【日本三大鍾乳洞】国指定史蹟天然記念物「龍河洞」へ行く。パート1

行ってたのは8月29日。久しぶりに「龍河洞」へ行ってみました。

「龍河洞」へは去年も行ってまして、その時の記事もあります。その前に行った時の記事もあるので、気になる方は「龍河洞」で検索して見てみて下さい。

あと、写真枚数が多いので3回ぐらいに分けて書こうと思います。気長にお付き合い下さい(笑)。

まずは駐車場に車を停め、「龍河洞」の入口へ向かいます。

この日はそこそこの人出だった様な気がします。十年ぐらい前は正直かなり寂れてました…。ここ数年はだいぶ賑わいを取り戻した様な感じですね。

観光地はやっぱり人が多いと嬉しくなります。あまり多過ぎるのは勘弁ですけど(笑)。

お店の前を通り抜け、いよいよ「龍河洞」入口へ…。あの石段を上がった先にあるんですけど、石段は急でしんどいので、ここは素直に隣にあるエスカレーターを使いましょう(笑)。

エスカレーター横にはこんな看板もあります。

エスカレーターもだいぶ急な角度ですが、立ってるだけなのでラクチンです(笑)。

「龍河洞」へ入る前に、料金所で料金を支払います。

そしていよいよ「龍河洞」内へ!すでに入口からかなり涼しいです。

結構距離もあって起伏も激しいんですよね…。覚悟を決めて洞内へ(笑)。

入口からかなり厳しい道が続きます(笑)。

でもこの冒険してる感じがいいんですよね…。

しばらく進んで行くと、一番最初に現れるのが「石花殿(せっかでん)」。

両側の粒々の小さな鍾乳石が、石の花が咲いたように見える事から名付けられたそう。

神秘的ですよね…。

次に現れるのは「千仭の間(せんじんのま)」です。

洞内で一番天井の高い場所だそうです。

どこまで続いてるのか上を覗いてみましたが、どこが天井なのか分かりません(笑)。写真では伝わりにくいですが、なかなかの迫力です…。

次に見えてくるのは「雲の掛橋(くものかけはし)」。

石灰岩が水の浸食を受け、残った部分が白い雲がたなびいているように見える事からこの名前が付けられたそう。

こちらもかなりの迫力です。自然の力って凄いな…。

次に見えてくるのが「飛龍の滝(ひりゅうのたき)」。

龍河洞内で二番目に大きな滝で、増水した時の水の勢いは壮観だそうです。階段下にあるので見逃さない様に注意しましょう…。

この日の水の勢いはそうでもなかったですね(笑)。雨の日とか凄いんだろうなあ…。

この横の階段を上った先に「青龍石」と呼ばれる蛇の様な形をした石があります。かなり見落としやすい位置にあるので、こちらも見逃さない様にしましょう!

自分は思いっきり見逃してました(笑)。気になる方は過去記事で探してみて下さい…。

そして次に現れるのが「記念の滝(きねんのたき)」です。

龍河洞内で一番大きな滝で、高さは何と11mもあるそうです。

かなり神秘的な雰囲気。ちょっとした記念撮影スポットになってますが、かなり昔にここへ来た時、何故かこの前でカメラのシャッターが下りないという事がありました…。他ではちゃんと動いたのに…。

あと、その時は不思議な写真が撮れたりしました…。今回はそんな事が無かったのでよかったです(笑)。

どんな写真か気になる方は過去記事を探してみましょう(笑)。

「記念の滝」から階段を上がってすぐの場所には、「高僧修行の跡」や、「天降石(てんこうせき)」と「絞り幕(しぼりまく)」があります。

こんな洞窟の深い所で修行したとか凄いな…。

「天降石」は龍河洞内で一番大きな鍾乳石で、高さが11mあるそうです。少なくとも15万年は経過しているとの事…。凄い…。

「絞り幕」はカーテンを絞ったような形をしているのでこの名前が付いたそうです。

あまりの大きさで写真に納まりきらない…。凄い迫力でした。

この辺りで既にバテ始めました(笑)。まだ半分も行ってないのに…。

この横に階段があり、更に上に上がっていきます…。階段を上がってすぐの場所には鍾乳石が沢山連なっているゾーンがあります。まず見えてくるのが「前の千本(まえのせんぼん)」。

鍾乳石は1㎝伸びるのに100年かかるとの事…。あの形になるまでにどれぐらいの年月が経ってるんだろう…。

次は「竜宮殿(りゅうぐうでん)」が見えてきます…。

鍾乳石が無数に連なっています…。

次は「サボテンの丘」が見えてきます…。

写真を見てもらえると分かると思うんですけど、手前だけじゃなく、奥の方にも鍾乳石が連なっています。どこまで続いてるんだろう…。

次に見えてくるのが「奥の千本(おくのせんぼん)」です。

このゾーンは無数の鍾乳石を見る事が出来ます。エイリアンの世界に居る様です(笑)。

そしてちょうどこの辺りが中間点。

ここには「クラゲ石」と呼ばれる石があります。

なんか生きてるみたいで気持ち悪いですよね(笑)。実物はもっと生き物っぽいです…。

ここまででまだ半分…。まだまだ見所がありますが、キリのいい所で一旦終了します。次回パート2に続く…。

国指定史蹟天然記念物 龍河洞(りゅうがどう)
住所:高知県香美市土佐山田町逆川1424【地図
電話番号:0887-53-2144
駐車場:あり
※各施設の営業時間、利用料金等はホームページで。最新情報はFacebookTwitterで!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
いっちゃん
高知生まれの高知育ち。/お遍路やってます。(四国八十八ヶ所霊場三巡目、四国別格二十霊場二巡目)/水曜どうでしょう藩士/ムー民(月刊ムー購読歴40年目)/ブログは毎日更新継続中!(2016年9月6日〜)