• 四国遍路日記
  • お問い合わせ
  • 四国遍路日記
  • お問い合わせ
search
  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2024」愛媛・宇和島会場へ行く。

  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2024」高知・中土佐会場へ行く。

  • イベント

    【水曜どうでしょう】「藤やんとうれしー 中土佐寄り合い」へ行く。

  • イベント

    【高知県立文学館】創刊45周年記念「ムー展~謎と不思議に挑む夏~」へ行く

  • イベント

    【水曜どうでしょう】第34弾DVD&Blu-ray「北海道で家、建てます」&期間限定HTBオフィシャルショップ【HMV】

  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2023」香川・小豆島会場へ行く。パート1

  • イベント

    【水曜どうでしょう】第33弾DVD&Blu-ray「四国R-14」&トークイベント&藤やんとうれしー寄り合い



食堂・定食屋さん・その他

【イオンモール高知】「紅虎餃子房」でお弁当をテイクアウト。

2020.12.08

この日は久しぶりにイオンへ。平日という事もありお客さんはかなり少な目。 館内をブラブラして買い物を済ませた後、せっかくなのでどこかでテイクアウトしていこうという事になりました。 今はほとんどのお店がテイクアウト対応になっ...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知 蔦屋書店】「スパイスカリー大陸 高知蔦屋書店」でカレーをテイクアウト。

2020.12.07

この日は所用で佐川町へ行き、すぐ引き返して高知市へ戻りました。そしてホンダのディーラーへ行き、「新型オデッセイ」を見に行きました。 色々と話を聞き、簡単な見積もりを貰ってディーラを後にし、「高知 蔦屋書店」へ…。 奥さん...

食堂・定食屋さん・その他

「すき家(SUKIYA)」の「牛すき鍋定食」をテイクアウト。

2020.12.06

少し前に「吉野家」さんで「牛すき鍋膳」をテイクアウトしました。 これは「すき家」さんの方もチェックしておかないといけないと思い(笑)、仕事帰りに立ち寄ってみました。 深夜なのに結構お客さんが入っててびっくり。 で、店内に...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知市帯屋町】またまた老舗喫茶店「メフィストフェレス(Mephistopheles)」へ行く。

2020.12.05

この日は仕事が休み。特に用事も無かったので、街をブラブラしに行ってました。 そして目的もなく街を散策し、歩き疲れたのでいつもの様に「メフィストフェレス」さんへ行きました(笑)。 最近は街へ行くと「デポー」さんか「メフィス...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知市昭和町】Patisserie「 りあん(Lien)」へ行く。

2020.12.04

この日は久しぶりに「りあん」さんへケーキを買いに行ってました。 疲れた時にはやっぱりケーキ補給が一番です(笑)。最近は仕事も忙しく、段々と疲労も蓄積していってる感じ…。リフレッシュしにどこかへ出掛けたいなあ…。 で、お店...

食堂・定食屋さん・その他

【高知市杉井流】「一汁三菜食堂 高知インター店」へ行く。

2020.12.03

この日のランチは久しぶりに「一汁三菜食堂」さんへ行きました。 ランチには少し遅い時間に行ったのでお客さんは少な目でした。 席を確保する前に、まずはおかず等を選びにいきます。いつもどんなおかずが並んでるかワクワクします。 ...

食堂・定食屋さん・その他

「吉野家」でテイクアウト。

2020.12.02

仕事からの帰り道、めちゃくちゃお腹が空いてたので何か買って帰る事に…。 深夜なので開いてる店も限られてます。コンビニも何だかなあという事で、「吉野家」さんへ行ってみる事にしました。 そして帰り道にある「吉野家」さんに到着...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知県立美術館内】ミュージアムカフェ「マルク(Marc)」へ行く。

2020.12.01

「隈研吾展」を見た後、美術館内にあるカフェへ行ってみました。 前から気になってたんですけど、入るのは今回が初めて。でも現代企業社さんのお店なので初めてな感じがしませんでした(笑)。 セルフ形式のお店で、まずはカウンターの...

イベント

【高知県立美術館】「隈研吾展 新しい公共性をつくるためのネコの5原則」へ行く。

2020.11.30

「隈研吾展」を見に、久しぶりに「高知県立美術館」へ行ってきました。 奥さんがチケットを2枚貰ったとの事で、せっかくなので見に行こうという事になりました。 隈研吾さんの事は、有名な建築家で国立競技場を設計されたとか、高知の...

ラーメン・うどん・蕎麦屋さん

【高知市東秦泉寺】「得得(とくとく) 高知北店」へ行く。

2020.11.29

この日のランチは「得得」さんへ。無性に温かいうどんが食べたくなったので…。 肉うどん食べたいなと思いながら、家から一番近い「得得」さんへ向かいました。 空いてる時間を狙って行ったので、予想通り全然混んでませんでした。人気...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知市菜園場】「喫茶デポー 菜園場店」へ行く。

2020.11.28

「桜いろ」さんでお菓子を買った後、付近をブラブラと散策。 その時に「デポー」さんが菜園場にあった事を思い出し、休憩がてら行ってみる事にしました。 京町商店街にある「デポー」さんはよく行ってるんですけど、ここの「デポー」さ...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知市農人町】菓処「桜いろ」へ行く。

2020.11.27

「柴田ケイコ」さんの個展を見に「コレンス」へ行った後、せっかくなので付近を散策してみる事にしました。 商店街を歩いている時、近くに「テルツォ・テンポ」さんがあるのを思い出して行ってみようとお店の前まで行くと、何と臨時休業...

カフェ・喫茶店・レストラン

【桜井町・コレンス(corens)】「PIZZERIA LIBERTA(ピッツェリア リベルタ)」へ行く。

2020.11.26

柴田ケイコさんの個展に行った時に立ち寄りました。 「コレンス」に行くついでに「リベルタ」さんでランチしようかなと。もう随分と行けてなかったんですよね…。 という事で「リベルタ」さんへ。ちょうどランチ時という事でそこそこの...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知市南久保】「芋屋金次郎 卸団地店」へ行く。

2020.11.25

出掛けたついでにケーキでも買って帰ろうととあるケーキ屋さんへ行ったんですけど、ちょうど定休日…。 この仕事をしてると曜日の感覚が無くなっちゃってヤバいですね(笑)。 と言う訳で、ここなら大丈夫だろうと卸団地の中にある「芋...

ラーメン・うどん・蕎麦屋さん

【高知市上町】「ラーメンの豚太郎 上町店」へ行く。

2020.11.24

この日のランチは上町にある「豚太郎」さんへ。「豚太郎」さんのみそラーメンが食べたくなったので…。 そう言えばしばらく食べてないなと思って調べてみると、前回食べたのは一ヶ月とちょっと前でした。言うほどしばらくぶりでもなかっ...

イベント

柴田ケイコ 個展「Colorful」へ行く。

2020.11.23

11月21日(土)から開催中の柴田ケイコさんの個展へ行ってきました! 今回の個展の会場は、去年と同じく桜井町の「コレンス」です。 「コレンス」へ行ったのも随分と久しぶりでした。 街路樹が紅葉してていい感じ。そう言えば今年...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知市永国寺町】ベーカリー&コーヒー「リンベル(RINBELL)」へ行く。

2020.11.22

「ニコニコパン」が食べたくなったので、久しぶりに「リンベル」さんへ行ってました。 「ニコニコパン」は「サニーマート」さんでも買えるんですけど、やっぱり本家の「リンベル」さんの方が美味しいので無性に食べたくなる時があるんで...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知市はりまや町】「喫茶デポー 京町店」へ行く。

2020.11.21

この日のランチはまたまたデポーさんへ行ってました。特に街の方に用事があった訳ではないんですけど、何となく行きたくなったので(笑)。 しかし変な天候ですよね。ちょっと前は寒くなってきたと思ってたのに、ここ最近は暖かいどころ...

お弁当屋さん

「ほっかほっか亭(ほか弁)」へ行く。

2020.11.20

この日はスマホを機種変更する為に、午後から某家電量販店へ出掛けてました。奥さんのプランも変更しないといけない為、二人で行ってました。 手続きなどに思いのほか時間がかかってしまい、晩ご飯はお弁当を買って帰る事に…。 今まで...

四国八十八箇所霊場(三巡目)

【お遍路に行く3】四国八十八箇所第十七番札所・井戸寺

2020.11.19

行ってたのは令和2年11月3日。 お遍路遠征二回目。この日、最後のお寺です。 四国八十八箇所 第十七番札所 瑠璃山 真福院 井戸寺 (るりざん しんぷくいん いどじ) 十六番札所からは車で10分かからないぐらいで到着。こ...

< 1 … 86 87 88 89 90 … 203 >




PROFILE

いっちゃん
高知生まれの高知育ち。/お遍路やってます。(四国八十八ヶ所霊場三巡目、四国別格二十霊場二巡目)/水曜どうでしょう藩士/ムー民(月刊ムー購読歴40年目)/ブログは毎日更新継続中!(2016年9月6日〜)
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    

人気の記事

  • 【高知市薊野西町】「蛸まる 薊野店」へ行く。
    2025.05.281300
  • またまた「ほっかほっか亭(ほか弁)」のお弁当を食べる。
    2025.04.111170
  • 【イオンモール高知】とり専門店「鳥さく」へ行く。
    2025.04.291050
  • 「ほっかほっか亭(ほか弁)」へお弁当を買いに行く。
    2025.03.24977
  • 【高知市栄田町】元祖焼肉専門店「天下味 栄田」へ行く。
    2025.05.02854
  • 【イオンモール高知】京都北白川「ラーメン魁力屋」へ行く。
    2025.04.01726
  • 【高知市帯屋町】老舗喫茶店「メフィストフェレス(Mephistopheles)」へ行く。
    2025.04.20720
  • 【2025・こんぴらさん(金刀比羅宮)へ行く】「お土産・グルメ編」
    2025.01.12705
  • 「Seria(セリア)」×「月刊ムー」のコラボアイテムをゲットする。
    2025.07.01689
  • 【フジグラン高知】石焼ビビンバ、韓国冷麺「ミョンドンヤ(明洞屋) 高知店」へ行く。
    2025.04.19687



カテゴリー

アーカイブ



ブログ統計情報

  • 3,620,133 アクセス
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    

タグ

24時間営業 DeAGOSTINI DEPOT manger・sasa SUKIYA うどん お遍路 すき家 はりまや町 ほか弁 ほっかほっか亭 イオン イオンモール イオンモール高知 カフェ ケーキ ケーキ屋 コーヒー スイーツ テイクアウト デアゴ デアゴいずも デアゴスティーニ パン パン屋 フードコート マンジェ・ササ ラーメン 区切り打ち 和菓子 喫茶店 四国八十八箇所 定食 帯屋町 弁当 牛丼 現代企業社 老舗 老舗喫茶店 護衛艦 いずもをつくる 車遍路 週刊 香川県 高知 高知市










  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2025 いろいろ日記。 All Rights Reserved.