• 四国遍路日記
  • お問い合わせ
  • 四国遍路日記
  • お問い合わせ
search
  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2025」兵庫・洲本会場へ行く。パート1

  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2024」愛媛・宇和島会場へ行く。

  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2024」高知・中土佐会場へ行く。

  • イベント

    【水曜どうでしょう】「藤やんとうれしー 中土佐寄り合い」へ行く。

  • イベント

    【高知県立文学館】創刊45周年記念「ムー展~謎と不思議に挑む夏~」へ行く

  • イベント

    【水曜どうでしょう】第34弾DVD&Blu-ray「北海道で家、建てます」&期間限定HTBオフィシャルショップ【HMV】

  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2023」香川・小豆島会場へ行く。パート1

  • イベント

    【水曜どうでしょう】第33弾DVD&Blu-ray「四国R-14」&トークイベント&藤やんとうれしー寄り合い



四国八十八箇所霊場(三巡目)

【お遍路に行く3】四国八十八箇所第十四番札所・常楽寺

2020.11.13

行ってたのは令和2年11月3日。 お遍路遠征二回目。この日、五つ目のお寺です。 四国八十八箇所 第十四番札所 盛寿山 延命院 常楽寺 (せいじゅざん えんめいいん じょうらくじ) 十三番札所からは、車で約10分ぐらい。駐...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知市高そね】久しぶりに「マンジェ・ササ 高そね本店」へ行く。

2020.11.12

そう言えば最近行ってないなと、久しぶりに「マンジェ・ササ」さんへケーキを買いに行ってました。 久しぶりと言っても一ヶ月ぶりぐらいですけどね(笑)。 で、お店の中に入り、ショーケースを覗き込んで何を買って帰ろうか悩みました...

四国八十八箇所霊場(三巡目)

【お遍路に行く3】四国八十八箇所第十三番札所・大日寺

2020.11.11

行ってたのは令和2年11月3日。 お遍路遠征二回目。この日、四つ目のお寺です。 四国八十八箇所 第十三番札所 大栗山 華蔵院 大日寺 (おおぐりざん けぞういん だいにちじ) 十二番札所からは、車で約50分ぐらい。札所か...

お弁当屋さん

「ほっかほっか亭(ほか弁)」へお弁当を買いに行く。

2020.11.10

この日は仕事が休みでした。でも朝から用事もあってバタバタとしてました…。 そして一段落した所で「月刊ムー」を買いに街の本屋さんへ…。 そして「月刊ムー」を無事購入した後、せっかくなので車を停めてたコインパーキングの周辺を...

四国八十八箇所霊場(三巡目)

​【お遍路に行く3】四国八十八箇所第十二番札所・焼山寺

2020.11.09

行ってたのは令和2年11月3日。 お遍路遠征二回目。この日、三つ目のお寺です。 四国八十八箇所 第十二番札所 摩盧山 正寿院 焼山寺 (まろざん しょうじゅいん しょうさんじ) 四国八十八箇所霊場の中で、六十六番雲辺寺に...

ラーメン・うどん・蕎麦屋さん

【高知市・おびさんロード】「ラーメン天馬」へ行く。

2020.11.08

この日のランチはおびさんロードの「天馬」さんへ行ってました。 お店が営業中なのを確認してお店のある地下の方へ。 このビルも相当古くなりましたよね。テナントも年々減ってしまってだいぶ寂しい感じになりました…。 この階段もも...

四国別格二十霊場(二巡目)

【お遍路に行く3】四国別格二十霊場第二番札所・童学寺

2020.11.07

行ってたのは令和2年11月3日。 お遍路遠征二回目。この日、二つ目のお寺です。 四国別格二十霊場 第二番札所 東明山 童学寺 (とうめいざん どうがくじ) 今回から別格霊場も一緒に回ろうと思い、十二番札所へ向かう前に別格...

ラーメン・うどん・蕎麦屋さん

【高知市東秦泉寺】久しぶりに「得得(とくとく) 高知北店」へ行く。

2020.11.06

この日のランチは久しぶりに「得得」さんへ。家から一番近い「得得」さんへ行ってました。 久しぶりにあのうどんが食べたいなと…。 という訳で、注文したのは「イベリコ豚菜定食」。 昼間もだいぶ肌寒くなってきたので、体が温まる「...

四国八十八箇所霊場(三巡目)

【お遍路に行く3】四国八十八箇所第十一番札所・藤井寺

2020.11.05

行ってたのは令和2年11月3日。 お遍路遠征二回目。この日、一つ目のお寺です。 四国八十八箇所 第十一番札所 金剛山 藤井寺 (こんごうざん ふじいでら) 久しぶりにお遍路再開。この日はこちらの札所から打ち始めです。 駐...

お菓子・ケーキ屋さん

【中土佐町久礼・道の駅なかとさ】スイート&レストラン「風工房」へ行く。

2020.11.04

「Tシャツアート展」からの帰り道、せっかくなのでまだ行った事の無い「道の駅なかとさ」へ行ってみようとちょっと寄り道…。 ちょっとどころか結構な寄り道になってしまいましたが(笑)、「道の駅なかとさ」へ到着。 まずは施設を一...

イベント

【黒潮町入野】砂浜美術館「第32回 Tシャツアート展」へ行く。

2020.11.03

毎年楽しみにしている「Tシャツアート展」。例年はゴールデンウイーク期間中に開催されるんですが、今年は新型コロナウィルス感染拡大の為に秋に延期となってました。 その後の状況によっては中止もあり得たと思うんですけど、10月3...

ラーメン・うどん・蕎麦屋さん

【黒潮町入野】うどんの名店「いろりや」へ行く。

2020.11.02

行ってたのは10月31日。 この日は入野の浜の「砂浜美術館」で開催される「Tシャツアート展」を見に朝から出掛けました。 で、約2時間ぐらいかかって黒潮町に到着。「Tシャツアート展」へ行く前に、まずは「いろりや」さんでうど...

食堂・定食屋さん・その他

カレーハウス「CoCo壱番屋(ココイチ)」のカレーをテイクアウト。

2020.11.01

この日も仕事が終わったのは深夜。そして帰宅…。 めちゃくちゃお腹が空いてたので、コンビニでも寄って何か買って帰ろうかと思ってたんですが、ちょうど「ココイチ」さんの前を通り掛かったらお店が開いてたんですよ! 取り敢えず駐車...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知市帯屋町】パティスリー「NEGRITA(ネグリタ)」へ行く。

2020.10.31

「デポー」さんでランチして街をブラブラした後、家にケーキでも買って帰ろうと「ネグリタ」さんへ。 「ネグリタ」さんへ行くのは久しぶり。ここしばらく、自分が街へ行く時とお店の休みがちょうど重なってしまってたんですよね…。 久...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知市はりまや町】「喫茶デポー 京町店」へ行く。

2020.10.30

この日はせっかくの休日だったのに、起きたら午前11時半頃でした…。まあ寝たのが午前3時ぐらいだから仕方ないか…。ここしばらく仕事も忙しかったので疲れてたし。 と言う訳で、午後から街の方へ出掛けました。どこかでお昼ご飯でも...

ラーメン・うどん・蕎麦屋さん

深夜に「すき家(SUKIYA)」へ行く。

2020.10.29

「吉野家」さんへ行った次の日の仕事の帰りに、今度は「すき家」さんへ行ってみました。 「すき家」さんは夜はどんな感じなのかなと気になったので。昼間はちょくちょく行ってるんですけどね…。 そしてお店に到着。テイクアウトも考え...

食堂・定食屋さん・その他

「吉野家」で「牛カルビ丼」をテイクアウト。

2020.10.28

以前、異動があったとブログに書いたと思うんですけど、前とはシフトも大幅に変わってて、帰宅時間はほぼ深夜…。 いつもは職場からどこにも寄らずに帰宅するんですけど、この日はめちゃくちゃお腹が空いてたので、帰宅途中に何か買って...

お弁当屋さん

「ほっかほっか亭(ほか弁)」へ「すき焼き弁当」を買いに行く。

2020.10.27

数日前に「ほか弁」さんの前を通り掛かったら、「すき焼きフェア」ののぼりが! 遂に「すき焼き弁当」が発売になったと嬉しくなりました!しかしこの日は買いに行けず…。 と言う訳で後日、「ほか弁」さんへ「すき焼き弁当」を買いに行...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知市本町】老舗喫茶店「ファウスト(FAUST)」へ行く。

2020.10.26

「プウセ」さんでパンを買った後、せっかくなので街の方へも行ってみました。 特に何をする訳でもなくブラブラしてたら疲れてきまして(笑)、どこかでコーヒーでも飲みながらゆっくりしようかという事になり…。 で、久しぶりに「ファ...

パン屋さん

【高知市はりまや町】「ブーランジュリー プウセ(POUSSER)」へ行く。

2020.10.25

この日は奥さんが「プウセ」さんへ行きたいとの事だったので、午後から出掛けました。 「プウセ」さんではこんなサービスをやってまして、買い上げレシートの合計金額が5000円分貯まったら食パンと交換して頂けるのです! 我が家で...

< 1 … 89 90 91 92 93 … 205 >




PROFILE

いっちゃん
高知生まれの高知育ち。/お遍路やってます。(四国八十八ヶ所霊場三巡目、四国別格二十霊場二巡目)/水曜どうでしょう藩士/ムー民(月刊ムー購読歴40年目)/ブログは毎日更新継続中!(2016年9月6日〜)
2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月    

人気の記事

  • 【高知市薊野西町】「蛸まる 薊野店」へ行く。
    2025.05.281367
  • またまた「ほっかほっか亭(ほか弁)」のお弁当を食べる。
    2025.04.111303
  • 【イオンモール高知】とり専門店「鳥さく」へ行く。
    2025.04.291169
  • 【2025・こんぴらさん(金刀比羅宮)へ行く】「お土産・グルメ編」
    2025.01.121063
  • 「ほっかほっか亭(ほか弁)」へお弁当を買いに行く。
    2025.03.241053
  • 【高知市栄田町】元祖焼肉専門店「天下味 栄田」へ行く。
    2025.05.02933
  • 「Seria(セリア)」×「月刊ムー」のコラボアイテムをゲットする。
    2025.07.01844
  • 【イオンモール高知】京都北白川「ラーメン魁力屋」へ行く。
    2025.04.01807
  • 「ほっかほっか亭(ほか弁)」へお弁当を買いに行く。
    2025.07.06784
  • 【高知市帯屋町】老舗喫茶店「メフィストフェレス(Mephistopheles)」へ行く。
    2025.04.20779



カテゴリー

アーカイブ



ブログ統計情報

  • 3,644,582 アクセス
2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月    

タグ

24時間営業 DeAGOSTINI DEPOT manger・sasa SUKIYA うどん お遍路 すき家 はりまや町 ほか弁 ほっかほっか亭 イオン イオンモール イオンモール高知 カフェ ケーキ ケーキ屋 コーヒー スイーツ テイクアウト デアゴ デアゴいずも デアゴスティーニ パン パン屋 フードコート マンジェ・ササ ラーメン 区切り打ち 和菓子 喫茶店 四国八十八箇所 定食 帯屋町 弁当 牛丼 現代企業社 老舗 老舗喫茶店 護衛艦 いずもをつくる 車遍路 週刊 香川県 高知 高知市










  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2025 いろいろ日記。 All Rights Reserved.