• 四国遍路日記
  • お問い合わせ
  • 四国遍路日記
  • お問い合わせ
search
  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2024」愛媛・宇和島会場へ行く。

  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2024」高知・中土佐会場へ行く。

  • イベント

    【水曜どうでしょう】「藤やんとうれしー 中土佐寄り合い」へ行く。

  • イベント

    【高知県立文学館】創刊45周年記念「ムー展~謎と不思議に挑む夏~」へ行く

  • イベント

    【水曜どうでしょう】第34弾DVD&Blu-ray「北海道で家、建てます」&期間限定HTBオフィシャルショップ【HMV】

  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2023」香川・小豆島会場へ行く。パート1

  • イベント

    【水曜どうでしょう】第33弾DVD&Blu-ray「四国R-14」&トークイベント&藤やんとうれしー寄り合い



食堂・定食屋さん・その他

【回転寿司】久しぶりに「スシロー」へ行く。

2022.08.11

前から行ってみたいお店があり、香川県の宇多津町へ奥さんと長女と自分の三人で出掛けてました。 高速道路を使うと思ってたより早くに「アルペンアウトドアーズ 宇多津店」へ到着。 店内は広くて品揃えも凄かった!四国で一番じゃない...

食堂・定食屋さん・その他

仕事帰りに「吉野家」へ行く。

2022.08.10

仕事を終え深夜に帰宅途中、めちゃくちゃお腹が空いてたので何か買って帰る事にしました。 悩んだ結果、久しぶりに「吉野家」さんへ行く事に…。 と言う事で、帰宅途中にある「吉野家」さんへ。お客さんは一組だけ居ました。貸し切りな...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知市昭和町】Patisserie「 りあん(Lien)」へ行く。

2022.08.09

無性に甘いものが食べたくなったので、「りあん」さんへケーキを買いに行きました。 お店の横にある駐車場に車を停め、お店の中へ。 そう言えばこの時、辺りの雰囲気が何かいつもと違うなと思ったんですよ…。 よく周りを見てみると、...

お弁当屋さん

お弁当&コンビニエンス「くいしんぼ如月」へ行く。

2022.08.08

久しぶりに「如月」さんへお弁当を買いに行きました。 夏季限定メニューの「冷製担々麺」を今年はまだ食べてなかったんですよ。販売が終わるまでに食べておかないと!と言う事で、「如月」さんへ買いに行ったのでした。 そう言えばこの...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知市帯屋町】パティスリー「NEGRITA(ネグリタ)」へ行く。

2022.08.07

「メフィストフェレス」さんでランチした後、甘いものでも買って帰ろうと久しぶりに「ネグリタ」さんへ行ってみました。 久しぶりなので入る時にちょっと緊張してしまいました(笑)。 お店の中に入り、ショーケースの前へ。お店自体も...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知市帯屋町】老舗喫茶店「メフィストフェレス(Mephistopheles)」へ行く。

2022.08.06

この日のランチは久しぶりに「メフィストフェレス」さんへ行ってました。 お店の前には自転車がいっぱい…。席空いてるかなと心配しながら店内へ入りました。 やはり混んでて、狙ってた席は全滅!(笑)仕方ないので空いてる席に着席。...

食堂・定食屋さん・その他

【高知市愛宕山】「高見のたこ焼 愛宕山店」へ行く。

2022.08.05

連日猛暑で嫌になっちゃいますが、暑い日に無性にたこ焼きが食べたくなるのは自分だけでしょうか?(笑) と言う訳で久しぶりに「高見のたこ焼」さんへたこ焼きを買いに出掛けました。 今回も11個入のを買って帰る事にしました。待っ...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知 蔦屋書店】Book&Cafe「イソップの台所」へ行く。

2022.08.04

所用で奥さんと出掛けてたんですが、思いの外用事が早く終わりました。 せっかくなのでどこかへ寄って行こうという事で、久しぶりに「高知 蔦屋書店」へ。 まずは館内を色々と見て回りました。色んなお店があるので見て回るだけでも楽...

模型製作

【デアゴスティーニ(DeAGOSTINI)】「週刊 護衛艦 いずもをつくる 78号」を組み立てる。#78

2022.08.03

7月中旬、デアゴスティーニから「週刊 護衛艦 いずもをつくる」の75号~78号がまとめて届いたので75・76・77号と順番に組み立て、最後に78号を組み立てました。 7月分は今号で最後になります。次は8月中旬頃に8月分と...

食堂・定食屋さん・その他

仕事帰りに「すき家(SUKIYA)」へ行く。

2022.08.02

職場から深夜に帰宅途中、無性に「牛カルビ丼」が食べたくなったので「すき家」さんへ寄っていく事にしました。 めちゃくちゃお腹が空いてて深夜だけど我慢出来ませんでした(笑)。 今は「牛カルビ丼」と言ってもこんなに種類がありま...

模型製作

【デアゴスティーニ(DeAGOSTINI)】「週刊 護衛艦 いずもをつくる 77号」を組み立てる。#77

2022.08.01

7月中旬、デアゴスティーニから「週刊 護衛艦 いずもをつくる」の75号~78号がまとめて届いたので75・76号と順番に組み立て、続けて77号を組み立てました。 77号!何かいい事ありそうな数字でしたが、何もありませんでし...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知市はりまや町】Cafe&Sweets「ストライプス(stripes)」へ行く。

2022.07.31

京町の「デポー」さんでランチした後、車を停めてたコインパーキングへ向かいました。 その途中、「ストライプス」さんの前を通り掛かったので寄っていく事にしました。 かなりご無沙汰してました…。入る時に何故かちょっと緊張してし...

模型製作

【デアゴスティーニ(DeAGOSTINI)】「週刊 護衛艦 いずもをつくる 76号」を組み立てる。#76

2022.07.30

7月中旬、デアゴスティーニから「週刊 護衛艦 いずもをつくる」の75号~78号がまとめて届いたのでまずは75号を組み立て、続けて76号を組み立てました。 今号ではいよいよ艦橋の組み立てが始まります!楽しみ! まずは組み立...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知市はりまや町】「喫茶デポー 京町店」へ行く。

2022.07.29

久しぶりに京町にある「デポー」さんへ行ってました。 お店は2階。階段を上がってお店へ向かいます。 しかし暑いですね…。暑すぎて最近は出掛けるのも億劫になっております(笑)。 で、2階に上がりお店の中へ。結構お客さんが居て...

模型製作

【デアゴスティーニ(DeAGOSTINI)】「週刊 護衛艦 いずもをつくる 75号」を組み立てる。#75

2022.07.28

7月中旬、デアゴスティーニから「週刊 護衛艦 いずもをつくる」の75号~78号がまとめて届きました。 相変わらずの小さい箱で届きました(笑)。 箱から全部取り出して広げてみるとこんな感じ。艦橋パーツが入っててちょっとテン...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知市高そね】「マンジェ・ササ 高そね本店」へ行く。

2022.07.27

毎日暑くてかなりバテております…。こんな時には甘いものを食べて元気を出そう!(笑)と言う事で、「マンジェ・ササ」さんへケーキを買いに行きました。 カフェの方には結構お客さんが入ってました。行きたいと思いながらまだ行けてま...

食堂・定食屋さん・その他

【高知市杉井流】久しぶりに「一汁三菜食堂 高知インター店」へ行く。

2022.07.26

この日のランチは久しぶりに「一汁三菜食堂」さんへ行ってみました。 お昼ご飯にはちょっと遅い時間に行ったのでかなり空いてました。まあその時間帯を狙って行ってるってのもあるんですけどね(笑)。 せっかくなら混んでない方がゆっ...

イベント

【もりたうつわ製作所】「海うみ展vol.5」へ行く。パート4

2022.07.25

パート1、パート2、パート3の続き…。 引き続き作家さん紹介をしていきます! poisson est poisson(金属・天然石) 「poisson est poisson」さん、読み方は「ポワソン エ ポワソン」で合...

イベント

【もりたうつわ製作所】「海うみ展vol.5」へ行く。パート3

2022.07.24

パート1、パート2の続き…。 引き続き作家さん紹介をしていきます! 前田実津(写真) 以前、前田実津さんに家族写真を撮ってもらったんですが、今でも飾ってます。宝物ですね。 水彩画の様な透明感のある写真が素敵でした! 今回...

イベント

【もりたうつわ製作所】「海うみ展vol.5」へ行く。パート2

2022.07.23

パート1からの続き…。 引き続き作家さん紹介をしていきます! 武田玩具(木工) 今回も素敵な作品が並んでました! 海をテーマにした作品が沢山並んでました。 めちゃくちゃお洒落! 海の生き物をモチーフにした作品は可愛らしか...

< 1 … 52 53 54 55 56 … 200 >




PROFILE

いっちゃん
高知生まれの高知育ち。/お遍路やってます。(四国八十八ヶ所霊場三巡目、四国別格二十霊場二巡目)/水曜どうでしょう藩士/ムー民(月刊ムー購読歴40年目)/ブログは毎日更新継続中!(2016年9月6日〜)
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

人気の記事

  • 【高知市薊野西町】「蛸まる 薊野店」へ行く。
    2025.05.281171
  • またまた「ほっかほっか亭(ほか弁)」のお弁当を食べる。
    2025.04.11690
  • 【高知市栄田町】元祖焼肉専門店「天下味 栄田」へ行く。
    2025.05.02643
  • 「ほっかほっか亭(ほか弁)」へお弁当を買いに行く。
    2025.03.24626
  • 【フジグラン高知】石焼ビビンバ、韓国冷麺「ミョンドンヤ(明洞屋) 高知店」へ行く。
    2025.04.19592
  • 【高知市帯屋町】老舗喫茶店「メフィストフェレス(Mephistopheles)」へ行く。
    2025.04.20584
  • 【イオンモール高知】とり専門店「鳥さく」へ行く。
    2025.04.29556
  • 【高知市薊野西町】「蛸まる 薊野店」へ行く。
    2025.04.22540
  • 【高知市はりまや町】「ブーランジュリー プウセ(POUSSER)」へ行く。
    2025.04.18502
  • 【高知市愛宕山】「高見のたこ焼 愛宕山店」へ行く。
    2025.04.30481



カテゴリー

アーカイブ



ブログ統計情報

  • 3,551,778 アクセス
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

タグ

24時間営業 DeAGOSTINI manger・sasa SUKIYA うどん お遍路 すき家 はりまや町 ほか弁 ほっかほっか亭 イオン イオンモール イオンモール高知 カフェ ケーキ ケーキ屋 コーヒー スイーツ テイクアウト デアゴ デアゴいずも デアゴスティーニ パン パン屋 フードコート マンジェ・ササ ラーメン 区切り打ち 和菓子 喫茶店 四国八十八箇所 土佐市 定食 帯屋町 弁当 牛丼 現代企業社 老舗 老舗喫茶店 護衛艦 いずもをつくる 車遍路 週刊 香川県 高知 高知市










  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2025 いろいろ日記。 All Rights Reserved.