• 四国遍路日記
  • お問い合わせ
  • 四国遍路日記
  • お問い合わせ
search
  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2024」愛媛・宇和島会場へ行く。

  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2024」高知・中土佐会場へ行く。

  • イベント

    【水曜どうでしょう】「藤やんとうれしー 中土佐寄り合い」へ行く。

  • イベント

    【高知県立文学館】創刊45周年記念「ムー展~謎と不思議に挑む夏~」へ行く

  • イベント

    【水曜どうでしょう】第34弾DVD&Blu-ray「北海道で家、建てます」&期間限定HTBオフィシャルショップ【HMV】

  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2023」香川・小豆島会場へ行く。パート1

  • イベント

    【水曜どうでしょう】第33弾DVD&Blu-ray「四国R-14」&トークイベント&藤やんとうれしー寄り合い



神社仏閣・お城・史蹟・その他

【吾川郡いの町】いの大国さま「椙本神社」へ行く。

2022.12.10

柴田ケイコさんの個展を見た後、せっかくなので個展会場の隣にある「椙本神社」にお参りしていく事にしました。 「大国さま」へ来るのは約半年ぶりです。 と言う事で個展会場から歩いて「大国さま」へ。歩いてと言ってもすぐ隣だけど(...

イベント

柴田ケイコ 個展 2022「風展」へ行く。

2022.12.09

12月3日(土)から開催中の柴田ケイコさんの個展へ奥さんと長女と自分の三人で行ってきました。 今回は会場が昨年と変わってまして、いの町の「いの大国さま(椙本神社)」の隣にある「ギャラリー・コパ」で開催されています。 大国...

模型製作

【デアゴスティーニ(DeAGOSTINI)】「週刊 護衛艦 いずもをつくる 95号」を組み立てる。#95

2022.12.08

11月中旬、デアゴスティーニから「週刊 護衛艦 いずもをつくる」の92号~95号がまとめて届いたので92・93・94号と順番に組み立て、最後に95号を組み立てました。 11月分は今号で最後です。12月分は恐らく12月中旬...

食堂・定食屋さん・その他

仕事帰りに「吉野家」でテイクアウト。

2022.12.07

仕事を終え深夜の帰宅時、めちゃくちゃお腹が空いてたので途中で何か買って帰る事に。 無性に「牛カルビ丼」が食べたくなったので、「吉野家」さんへ行く事にしました。少し前に「すき家」さんへ行ったら販売休止中だったので…。 そし...

模型製作

【デアゴスティーニ(DeAGOSTINI)】「週刊 護衛艦 いずもをつくる 94号」を組み立てる。#94

2022.12.06

11月中旬、デアゴスティーニから「週刊 護衛艦 いずもをつくる」の92号~95号がまとめて届いたので92・93号と順番に組み立て、続けて94号を組み立てました。 表紙の完成写真を見てると船体後部なんか結構複雑な構造になっ...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知 蔦屋書店】イチゴスイーツ専門店「イチゴイチエ」へ行く。

2022.12.05

この日は奥さんと二人で夕方から「高知 蔦屋書店」へ行ってました。 この日も沢山のお客さんで賑わってました。 本屋さんに用事があったのでまずは本屋さんへ。欲しかった本を買った後は館内をブラブラと…。クリスマス一色って感じで...

模型製作

【デアゴスティーニ(DeAGOSTINI)】「週刊 護衛艦 いずもをつくる 93号」を組み立てる。#93

2022.12.04

11月中旬、デアゴスティーニから「週刊 護衛艦 いずもをつくる」の92号~95号がまとめて届いたのでまずは92号を組み立て、続けて93号を組み立てました。 表紙の写真を見て思ったんですが、艦首部分、ちゃんと点灯したり動作...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知市薊野西町】コーヒーレスト「あるぺんはうす」へ行く。

2022.12.03

この日は色々あってランチへ行くのがかなり遅い時間になりました。なのでめちゃくちゃお腹も空いてました…。 どこに行こうか悩んだ末に「あるぺんはうす」さんへ行く事にしました。ガッツリ食べたい時はやっぱりここでしょう! お昼時...

模型製作

【デアゴスティーニ(DeAGOSTINI)】「週刊 護衛艦 いずもをつくる 92号」を組み立てる。#92

2022.12.02

11月中旬、デアゴスティーニから「週刊 護衛艦 いずもをつくる」の92号~95号がまとめて届きました。 11月分は大きい箱で届きました!何か大きいものでも入ってるのかと思って中を覗いてみると、普段とあまり変わりなかったで...

食堂・定食屋さん・その他

【とさのさとアグリコレット】「久保田アイス」へ行く。

2022.12.01

奥さんとスーパーに行ってた時、買い物する前に何か飲みながら少しゆっくりしたいねと言う話になり、まずはスーパーの隣にある「とさのさとアグリコレット」さんへ行きました。 この日は沢山の人出で何だかいつもより疲れちゃいましたね...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知市高そね】「マンジェ・ササ 高そね本店」へ行く。

2022.11.30

この日は奥さんと自分と末っ子の三人で出掛けてたんですが、ついでに甘いものでも買って帰ろうという事で「マンジェ・ササ」さんへ行ってみました。 久しぶりな気がすると思って調べてみると、前回来たのは約一カ月前。そんなに久しぶり...

模型製作

【デアゴスティーニ(DeAGOSTINI)】「週刊 護衛艦 いずもをつくる 91号」を組み立てる。#91

2022.11.29

10月中旬、デアゴスティーニから「週刊 護衛艦 いずもをつくる」の88号~91号がまとめて届いたので88・89・90号と順番に組み立て、続けて91号を組み立てました。 10月分は今号で最後ですね。実はもう既に11月分は届...

カフェ・喫茶店・レストラン

「スターバックスコーヒー(Starbucks Coffee)」へ行く。

2022.11.28

この日は奥さんのスマホの機種変更と末っ子の携帯をスマホに変える為にヤマダ電機さんへ。 色々と手続きをし、後はデーターの移し替え。作業完了まで少し時間が掛かるとの事だったので、近くにある「スターバックスコーヒー」さんで休憩...

模型製作

【デアゴスティーニ(DeAGOSTINI)】「週刊 護衛艦 いずもをつくる 90号」を組み立てる。#90

2022.11.27

10月中旬、デアゴスティーニから「週刊 護衛艦 いずもをつくる」の88号~91号がまとめて届いたので88・89号と順番に組み立て、続けて90号を組み立てました。 遂に90号まで到達!でもほんとに110号で終わるのかな?全...

お弁当屋さん

久しぶりに「ほっかほっか亭(ほか弁)」へ行く。

2022.11.26

この日のランチはお弁当にしようと思い、久しぶりに「ほか弁」さんへお弁当を買いに行きました。 と言う訳でいつもよく行く「ほか弁」さんへ。今日は何にしようかなと考えながらお店に向かってました(笑)。 「すき焼き弁当」もいいな...

模型製作

【デアゴスティーニ(DeAGOSTINI)】「週刊 護衛艦 いずもをつくる 89号」を組み立てる。#89

2022.11.25

10月中旬、デアゴスティーニから「週刊 護衛艦 いずもをつくる」の88号~91号がまとめて届いたのでまずは88号を組み立て、続けて89号を組み立てました。 今号は格納庫の組み立てですね。てか格納庫が完成するのはいつなんだ...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知市帯屋町】西洋菓子工房「マツヤ」へ行く。

2022.11.24

「天馬」さんでラーメンを食べた後、高知城の方へ行ってました。 久しぶりに天守まで行ってみようかなと。アイスクリンも食べたかったし(笑)。 久しぶりに高知城へ。目的は二の丸でアイスクリンを食べる事(笑)。 無事アイスクリン...

模型製作

【デアゴスティーニ(DeAGOSTINI)】「週刊 護衛艦 いずもをつくる 88号」を組み立てる。#88

2022.11.23

10月中旬、デアゴスティーニから「週刊 護衛艦 いずもをつくる」の88号~91号がまとめて届きました。 デアゴスティーニのロゴが変わってる!いつの間に(笑)。 箱から全部取り出すとこんな感じ。 今回はお知らせが沢山入って...

ラーメン・うどん・蕎麦屋さん

【高知市・おびさんロード】「ラーメン天馬」へ行く。

2022.11.22

久しぶりに「天馬」さんへ行きました! なかなか時間が合わずに行けず仕舞いだったんですよね…。「天馬」ファンの皆様お待たせしました!(笑) 「天馬」さんがあるパームスビルの前に行くと看板が出てたのでひと安心。この看板が出て...

食堂・定食屋さん・その他

仕事帰りに「吉野家」へ行く。

2022.11.21

「すき家」さんへ行ったら「吉野家」さんへも行っとかないとダメだろうという事で(笑)、仕事帰りに行ってみる事にしました。 そう言えば「吉野家」さんへ行くのは久しぶり。どんなメニューがあるのかなとワクワクしながら店内へ入りま...

< 1 … 46 47 48 49 50 … 200 >




PROFILE

いっちゃん
高知生まれの高知育ち。/お遍路やってます。(四国八十八ヶ所霊場三巡目、四国別格二十霊場二巡目)/水曜どうでしょう藩士/ムー民(月刊ムー購読歴40年目)/ブログは毎日更新継続中!(2016年9月6日〜)
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

人気の記事

  • 【高知市薊野西町】「蛸まる 薊野店」へ行く。
    2025.05.281173
  • またまた「ほっかほっか亭(ほか弁)」のお弁当を食べる。
    2025.04.11699
  • 【高知市栄田町】元祖焼肉専門店「天下味 栄田」へ行く。
    2025.05.02648
  • 「ほっかほっか亭(ほか弁)」へお弁当を買いに行く。
    2025.03.24637
  • 【フジグラン高知】石焼ビビンバ、韓国冷麺「ミョンドンヤ(明洞屋) 高知店」へ行く。
    2025.04.19593
  • 【高知市帯屋町】老舗喫茶店「メフィストフェレス(Mephistopheles)」へ行く。
    2025.04.20587
  • 【イオンモール高知】とり専門店「鳥さく」へ行く。
    2025.04.29563
  • 【高知市薊野西町】「蛸まる 薊野店」へ行く。
    2025.04.22540
  • 【高知市はりまや町】「ブーランジュリー プウセ(POUSSER)」へ行く。
    2025.04.18503
  • 【高知市愛宕山】「高見のたこ焼 愛宕山店」へ行く。
    2025.04.30482



カテゴリー

アーカイブ



ブログ統計情報

  • 3,557,871 アクセス
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

タグ

24時間営業 DeAGOSTINI manger・sasa SUKIYA うどん お遍路 すき家 はりまや町 ほか弁 ほっかほっか亭 イオン イオンモール イオンモール高知 カフェ ケーキ ケーキ屋 コーヒー スイーツ テイクアウト デアゴ デアゴいずも デアゴスティーニ パン パン屋 フードコート マンジェ・ササ ラーメン 区切り打ち 和菓子 喫茶店 四国八十八箇所 土佐市 定食 帯屋町 弁当 牛丼 現代企業社 老舗 老舗喫茶店 護衛艦 いずもをつくる 車遍路 週刊 香川県 高知 高知市










  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2025 いろいろ日記。 All Rights Reserved.