• 四国遍路日記
  • お問い合わせ
  • 四国遍路日記
  • お問い合わせ
search
  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2024」愛媛・宇和島会場へ行く。

  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2024」高知・中土佐会場へ行く。

  • イベント

    【水曜どうでしょう】「藤やんとうれしー 中土佐寄り合い」へ行く。

  • イベント

    【高知県立文学館】創刊45周年記念「ムー展~謎と不思議に挑む夏~」へ行く

  • イベント

    【水曜どうでしょう】第34弾DVD&Blu-ray「北海道で家、建てます」&期間限定HTBオフィシャルショップ【HMV】

  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2023」香川・小豆島会場へ行く。パート1

  • イベント

    【水曜どうでしょう】第33弾DVD&Blu-ray「四国R-14」&トークイベント&藤やんとうれしー寄り合い



お弁当屋さん

「ほっかほっか亭(ほか弁)」へお弁当を買いに行く。

2022.10.30

この日は仕事が休みだったんですが、午前中に少し用事があって職場へ。 その帰り道、お昼ご飯はお弁当にしようと思って「ほか弁」さんへ立ち寄りました。そろそろ「牛スタ」食べたいなと…。 で、お店へ到着すると、何と「すき焼き弁当...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知市はりまや町】「ヴェール ヴェール(VertVert)」へ行く。

2022.10.29

「デポー」さんからの帰り道、せっかくなので何か甘いものでも買って帰ろうと、久しぶりに「ヴェールヴェール」さんへ行ってみました。 久しぶり過ぎて入る時に何だか緊張してしまいました(笑)。外観も素敵だけど店内もめちゃくちゃお...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知市はりまや町】またまた「喫茶デポー 京町店」へ行く。

2022.10.28

この日のランチはまたまた京町の「デポー」さんへ行ってました。 ふと街をブラブラしたくなったんですよ。そのついでにランチしようかなと。 お店の中に入ると相変わらず沢山のお客さんで賑わってました。 どこ座ろうかなと店内を見渡...

模型製作

【デアゴスティーニ(DeAGOSTINI)】「週刊 護衛艦 いずもをつくる 87号」を組み立てる。#87

2022.10.27

デアゴスティーニから「週刊 護衛艦 いずもをつくる」の83号~87号がまとめて届いたので83・84・85・86号と順番に組み立て、次に87号を組み立てました。 9月分は今号で最後です。9月分は全体的に作業が多くていつもよ...

お弁当屋さん

【高知市高そね】「マンジェ・ササ 高そね本店」へ行く。

2022.10.26

「高知 蔦屋書店」からの帰り道、ついでに甘いものでも買って帰ろうという話になり、「マンジェ・ササ」さんへ。 と言う訳で今回は奥さんと一緒に行ってました。 遅い時間に行ったのでケーキが残ってるか心配しながら店内へ…。 だい...

模型製作

【デアゴスティーニ(DeAGOSTINI)】「週刊 護衛艦 いずもをつくる 86号」を組み立てる。#86

2022.10.25

9月20日頃、デアゴスティーニから「週刊 護衛艦 いずもをつくる」の83号~87号がまとめて届いたので83・84・85号と順番に組み立て、次に86号を組み立てました。 今のペースでいくと来年の2月に完成って感じでしょうか...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知 蔦屋書店】Book&Cafe「イソップの台所」へ行く。

2022.10.24

この日は奥さんと二人で「高知 蔦屋書店」へ出掛けてました。 館内に入ると凄い人でびっくり!色々と見て回った後、何だか疲れたので「イソップの台所」さんで休んでいく事にしました。 牛さんがお出迎えしてくれてました(笑)。 で...

模型製作

【デアゴスティーニ(DeAGOSTINI)】「週刊 護衛艦 いずもをつくる 85号」を組み立てる。#85

2022.10.23

9月20日頃、デアゴスティーニから「週刊 護衛艦 いずもをつくる」の83号~87号がまとめて届いたので83・84号を順番に組み立て、次に85号を組み立てました。 こうやって完成写真見てるとまだ船体後部は手付かずなんですよ...

お弁当屋さん

お弁当&コンビニエンス「くいしんぼ如月」へ行く。

2022.10.22

この日のお昼ご飯はお弁当にしようと家から一番近くの「如月」さんへ。一番近くと言ってもそこそこの距離があるので車で行ってました。 「ほか弁」さんだと歩いて行こうと思えば行ける距離にあるんですが、この日は「如月」さんの気分だ...

模型製作

【デアゴスティーニ(DeAGOSTINI)】「週刊 護衛艦 いずもをつくる 84号」を組み立てる。#84

2022.10.21

9月20日頃、デアゴスティーニから「週刊 護衛艦 いずもをつくる」の83号~87号がまとめて届いたのでまずは83号を組み立て、次に84号を組み立てました。 実はもう既に10月分が届いてるんですが、まだ手付かず…。早く追い...

お菓子・ケーキ屋さん

【イオンモール高知・ヨリミチマルシェ】「浜幸(HAMAKO)」へ行く。

2022.10.20

「そじ坊」さんでお蕎麦を食べた後、用事を済ませてイオン内を散策。 奥さんと合流する予定だったんですが、それまで結構時間があったので例の場所へ…。 300円で無重力マッサージ!(笑)てかここの機械、だいぶガタが来てる感じが...

ラーメン・うどん・蕎麦屋さん

【イオンモール高知】信州そば処「そじ坊」へ行く。

2022.10.19

イオンへ用事があったので行ってたんですが、ついでにお昼ご飯を食べようと「そじ坊」さんへ。 フードコートへ行っても良かったんですけど、3階へ行くのが面倒だったんですよね(笑)。そう言えば新しいラーメン屋さんも出来てましたね...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知市北川添】老舗ステーキハウス「やぽんすき」へ行く。

2022.10.18

この日のランチは肉が食べたくなったので「やぽんすき」さんへ。 お昼時は混むと思って少し時間を遅らせて行ったんですけど、それでも結構お客さんが居ました。相変わらずの人気っぷりです! そして席に座り、何にしようかメニューを見...

食堂・定食屋さん・その他

仕事帰りに「吉野家」へ行く。

2022.10.17

どうしても「吉野家」さんのお新香が食べたくなったので(笑)、仕事帰りに買って帰る事にしました。 と言う訳で帰り道途中にある「吉野家」さんへ。 自分がお店の中に入った時にはお客さんが居らず、貸し切り状態となりました!何だか...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知市永国寺町】ベーカリー&コーヒー「リンベル(RINBELL)」へ行く。

2022.10.16

街へ行ってたついでに久しぶりに「リンベル」さんへパンを買いに行きました。 最近は某スーパーで「ニコニコパン」とか買える様になってますが、やっぱり本家のが食べたくなるんですよね。 で、まずは「ニコニコパン」を買おうかと思っ...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知市帯屋町】老舗喫茶店「メフィストフェレス(Mephistopheles)」へ行く。

2022.10.15

久しぶりに「メフィストフェレス」さんへランチをしに行きました。 お店の前まで行くと自転車が何台も停まってて相変わらず混んでそうな感じ。とは言っても満席と言う事は無いだろうと思って中へ入る事にしました。 中に入ると思ってた...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知市高そね】「シャトレーゼ(Chateraise)高知インター店」へ行く。

2022.10.14

夕方から用事があり出かけてたんですが、そのついでに久しぶりに「シャトレーゼ」さんへ行ってみる事にしました。 用事を済ませた後に甘いものでも買いたいねと言う話になったんですが、既にケーキ屋さんはほぼ閉まってる時間だったんで...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知市はりまや町】「喫茶デポー 京町店」へ行く。

2022.10.13

街へ用事があったので出かけてたんですが、そのついでに京町にある「デポー」さんへランチしに行きました。 ランチには遅い時間に行ったんですけど結構お客さんが居まして、最近よく座ってた席はいっぱいで座れませんでした。 でも自分...

模型製作

【デアゴスティーニ(DeAGOSTINI)】「週刊 護衛艦 いずもをつくる 83号」を組み立てる。#83

2022.10.12

9月の20日頃、デアゴスティーニから「週刊 護衛艦 いずもをつくる」の83号~87号がまとめて届きました。 相変わらず小さな箱ですね(笑)。 箱から全部出してみて並べてみるとこんな感じ。思ってたより結構沢山入ってました。...

食堂・定食屋さん・その他

仕事帰りに「すき家(SUKIYA)」へ行く。

2022.10.11

仕事を終えて帰宅途中、どうしても「牛カルビ丼」が食べたくなったので「すき家」さんへ寄っていく事にしました(笑)。 深夜にあまり食べちゃいけないと思うんですけど、仕事終わりだとめちゃくちゃお腹が空いちゃうんですよね…。 そ...

< 1 … 48 49 50 51 52 … 200 >




PROFILE

いっちゃん
高知生まれの高知育ち。/お遍路やってます。(四国八十八ヶ所霊場三巡目、四国別格二十霊場二巡目)/水曜どうでしょう藩士/ムー民(月刊ムー購読歴40年目)/ブログは毎日更新継続中!(2016年9月6日〜)
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

人気の記事

  • 【高知市薊野西町】「蛸まる 薊野店」へ行く。
    2025.05.281173
  • またまた「ほっかほっか亭(ほか弁)」のお弁当を食べる。
    2025.04.11695
  • 【高知市栄田町】元祖焼肉専門店「天下味 栄田」へ行く。
    2025.05.02647
  • 「ほっかほっか亭(ほか弁)」へお弁当を買いに行く。
    2025.03.24632
  • 【フジグラン高知】石焼ビビンバ、韓国冷麺「ミョンドンヤ(明洞屋) 高知店」へ行く。
    2025.04.19593
  • 【高知市帯屋町】老舗喫茶店「メフィストフェレス(Mephistopheles)」へ行く。
    2025.04.20586
  • 【イオンモール高知】とり専門店「鳥さく」へ行く。
    2025.04.29560
  • 【高知市薊野西町】「蛸まる 薊野店」へ行く。
    2025.04.22540
  • 【高知市はりまや町】「ブーランジュリー プウセ(POUSSER)」へ行く。
    2025.04.18503
  • 【高知市愛宕山】「高見のたこ焼 愛宕山店」へ行く。
    2025.04.30482



カテゴリー

アーカイブ



ブログ統計情報

  • 3,555,100 アクセス
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

タグ

24時間営業 DeAGOSTINI manger・sasa SUKIYA うどん お遍路 すき家 はりまや町 ほか弁 ほっかほっか亭 イオン イオンモール イオンモール高知 カフェ ケーキ ケーキ屋 コーヒー スイーツ テイクアウト デアゴ デアゴいずも デアゴスティーニ パン パン屋 フードコート マンジェ・ササ ラーメン 区切り打ち 和菓子 喫茶店 四国八十八箇所 土佐市 定食 帯屋町 弁当 牛丼 現代企業社 老舗 老舗喫茶店 護衛艦 いずもをつくる 車遍路 週刊 香川県 高知 高知市










  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2025 いろいろ日記。 All Rights Reserved.