号~60号がまとめて届いたので、57・58号と順番に組み立て、続けて59号を組み立てました。 もう完成まで半分を切ってるんですが、表紙の写真の状態とはほど遠い…。...

お店

【高知市はりまや町】自家焙煎珈琲「ポルタ(Porta)」へ行く。

2022.03.29

「ヴェール ヴェール」さんでケーキを買った後、「ポルタ」さんへコーヒー豆を買いに行きました。 だいぶ前にコーヒー豆のストックは無くなってたんですが、この日やっと「ポルタ」さんに買いに行く事が出来ました。 いつの頃からかは...

模型製作

【デアゴスティーニ(DeAGOSTINI)】「週刊 護衛艦 いずもをつくる 58号」を組み立てる。#58

2022.03.28

デアゴスティーニから「週刊 護衛艦 いずもをつくる」の57号~60号がまとめて届いたのでまずは57号を組み立て、次に58号を組み立てました。 まだ58号か…。先は長いですね…。完成予定は一応来年の予定になってますが、ほん...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知市はりまや町】「ヴェール ヴェール(VertVert)」へ行く。

2022.03.27

コーヒー豆のストックが無くなってたので買いに出掛けたんですが、「ヴェール ヴェール」さんでケーキも買っていく事にしました。 コーヒー豆を買いに行く前にまずは「ヴェール ヴェール」さんへ。行ってたのが午後4時過ぎだったので...

模型製作

【デアゴスティーニ(DeAGOSTINI)】「週刊 護衛艦 いずもをつくる 57号」を組み立てる。#57

2022.03.26

3月中旬、デアゴスティーニから「週刊 護衛艦 いずもをつくる」の57号~60号がまとめて届きました。 今月も箱小っちゃ!(笑) 箱の中のものを全部出してみるとこんな感じ。 今月分に交じって、「オリジナル艦載装備コレクショ...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知市薊野西町】コーヒーレスト「あるぺんはうす」へ行く。

2022.03.25

この日のランチは久しぶりに「あるぺんはうす」さんへ行ってました。 ランチには遅い時間に行ったんですが、駐車場にはそこそこ車が停まってました。 そして店内へ…。 お客さんはそこそこ居ましたが、混んでるとまではいかない感じ。...

食堂・定食屋さん・その他

仕事帰りに、カレーハウス「CoCo壱番屋(ココイチ)」へ行く。

2022.03.24

深夜に仕事から帰る途中、無性に「ココイチ」さんの福神漬けが食べたくなりました…。 と言う訳で、帰り道途中にある「ココイチ」さんへ駆け込みました(笑)。 何とかオーダーストップ前にお店に到着。今回もテイクアウトする事にしま...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知市高そね】またまた「マンジェ・ササ 高そね本店」へ行く。

2022.03.23

出掛けたついでに甘いものを買って帰ろうと、またまた「マンジェ・ササ」さんへ行ってました。 だいぶ遅い時間に行ったので辺りはすっかり暗くなってました…。ケーキが残ってるか心配しながら店内へ入りました。 ショーケースを覗き込...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知市本町】老舗喫茶店「ファウスト(FAUST)」へ行く。

2022.03.22

この日は長女が「オーテピア」に行きたいと言う事で、奥さんと自分と長女の三人で街の方へ出掛けました。図書館で借りたい本があったみたい。 長女が目当ての本を探してる間に自分も少し本を読んだりしてましたが、やっぱり本はいいです...

カフェ・喫茶店・レストラン

【イオンモール高知】「ミスタードーナツ(ミスド)」へ行く。

2022.03.21

奥さんとイオンへ行ってた時に立ち寄りました。 奥さんが長女に新作のドーナツが出てるので買ってきて欲しいと頼まれたみたい。 でも行ってた時はちょうど売り切れてて買えませんでした…。残念…。 せっかくなので別のドーナツを買っ...

お弁当屋さん

久しぶりに「ほっかほっか亭(ほか弁)」へ行く。

2022.03.20

この日の晩ご飯は急遽お弁当を買いに行く事になりまして、「ほか弁」さんへ向かいました。 そしてお店へ到着したんですが、看板の明かりが消えてる…。 閉まってるのかなと思って中を伺うと、お客さんが待ってるのが見えました。なので...

ラーメン・うどん・蕎麦屋さん

【高岡郡越知町】「ラーメンの自由軒 越知本店」へ行く。

2022.03.19

この日は奥さんの用事で佐川町へ行ってました。 予定時刻よりだいぶ早くに到着したので先にお昼ご飯を食べる事にしました。最初は「豚太郎」さんへ行こうかと思ったんですけど、定休日の模様。 それならばと越知町の「自由軒」さんまで...

お菓子・ケーキ屋さん

【イオンモール高知・ヨリミチマルシェ】「浜幸(HAMAKO)」へ行く。

2022.03.18

所用で奥さんと二人でイオンへ行ってたその帰り際、甘いものでも買って帰ろうと「浜幸」さんへ立ち寄りました。 ショーケースには美味しそうなケーキが沢山並んでました。 更にショーケースの上には大福や桜餅が並んでて、どれにしよう...

食堂・定食屋さん・その他

仕事帰りに「吉野家」へ行く。

2022.03.17

最近「すき家」さんばかり行ってたので、「吉野家」さんにも行ってみる事にしました(笑)。 と言う訳で、仕事からの帰り道に「吉野家」さんへ立ち寄りました。 さすがに深夜ともなると人出は少ないですね…。でもまん防が明けてからは...

お弁当屋さん

お弁当&コンビニエンス「くいしんぼ如月」へ行く。

2022.03.16

仕事で出掛けてた場所の近くに「如月」さんがあったので、この日のランチは「如月」さんのお弁当にしました。 お店に行ったのがちょうどお昼時だったので、めちゃくちゃ混んでましたね…。ここの「如月」さんはいつもこんな感じなのかな...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知市薊野】散歩がてら「餅・御菓子処 和田」へ行く。

2022.03.15

この日は夕方から久しぶりに奥さんと二人で散歩へ出掛けました。 やっぱり散歩はいいですね。色んな変化を楽しみながらいつもの散歩コースを歩いていきました。 その散歩の途中、「和田」さんの前を通り掛かったので寄っていく事にしま...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知市高そね】「マンジェ・ササ 高そね本店」へ行く。

2022.03.14

出掛けてたついでにケーキでも買って帰ろうと思い、またまた「マンジェ・ササ」さんへ。 去年も結構な頻度で行ってましたが、今年も同じ感じになりそうです(笑)。 で、お店の中に入りショーケースを覗き込むと、美味しそうなケーキが...

ラーメン・うどん・蕎麦屋さん

【高知市・おびさんロード】「ラーメン天馬」へ行く。

2022.03.13

この日は「月刊ムー」を買いに街の本屋さんへ行ってました。 そのついでにどこかでランチにしようかと思い、取り敢えず大橋通りの方へ…。 おびさんロードを歩いてると、「天馬」さんの看板が出てるのに気が付いたんですよ。普段はもう...

食堂・定食屋さん・その他

またまた仕事帰りに「すき家(SUKIYA)」へ行く。

2022.03.12

仕事からの帰り道、どうしても「牛カルビ丼」が食べたくなったので買って帰る事にしました。 深夜なのにヤバイとは思いながらも、どうしても食べたくなったので仕方ありません(笑)。 「豚カルビ丼」がかなり気になりますが、今回も「...

< 1 … 56 57 58 59 60 … 197 >




PROFILE

いっちゃん
高知生まれの高知育ち。/お遍路やってます。(四国八十八ヶ所霊場三巡目、四国別格二十霊場二巡目)/水曜どうでしょう藩士/ムー民(月刊ムー購読歴40年目)/ブログは毎日更新継続中!(2016年9月6日〜)
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

人気の記事

  • 【フジグラン高知】石焼ビビンバ、韓国冷麺「ミョンドンヤ(明洞屋) 高知店」へ行く。
    2025.04.19403
  • 【高知市薊野西町】「蛸まる 薊野店」へ行く。
    2025.04.22368
  • 【高知市帯屋町】老舗喫茶店「メフィストフェレス(Mephistopheles)」へ行く。
    2025.04.20366
  • 【高知市栄田町】元祖焼肉専門店「天下味 栄田」へ行く。
    2025.05.02355
  • 【高知市はりまや町】「ブーランジュリー プウセ(POUSSER)」へ行く。
    2025.04.18354
  • またまた「ほっかほっか亭(ほか弁)」のお弁当を食べる。
    2025.04.11348
  • 【高知市はりまや町】「喫茶デポー 京町店」へ行く。
    2025.04.17347
  • 【高知市愛宕山】「高見のたこ焼 愛宕山店」へ行く。
    2025.04.30335
  • 【イオンモール高知】「五穀 高知店」へ行く。
    2025.04.25307
  • 【高知市高そね】「マンジェ・ササ 高そね本店」のケーキでお祝い。
    2025.05.01298



カテゴリー

アーカイブ



ブログ統計情報

  • 3,376,117 アクセス
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

タグ

24時間営業 DeAGOSTINI manger・sasa SUKIYA うどん お遍路 すき家 はりまや町 ほか弁 ほっかほっか亭 イオン イオンモール イオンモール高知 カフェ ケーキ ケーキ屋 コーヒー スイーツ テイクアウト デアゴ デアゴいずも デアゴスティーニ パン パン屋 フードコート マンジェ・ササ ラーメン 区切り打ち 和菓子 喫茶店 四国八十八箇所 土佐市 定食 帯屋町 弁当 牛丼 現代企業社 老舗 老舗喫茶店 護衛艦 いずもをつくる 車遍路 週刊 香川県 高知 高知市










  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2025 いろいろ日記。 All Rights Reserved.