• 四国遍路日記
  • お問い合わせ
  • 四国遍路日記
  • お問い合わせ
search
  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2024」愛媛・宇和島会場へ行く。

  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2024」高知・中土佐会場へ行く。

  • イベント

    【水曜どうでしょう】「藤やんとうれしー 中土佐寄り合い」へ行く。

  • イベント

    【高知県立文学館】創刊45周年記念「ムー展~謎と不思議に挑む夏~」へ行く

  • イベント

    【水曜どうでしょう】第34弾DVD&Blu-ray「北海道で家、建てます」&期間限定HTBオフィシャルショップ【HMV】

  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2023」香川・小豆島会場へ行く。パート1

  • イベント

    【水曜どうでしょう】第33弾DVD&Blu-ray「四国R-14」&トークイベント&藤やんとうれしー寄り合い



模型製作

【デアゴスティーニ(DeAGOSTINI)】「週刊 護衛艦 いずもをつくる 4号」を組み立てる。#4

2021.03.05

デアゴスティーニから「週刊 護衛艦 いずもをつくる」の4号と5号が一緒に届いたので、まずは4号から作っていきました。 4号からは簡易包装になってました。 ゴミが少なくなるのでこっちの方が有難いですね。 まずはマガジンの方...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知市薊野】散歩途中に「餅・御菓子処 和田」へ行く。

2021.03.04

この日は夕方から久しぶりに奥さんと散歩へ出掛けました。あまり普段は行かない散歩コースの方へ行く事にしました。 新しい建物が建ってたり、また反対に無くなってたり…。ほとんどは変わらない風景だけど、ちょっとずつ変化しているの...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知市昭和町】Patisserie「 りあん(Lien)」へ行く。

2021.03.03

久しぶりに「りあん」さんへケーキを買いに行ってました。 お店の横にある駐車場に車を停め、お店の方へ…。 ここ最近はかなり疲れ気味なので、甘いものの消費量が半端ないです(笑)。今年は花粉症の症状が酷くて、余計に疲れが溜まっ...

お弁当屋さん

お弁当&コンビニエンス「くいしんぼ如月」へ行く。

2021.03.02

久しぶりに「如月」さんへお弁当を買いに行きました。どうしても食べておきたい冬季限定メニューがあったので…。 そして家から一番近い「如月」さんへ到着。早速中に入り、即注文。 出来上がりを待ってる間は店内を物色(笑)。徳島製...

食堂・定食屋さん・その他

仕事帰りに「すき家(SUKIYA)」へ行く。

2021.03.01

仕事を終え、深夜の帰宅…。かなりお腹が空いてたので、帰りに何か買って帰ろうと久しぶりに「すき家」さんへ行ってみる事にしました。 少し前に「吉野家」さんに行ったばかりだったので、「すき家」さんにも行っておこうかなと(笑)。...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知市はりまや町】Cafe&Sweets「ストライプス(stripes)」へ行く。

2021.02.28

「デポー」さんを出た後、何か甘いものでも買って帰ろうと思い、久しぶりに「ストライプス」さんへ行ってみました。 ちなみに「デポー」さんから「ストライプス」さんまでは歩いて数分の距離。なのであっと言う間にお店へ到着(笑)。 ...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知市はりまや町】またまた「喫茶デポー 京町店」へ行く。

2021.02.27

この日は街の方に用事があったので行ってました。用事を済ませた後、お昼ご飯を食べに「デポー」さんへ。 一階のお土産屋さんはまだ閉まってました…。コロナ禍がこんなに長引くとは思わなかったな…。一日でも早く収まって欲しいもんで...

カフェ・喫茶店・レストラン

【イオンモール高知】珈琲所「コメダ珈琲店」でテイクアウト。

2021.02.26

先日イオンへ行ってた時、買い物したり色々と見てたりしてたら疲れたのでどこかで休憩していきたいなと思い、新しく出来た「コメダ珈琲店」さんへ行ってみました。 ここで問題発生。この前にスーパーの方で買い物をしてたんですが、冷凍...

食堂・定食屋さん・その他

仕事帰りに「吉野家」でテイクアウト。

2021.02.25

仕事帰りにめちゃくちゃお腹が空いてたので、「吉野家」さんへ立ち寄りました。 今年は花粉症の症状も酷くて、益々体力を奪われています…。 平日の深夜ともなると、やっぱりお客さんは少ないですね。自分が店内に入ると、ちょうどお客...

ラーメン・うどん・蕎麦屋さん

【イオンモール高知】讃岐釜揚げうどん「丸亀製麺」へ行く。

2021.02.24

この日は用事があってみんなでイオンモール高知へ行ってました。末っ子が中学生になるので、その準備とか色々と…。 そして用事をまず済ませてから、お昼ご飯を食べに東館3階のフードコートの方へ向かいました。 ちょうどお昼時と言う...

パン屋さん

【高知市はりまや町】久しぶりに「ブーランジュリー プウセ(POUSSER)」へ行く。

2021.02.23

久しぶりに「プウセ」さんへパンを買いに行ってました。 だいぶご無沙汰してまして、今年に入ってからは初めてでした…。奥さんはちょくちょく行ってたみたいですが…。 そして久しぶりにお店の中へ。 時間的にちょっと遅かった様で、...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知市相生町】どら焼き専門店「かね寅」へ行く。

2021.02.22

ここ最近ケーキばかり食べてたので、餡子が恋しくなってきてました(笑)。 餡子と言えば色んなお菓子があるんですけど、今回はどら焼きに決定。どら焼きと言えば「かね寅」さんですよね! と言う訳で、久しぶりに「かね寅」さんへ行っ...

ラーメン・うどん・蕎麦屋さん

【高知市・おびさんロード】久しぶりに「ラーメン天馬」へ行く。

2021.02.21

この日のランチは久しぶりにおびさんロードの方の「天馬」さんへ行ってました。 営業中の看板を確認してお店のある地下へ下りていきます。 何にも変わらない光景に癒されながら階段を下りていきました。ポスターも何年も前のなんですよ...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知市高そね】「マンジェ・ササ 高そね本店」へ行く。

2021.02.20

出掛けたついでにケーキでも買って帰ろうと思い、「マンジェ・ササ」さんへ立ち寄る事にしました。 どんなケーキが並んでるかなあとワクワクしながら店内へ。 ショーケースを覗き込むと沢山の美味しそうなケーキが並んでて、かなりテン...

ラーメン・うどん・蕎麦屋さん

【高知市上町】「ラーメンの豚太郎 上町店」へ行く。

2021.02.19

この日のランチは上町にある「豚太郎」さんへ行ってました。久しぶりかと思って調べてみたら、そうでもなかったですね(笑)。 ランチには遅い時間に行ったので店内は空いてました。いつも座ってる席が空いてたのでそこに着席。そして何...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知市新本町】カフェスイーツ「クアトロ(quattro)」へ行く。

2021.02.18

「テンダーフィーリング」さんでランチした後、久しぶりに「クアトロ」さんへケーキを買いに行く事にしました。 「テンダーフィーリング」さんのすぐ近くには「パティスリー モンスリール」さんがあるんですけど、少し前に行ったばかり...

食堂・定食屋さん・その他

【高知市新本町】居食酒ほのぼの食堂 「tender feeling(テンダーフィーリング)」へ行く。

2021.02.17

この日は奥さんも自分も仕事が休み。どこかランチでもしに行こうと言う話になり、奥さんが「テンダーフィーリング」さんへ行ってみたいとの事で行ってみる事に。 長女も一緒に行くと言うので三人で行ってました。 行くのは全員初めて。...

模型製作

【デアゴスティーニ(DeAGOSTINI)】「週刊 護衛艦 いずもをつくる 3号」を組み立てる。#3

2021.02.16

デアゴスティーニから「週刊 護衛艦 いずもをつくる」の2号と3号が一緒に届いてて、まずは2号を組み立てた後、すぐ3号の組み立ても行いました。 まずはパーツとマガジンを箱から取り出していきます。 マガジンは組み立て説明の他...

お弁当屋さん

「ほっかほっか亭(ほか弁)」へお弁当を買いに行く。

2021.02.15

この日は夕方から奥さんと散歩がてら出掛けてました。 そして散歩途中にとあるものを予約したくてコンビニへ行ったんですけど、何と予約開始日を間違えてて予約出来ず…。 出来ないものは仕方ないのでコンビニを後にし、散歩再開。途中...

お菓子・ケーキ屋さん

【イオンモール高知】「浜幸(HAMAKO)」へ行く。【ヨリミチマルシェ】

2021.02.14

イオンモール高知へ本を買いに行ったついでにフードコートでご飯を食べ、その後館内をブラブラとしてました。 そして何か甘いものでも買って帰ろうと思い、久しぶりに「浜幸」さんへ行ってみる事にしました。 で、お店の前に行き、何を...

< 1 … 78 79 80 81 82 … 200 >




PROFILE

いっちゃん
高知生まれの高知育ち。/お遍路やってます。(四国八十八ヶ所霊場三巡目、四国別格二十霊場二巡目)/水曜どうでしょう藩士/ムー民(月刊ムー購読歴40年目)/ブログは毎日更新継続中!(2016年9月6日〜)
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

人気の記事

  • 【高知市薊野西町】「蛸まる 薊野店」へ行く。
    2025.05.281152
  • またまた「ほっかほっか亭(ほか弁)」のお弁当を食べる。
    2025.04.11654
  • 【高知市栄田町】元祖焼肉専門店「天下味 栄田」へ行く。
    2025.05.02616
  • 「ほっかほっか亭(ほか弁)」へお弁当を買いに行く。
    2025.03.24577
  • 【フジグラン高知】石焼ビビンバ、韓国冷麺「ミョンドンヤ(明洞屋) 高知店」へ行く。
    2025.04.19574
  • 【高知市帯屋町】老舗喫茶店「メフィストフェレス(Mephistopheles)」へ行く。
    2025.04.20564
  • 【高知市薊野西町】「蛸まる 薊野店」へ行く。
    2025.04.22532
  • 【イオンモール高知】とり専門店「鳥さく」へ行く。
    2025.04.29518
  • 【高知市はりまや町】「ブーランジュリー プウセ(POUSSER)」へ行く。
    2025.04.18492
  • 【高知市愛宕山】「高見のたこ焼 愛宕山店」へ行く。
    2025.04.30475



カテゴリー

アーカイブ



ブログ統計情報

  • 3,533,443 アクセス
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

タグ

24時間営業 DeAGOSTINI manger・sasa SUKIYA うどん お遍路 すき家 はりまや町 ほか弁 ほっかほっか亭 イオン イオンモール イオンモール高知 カフェ ケーキ ケーキ屋 コーヒー スイーツ テイクアウト デアゴ デアゴいずも デアゴスティーニ パン パン屋 フードコート マンジェ・ササ ラーメン 区切り打ち 和菓子 喫茶店 四国八十八箇所 土佐市 定食 帯屋町 弁当 牛丼 現代企業社 老舗 老舗喫茶店 護衛艦 いずもをつくる 車遍路 週刊 香川県 高知 高知市










  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2025 いろいろ日記。 All Rights Reserved.