【デアゴスティーニ(DeAGOSTINI)】「週刊 護衛艦 いずもをつくる 94号」を組み立てる。#94

11月中旬、デアゴスティーニから「週刊 護衛艦 いずもをつくる」の92号~95号がまとめて届いたので92・93号と順番に組み立て、続けて94号を組み立てました。

表紙の完成写真を見てると船体後部なんか結構複雑な構造になってますよね。今は後部甲板にやっと手が入り出したぐらいなんですけど、ほんとに全110号で完結できるのかなあ…。

まあ信じて作業していくしかないですね(笑)。こちらは次号分しか内容が分からないので。

まずは組み立て前にマガジンチェック。

次にパーツチェックも一応やっておきます。

船体パーツが入ってる!久しぶりに見ました(笑)。

広げてみるとこんな感じです。光ファイバー沢山あるなあ…。

そして組み立て説明通りに作業していきました。

気になってた船体パーツは保管パーツとの事でこのまま保管しておきます。てか思うんですけど、保管パーツって意味分からなくないですか?使う時に一緒に送ってくればいいのに…。

まずは93号で組取り付けたLEDライトに光ファイバーの束を2つ取り付けます。写真で見て右側が5本の束、左側が7本の束です。

そして指示通りに光ファイバーを配線していきます。かなりややこしいです(笑)。間違えない様に何回も確認しながら作業しました。

何か凄い事になってきました(笑)。

まずはここまで配線した光ファイバーを配線固定具で固定します。この固定作業が簡単に見えて結構難しい…。

固定した後、後部甲板に飛ぶ出した光ファイバーの余分な部分をカットしていきます。

カット完了。今号もこの作業の繰り返しですね…。

次は光ファイバーの7本の束のを2つ、LEDライトの残りの空き部分に取り付けます。

そして指定の位置に配線していきます。更にややこしくなってきました(笑)。

ここで一旦配線固定具で固定。

そして後部甲板から飛び出した光ファイバーをカットしていきます。

カット完了。

次は残りの光ファイバーを全部配線していきました。見た目が大変な事になってきました(笑)。

何回も位置を確認してやったので間違ってないとは思うけど、やっぱり心配になりますね。

ここも配線固定具で固定。本数が多いと固定するのも一苦労です…。

そして後部甲板から飛び出した光ファイバーのカットをしていきます。

カット完了。

これで今号の作業は全て終了しました。ほんとこの作業は大嫌いです!(笑)

後部甲板の表面はこんな感じです。こうやって見ると光ファイバーの配線作業はまだまだ残ってる感じですね。

最後に一応次号のチェックもしておきます。次号はエレベーターの組み立てです。光ファイバーの作業が続くかと思ってたのでちょっと嬉しい(笑)。

そしてこの後、続けて95号の組み立てを行いましたが、その模様はまた別の記事で。

デアゴスティーニ(DeAGOSTINI)「週刊 護衛艦 いずもをつくる」
※詳細が気になる方はこちらをチェックして下さい。→「週刊 護衛艦いずもをつくる

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です