• 四国遍路日記
  • お問い合わせ
  • 四国遍路日記
  • お問い合わせ
search
  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2024」愛媛・宇和島会場へ行く。

  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2024」高知・中土佐会場へ行く。

  • イベント

    【水曜どうでしょう】「藤やんとうれしー 中土佐寄り合い」へ行く。

  • イベント

    【高知県立文学館】創刊45周年記念「ムー展~謎と不思議に挑む夏~」へ行く

  • イベント

    【水曜どうでしょう】第34弾DVD&Blu-ray「北海道で家、建てます」&期間限定HTBオフィシャルショップ【HMV】

  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2023」香川・小豆島会場へ行く。パート1

  • イベント

    【水曜どうでしょう】第33弾DVD&Blu-ray「四国R-14」&トークイベント&藤やんとうれしー寄り合い



模型製作

【デアゴスティーニ(DeAGOSTINI)】「週刊 護衛艦 いずもをつくる 2号」を組み立てる。#2

2021.02.13

デアゴスティーニから「週刊 護衛艦 いずもをつくる」の2号と3号が一緒に届いたので、まずは2号から組み立てていきます。 この状態からマガジンとパーツを取り出します。 マガジンはこんな感じ。バインダーを注文してあるので、そ...

ラーメン・うどん・蕎麦屋さん

【イオンモール高知】久しぶりに「丸醤屋」へ行く。

2021.02.12

「月刊ムー」を買いにイオンモール高知へ出掛けました。去年の12月だったかな?新しく本屋さんが出来たと聞いてたので。 以前は宮脇書店さんがあったんですが、改装前に無くなっちゃったので、イオンに本屋さんが無い状態だったんです...

食堂・定食屋さん・その他

仕事帰りに「吉野家」へ行く。

2021.02.11

仕事からの帰り道、めちゃくちゃお腹が空いてて我慢出来なかったので、どこかで何か買って帰る事に…。 時間が深夜という事もあり、開いてるお店は限られてます。コンビニ弁当は気分的に避けたかったので、久しぶりに「吉野家」さんへ行...

食堂・定食屋さん・その他

「小僧寿し」へ手巻き寿司を買いに行く。

2021.02.10

YouTubeを見てたらオススメ動画?の所にたこ焼きを焼いてる動画があったので見てみました。 これが何だか面白くて何本か動画を見てたんですけど、見てる内に自分でも焼きたくなってきたんですよね…。 という事で、この日の夜は...

模型製作

【デアゴスティーニ(DeAGOSTINI)】「週刊 護衛艦 いずもをつくる 創刊号」を組み立てる。#1

2021.02.09

去年の12月、確かネットの広告だったと思うんですけど、デアゴスティーニから「週刊 護衛艦 いずもをつくる」が出ると知り、詳しく見れば見る程欲しくなって遂に定期購読を申し込んじゃったんですよね(笑)。 デアゴスティーニの定...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知市帯屋町】またまた、老舗喫茶店「メフィストフェレス(Mephistopheles)」へ行く。

2021.02.08

この日は奥さんと長女と自分の三人で街の方へ出掛けてました。 そしてどこかで休んで行こうという事で、「メフィストフェレス」さんへ立ち寄る事に…。 「現代企業社」さんのお店は家族全員が大好き。なのでどこへ行こうか迷った時はや...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知市薊野西町】コーヒーレスト「あるぺんはうす」へ行く。

2021.02.07

この日のランチは久しぶりに「あるぺんはうす」さんへ行ってました。 ランチにはかなり遅い時間に行ってたのでお客さんは少なく、窓際の席が空いてたのでそこへ着席。何にしようかメニューを見て悩みます…。 そういえば「あるぺんはう...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知市帯屋町】パティスリー「NEGRITA(ネグリタ)」へ行く。

2021.02.06

街へ行ってたついでに何か甘いものでも買って帰ろうと、「ネグリタ」さんへ立ち寄ってみました。 特に用事もなく街へ行っててどこか喫茶店でも行こうかと思いながらブラブラとしてたんですが、結局どこへも入らず。 本屋さんで本を物色...

ラーメン・うどん・蕎麦屋さん

【高知市東秦泉寺】久しぶりに「得得(とくとく) 高知北店」へ行く。

2021.02.05

この日のランチは久しぶりに「得得」さんへ行ってました。 寒かったので、温かいうどんが食べたくなったんですよね…。家から一番近いうどん屋さんという事もあって行ってました。 お店の中へ入ろうとすると、入り口にこんなメッセージ...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知市桜井町】「terzo tempo(テルツォ・テンポ)」へ行く。

2021.02.04

奥さんが「テルツォ・テンポ」さんへ行きたいと言うので便乗する事にしました(笑)。 お洒落なお店なのでおっさん一人ではなかなか行き辛いんですよね…。 ちなみに、お店へ行くのは去年かき氷を食べに行って以来でした。 近くのコイ...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知市新本町】久しぶりに「パティスリー モンスリール(Pâtisserie Mon sourire)」へ行く。

2021.02.03

久しぶりに「パティスリー モンスリール」さんへケーキを買いに行ってました。 駐車場はお店から少し離れた所にあり、そこに車を停めてからお店の方へ。 ちなみに駐車場はここにあります。 そして店内へ入り、ショーケースを覗き込み...

お弁当屋さん

またまた「ほっかほっか亭(ほか弁)」へ行く。

2021.02.02

あのお弁当の販売が終了する前に食べておかないと!という事で、「ほか弁」さんへ向かいました。確か2月末までで販売終了だったと思うんですよね…。 そして「ほか弁」さんで無事あのお弁当をゲット。家まで持ち帰りました。 あのお弁...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知市帯屋町】「珈琲屋 ランプ」でモーニング。

2021.02.01

この日は奥さんと長女と自分の3人でモーニングへ行く事になりました。 どこへ行こうか悩みながら、取り敢えず街の方へ行ってみました。 そして街をブラブラしながらどこにしようか話をしてると、「ランプ」さんの前を通り掛かったんで...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知市はりまや町】またまた「喫茶デポー 京町店」へ行く。

2021.01.31

この日は市役所に用事があったのでまずはそちらへ行ってました。 市役所が新しくなってから初めて中に入ったんですけど、前とは比べ物にならないくらい綺麗になってました(笑)。 で、用事を済ませて市役所を後にしたんですが、まだお...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知市高そね】「マンジェ・ササ 高そね本店」へ行く。

2021.01.30

この日は「マンジェ・ササ」さんへケーキを買いに行ってました。 今年も頭から仕事が忙しくて疲れ気味…。まだ1月なのに(笑)。こんな時はやっぱり甘いものを補給するに限ります。 お店に入りショーケースを覗くと、美味しそうなケー...

ラーメン・うどん・蕎麦屋さん

【高知市上町】「ラーメンの豚太郎 上町店」へ行く。

2021.01.29

この日のランチは上町の「豚太郎」さんへ行ってました。 たまには別の「豚太郎」さんへも行ってみようと思うんですけど、結局同じ所に行っちゃうんですよね…。 で、駐車場に車を停めて店内へ。 いつも混んでるお昼時は外して行くので...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知市薊野北町】「藁屋(WARAYA)」のお弁当でランチ。

2021.01.28

この日は奥さんが「藁屋」さんのお弁当を買ってきてくれました! 事前に「藁屋」さんへ行くとか言ってなかったので、かなりびっくり。そしてかなり嬉しかった! 「藁屋」さんのお弁当は食べて美味しいのはもちろん、このビジュアルがま...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知市帯屋町】西洋菓子工房「マツヤ」へ行く。

2021.01.27

街へ行ってたついでに「マツヤ」さんへ立ち寄ってケーキを買って帰る事にしました。 お店の前を通る時、甘い香りに吸い寄せられてしまいました(笑)。 ほんとこの甘い香りは反則ですよねぇ(笑)。 ショーケースを覗き込むと美味しそ...

ラーメン・うどん・蕎麦屋さん

【高知市帯屋町】「塩伝説 なゆた(NAYUTA)」で色々とテイクアウト。

2021.01.26

「はこべ」さんでお好み焼きをテイクアウトした後、前から気になってた「なゆた」さんへ行ってみました。 実はまだお店に入った事が無かったんですよね…。かなりお洒落な雰囲気なので、おっさん一人で入るのはかなり勇気が要るんですよ...

食堂・定食屋さん・その他

【高知市帯屋町】老舗お好み焼き店「はこべ」でお好み焼きをテイクアウト。

2021.01.25

街へ出掛けてのんびりしてたら帰りが遅くなってしまいました…。 晩ご飯はどこかでテイクアウト出来るものを買って帰ろうかという事で、街の中を物色(笑)。 自分は「はこべ」さんのお好み焼きをテイクアウトする事にしました。長女の...

< 1 … 79 80 81 82 83 … 200 >




PROFILE

いっちゃん
高知生まれの高知育ち。/お遍路やってます。(四国八十八ヶ所霊場三巡目、四国別格二十霊場二巡目)/水曜どうでしょう藩士/ムー民(月刊ムー購読歴40年目)/ブログは毎日更新継続中!(2016年9月6日〜)
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

人気の記事

  • 【高知市薊野西町】「蛸まる 薊野店」へ行く。
    2025.05.281152
  • またまた「ほっかほっか亭(ほか弁)」のお弁当を食べる。
    2025.04.11654
  • 【高知市栄田町】元祖焼肉専門店「天下味 栄田」へ行く。
    2025.05.02616
  • 「ほっかほっか亭(ほか弁)」へお弁当を買いに行く。
    2025.03.24577
  • 【フジグラン高知】石焼ビビンバ、韓国冷麺「ミョンドンヤ(明洞屋) 高知店」へ行く。
    2025.04.19574
  • 【高知市帯屋町】老舗喫茶店「メフィストフェレス(Mephistopheles)」へ行く。
    2025.04.20564
  • 【高知市薊野西町】「蛸まる 薊野店」へ行く。
    2025.04.22532
  • 【イオンモール高知】とり専門店「鳥さく」へ行く。
    2025.04.29518
  • 【高知市はりまや町】「ブーランジュリー プウセ(POUSSER)」へ行く。
    2025.04.18492
  • 【高知市愛宕山】「高見のたこ焼 愛宕山店」へ行く。
    2025.04.30475



カテゴリー

アーカイブ



ブログ統計情報

  • 3,533,443 アクセス
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

タグ

24時間営業 DeAGOSTINI manger・sasa SUKIYA うどん お遍路 すき家 はりまや町 ほか弁 ほっかほっか亭 イオン イオンモール イオンモール高知 カフェ ケーキ ケーキ屋 コーヒー スイーツ テイクアウト デアゴ デアゴいずも デアゴスティーニ パン パン屋 フードコート マンジェ・ササ ラーメン 区切り打ち 和菓子 喫茶店 四国八十八箇所 土佐市 定食 帯屋町 弁当 牛丼 現代企業社 老舗 老舗喫茶店 護衛艦 いずもをつくる 車遍路 週刊 香川県 高知 高知市










  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2025 いろいろ日記。 All Rights Reserved.