「フェニックスバーガー」さんへ行った後、買いたい本があったので「高知 蔦屋書店」へ向かいました。
「高知 蔦屋書店」へ行くのは久しぶり。今年に入ってからはもちろん初めてです。
なかなかの人出にちょっとびっくり。相変わらずの人気ですね。
で、まずは本屋さんの方へ行って欲しい本をゲット。子供達も色々と買い込んでました(笑)。
やっぱり本屋さんはいいですね。ついつい長居してしまいます…。
本屋さんの次は館内をブラブラとしてました。少し座りたくなったので、最初はスタバへ行こうと思ったんですけど、行列が出来てたので断念。
それならと「イソップの台所」さんの方へ…。
こちらは難なく席を確保する事が出来ました。
沢山のメニューがあって見てるだけで楽しいですね。
この時はお腹は空いてなかったのでドリンクを注文しました。
でもケーキメニューを見てたら食べたくなったので、自分だけケーキも注文。みんなちょっと呆れてました(笑)。
そして次々と注文してたものが到着。
末っ子は「ブルーベリースムージー」を注文してました。今どきの小学生はこんなものを飲むんですね(笑)。
めちゃくちゃ美味しいとの事でした。
長女は「イソップラテ」だったかな?
ラテアートが可愛らしいですね。これどうやって書いてるんだろう?フリーハンドじゃない気がするけど…。
奥さんは「蜂蜜珈琲」を注文してました。これ自分も気になってたんですよね…。コーヒーに蜂蜜入れるとどうなるのかなって。
コーヒーに蜂蜜を投入。ちょっと入れ過ぎたみたいで甘いと言ってましたが(笑)、コーヒーと蜂蜜との相性はいいとの事でした。
今度自分も飲んでみようと思いました。てか家でもやってみようかな…。
そして自分はホットコーヒーとケーキを注文してました。
家で飲むコーヒーもいいけど、外で飲むコーヒーも格別ですね。
ケーキは「苺ダブルチョコシフォン」にしてみました。
チョコと苺の組み合わせが最高ですね。フワフワのシフォンケーキで更に美味しい。あっと言う間に無くなってしまいました(笑)。
この後、しばらくのんびりさせてもらったんですけど、その間に末っ子は買ったばかりの漫画を一冊読み切ってました。
このままだと全部読み切りそうだったので、そろそろ帰ろうかとお店を後にしたのでした(笑)。
また「高知 蔦屋書店」さんへ行った時には立ち寄ろうと思います。
住所:高知県高知市南御座90-1(高知 蔦屋書店店内)
電話番号:088-821-6488
営業時間:9:00~22:00(ラストオーダー・21:30)※土日祝は8:00~
定休日:なし
駐車場:あり(高知 蔦屋書店駐車場共用)
※その他の店舗情報やメニュー等はホームページで確認して下さい。

コメントを残す