【高岡郡越知町】「Snow Peak(スノーピーク)かわの駅おち」へ行く。
「自由軒」でラーメンを食べた後、「かわの駅おち」へ寄ってみる事にしました。 時間に余裕があったので、少しのんびりしていこうかなと…。 何回か来た事はありましたが、だいぶ前ですね…。そう言えば道の駅ってよく見かけますが、か...
「自由軒」でラーメンを食べた後、「かわの駅おち」へ寄ってみる事にしました。 時間に余裕があったので、少しのんびりしていこうかなと…。 何回か来た事はありましたが、だいぶ前ですね…。そう言えば道の駅ってよく見かけますが、か...
この日は奥さんの用事で佐川町へ行ってました。 用事を済ませた後、お昼ご飯を食べに越知町の「自由軒」さんまで車を走らせました。 ランチには遅い時間にもかかわらず、お客さんでいっぱい!自分達が行った時はちょうど駐車場に空きが...
奥さんの誕生日にピザをデリバリーする事にしました。今回も「ドミノ・ピザ」さんに注文する事に…。 メニューに「ビッグバリューファミリーセット」と言うのがあって、Mピザ3枚とサイドメニューが3品選べるという事だったので、それ...
黒潮町へ行ってまずは「いろりや」さんへ行き、その次に「Tシャツアート展」へ。そこでだいぶのんびりした後、帰る事に…。 会場を後にしたのも遅かったんですが、帰り道も渋滞してたり寄り道したりして帰りが随分と遅くなってしまった...
行ってたのは5月3日。 この日は入野の浜の「砂浜美術館」で開催される「Tシャツアート展」を見に行く予定で、奥さんと長女と自分の三人で出掛けてました。 去年は「Tシャツアート展」へ行けなかったんですよね…。「Tシャツアート...
この日のランチは京町にある「デポー」さんへ行ってました。 GW中だったので街にも人が多かったですね。「デポー」さんも混んでるかなと思ってお店の中に入ると、ほぼ満席状態でした。 ランチには遅い時間でこんな状態だったので、お...
この日は所用で、南国市の方へ奥さんと自分と長女の三人で出掛けてました。 そこからの帰り道にどこかで休憩していこう言う話になり、「穀物學校」さんへ行ってみる事にしました。 困った時は「現代企業社」さんのお店へ行けば間違い無...
この日のランチは「如月」さんのお弁当を買って食べる事にしました。 と言う訳で、家から一番近い「如月」さんへ車を走らせました。歩いて行ける距離にあればいいのになといつも思います(笑)。 で、お店へ到着し、何にしようかメニュ...
4月30日は奥さんの誕生日&結婚記念日。 奥さんはケーキは要らないと言うんですけど、やっぱり要るでしょう!(笑) と言う事で、「マンジェ・ササ」さんへケーキを買いに行きました。買いに行けたのは夕方でして、あと予約はしてな...
この日は自分と奥さんと末っ子の三人で出掛けてました。 ちょっとした買い物があってイオンへ。先に用事を済ませ、後は館内をブラブラと…。 ちょっと疲れてきたのでフードコートへ行って休憩していく事にしました。 小腹も空いてたの...
新発売になった例のものが気になってたので仕事帰りに「吉野家」さんへ。 前回行った時はまだ発売されてなかったんですよね…。 例のものとは「親子丼」。これめちゃくちゃ気になってたんですよ。 と言う訳でこちらをテイクアウトする...
「クメヤ」さんへ行った後、「オーテピア」へ。 「オーテピア」で本を借りた後、何か甘いものでも買って帰ろうという事で「マツヤ」さんへ立ち寄りました。 お店へ近付くにつれて甘い香りが…。それに吸い寄せられる様にお店の前に到着...
デアゴスティーニから「週刊 護衛艦 いずもをつくる」の61号~65号がまとめて届いたので、61・62・63.・64号と順番に組み立て、最後に65号を組み立てました。 4月分として届いた分はこれで最後。今号は船体ハッチの組...
帯屋町へ奥さんと長女と自分の三人で行ってた時、ここ入ってみたいと長女のリクエストで「クメヤ」さんへ立ち寄る事になりました。 前はよく通るんですけど、中へ入るのは随分と久しぶり。奥さんは来た事ないとの事。長女はもちろん初め...
デアゴスティーニから「週刊 護衛艦 いずもをつくる」の61号~65号がまとめて届いたので、61・62・63号と順番に組み立て、続けて64号を組み立てました。 今号は船体の組み立てですね。船体もだいぶ組み上がってきました。...
デアゴスティーニから「週刊 護衛艦 いずもをつくる」の61号~65号がまとめて届いたので、61・62号と順番に組み立て、続けて63号を組み立てました。 今号はまたまた格納庫の組み立てですね。似た様な作業が続きます…。 ま...
この日は奥さんと長女と自分の三人で出掛けてました。そろそろ家に帰ろうかと言う時、長女が「高知 蔦屋書店」へ行きたいと言うので行ってみる事に。 平日だったのでかなり空いてて駐車場も停め放題でした(笑)。 で、中に入り、館内...
デアゴスティーニから「週刊 護衛艦 いずもをつくる」の61号~65号がまとめて届いたのでまずは61号を組み立て、続けて62号を組み立てました。 この組み立てペースで進んでいって110号でちゃんと終わるのか心配になってきた...
せっかくの休日なのに雨…。街へ行こうかと思ってたんですが、雨を見て行く気が無くなり(笑)、「あるぺんはうす」さんへランチしに行く事にしました。 で、お店へ到着し中に入ると、いつも座ってる席が空いてたのでそこに着席。メニュ...
4月中旬、デアゴスティーニから「週刊 護衛艦 いずもをつくる」の61号~65号がまとめて届きました。 今月も箱小さいなあ(笑)。 箱を開けるとお知らせが…。 「オリジナル艦載装備コレクション」の第5回のお届けが遅延すると...