• 四国遍路日記
  • お問い合わせ
  • 四国遍路日記
  • お問い合わせ
search
  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2024」愛媛・宇和島会場へ行く。

  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2024」高知・中土佐会場へ行く。

  • イベント

    【水曜どうでしょう】「藤やんとうれしー 中土佐寄り合い」へ行く。

  • イベント

    【高知県立文学館】創刊45周年記念「ムー展~謎と不思議に挑む夏~」へ行く

  • イベント

    【水曜どうでしょう】第34弾DVD&Blu-ray「北海道で家、建てます」&期間限定HTBオフィシャルショップ【HMV】

  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2023」香川・小豆島会場へ行く。パート1

  • イベント

    【水曜どうでしょう】第33弾DVD&Blu-ray「四国R-14」&トークイベント&藤やんとうれしー寄り合い



模型製作

【デアゴスティーニ(DeAGOSTINI)】「週刊 護衛艦 いずもをつくる 12号」を組み立てる。#12

2021.05.17

デアゴスティーニから「週刊 護衛艦 いずもをつくる」の12号と13号が一緒に届いていたので、まずは12号から組み立てました。 早く表紙の写真の様にならないかなあ(笑)。 いつもの様にまずはマガジンの方からチェックしていき...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知市高そね】「マンジェ・ササ 高そね本店」へ行く。

2021.05.16

奥さんが「マンジェ・ササ」さんのチーズケーキが食べたいと仰るので(笑)、長女を迎えに行った帰り道に三人で「マンジェ・ササ」さんへ立ち寄りました。 自分はよく来てるんですけど、奥さんと長女は久しぶりかな? そしてお店の中に...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知市帯屋町】老舗喫茶店「メフィストフェレス(Mephistopheles)」へ行く。

2021.05.15

この日は「月刊ムー」を買いに街の本屋さんへ行ってました。そのついでに「メフィストフェレス」さんでランチをしていくことにしました。 ほんとはこの日洗車をしたかったんですけど、生憎の雨だったので出来ず仕舞いでした…。 お店の...

ラーメン・うどん・蕎麦屋さん

【高知市一宮南町】再び「こがね製麺所 高知一宮店」でうどんをテイクアウト。

2021.05.14

スーパーで買い物を済ませて帰ろうとした時、奥さんが急にうどんが食べたくなったという事で(笑)、このスーパーの敷地内?にある「こがね製麺所」さんでテイクアウトをする事にしました。 少し前にもテイクアウトした事があって、めち...

模型製作

【デアゴスティーニ(DeAGOSTINI)】「週刊 護衛艦 いずもをつくる 11号」を組み立てる。#11

2021.05.13

デアゴスティーニから「週刊 護衛艦 いずもをつくる」の10号と11号が一緒に届いていたのでまずは10号から組み立てました。そして後日、11号を組み立てました。 まずはいつもの様にマガジンとパーツを取り出していきます。 パ...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知市永国寺町】ベーカリー&コーヒー「リンベル(RINBELL)」へ行く。

2021.05.12

本家の「ニコニコパン」がどうしても食べたくなったので「リンベル」さんへ行ってました。 「サニーマート」さんでも一応売ってるんですけど、微妙に違う気がするんですよね…。 「ニコニコパン」は自分が小さい頃から大好きで今でもよ...

ラーメン・うどん・蕎麦屋さん

【高知市・おびさんロード】「ラーメン天馬」へ行く。

2021.05.11

久しぶりにおびさんロードにある「天馬」さんへ行ってきました。 行くのが少し遅くなったので、開いてるかめちゃくちゃ心配しながら急いで行ってみると…。 遠くから看板が出てるのが見えたのでまずは一安心。そしてビルの中に入り、も...

食堂・定食屋さん・その他

またまた仕事帰りに「吉野家」でテイクアウト。

2021.05.10

またまた「吉野家」さんへ仕事帰りに行ってました。 深夜に食べるのはあまり良くないとは思いつつも、お腹が空いてると何か食べたくなる訳で…。 まあたまにならいいかと自分を納得させて行きました(笑)。 そしていつも行ってる「吉...

カフェ・喫茶店・レストラン

【吾川郡仁淀川町】「池川茶園 工房Cafe」へ行く。

2021.05.09

「レストラン高知」さんでランチした後、特に目的地も決めずに車を走らせました…。 しばらくドライブしてたんですが、さすがにどこかで休憩していきたくなってきました…。 そう言えば「池川茶園」さんのカフェがあったと思い出し、行...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高岡郡日高村】道のレストラン「レストラン高知」へ行く。

2021.05.08

この日は奥さんと長女と自分の三人で出かけてました。新しい車で少し遠出してみようかと思いまして…。 本当は県外へでも出かけたい所でしたが、この状況下なので止めておくことにしました。 特に行先も決めずに車を走らせてたんですが...

デリバリー・移動販売

【高知市大原町】「ドミノ・ピザ 高知大原店」でピザをテイクアウト。

2021.05.07

子供達がピザが食べたいと言うので、4月に大原町にオープンした「ドミノ・ピザ」さんへピザを買いに行ってみました。 「ドミノ・ピザ」さんは以前、確か南はりまや町に高知初出店されてましたが、数年で閉店…。そしてかなり久しぶりに...

お弁当屋さん

「ほっかほっか亭(ほか弁)」へ行く。

2021.05.06

この日は出掛けてて帰りが遅くなったので、晩ご飯はお弁当を買って帰る事にしました。 ちょうど帰り道にあった「ほか弁」さんへ寄っていく事に…。 何にしようかお弁当を物色(笑)。 そう言えばこれまだ食べた事ないなあ…。このお店...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知市はりまや町】「喫茶デポー 京町店」へ行く。

2021.05.05

行ってたのは少し前。街へ行ってた時、急にホットサンドが食べたくなったので「デポー」さんへ駆け込みました(笑)。 お店は2階にあります。階段で上がっていきました。 で、店内に入り空いてる席を見つけて着席。いつも座ってる所は...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知市高そね】「マンジェ・ササ 高そね本店」へ誕生日ケーキを買いに行く。

2021.05.04

4月30日は奥さんの誕生日。そして結婚記念日でもあります。 誕生日にはやっぱりケーキ必須ですよね(笑)。この日は朝から仕事で誕生日ケーキを買いに行けるか微妙な感じでしたが、思ってたより早く仕事が終わったので急いで誕生日ケ...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知市本町】スパゲッティハウス「アーリオ」へ行く。

2021.05.03

この日のランチは「アーリオ」さんへ行ってました。 奥さんがここへ行った事が無いと言う事だったので行ってみる事にしたのでした。 「アーリオ」さんはおびさんロード沿いに建つこのビルの3階にあります。ビルの前に出てる看板が目印...

お店

【高知市はりまや町】自家焙煎珈琲「ポルタ(Porta)」へコーヒー豆を買いに行く。

2021.05.02

「プウセ」さんでパンを買った後、「ポルタ」さんへコーヒー豆を買いに行きました。 ちょうどコーヒー豆のストックが無くなった所だったので、近くに来たついでに…。 コーヒー豆と言っても色んな種類があるのでどれにしようかやっぱり...

パン屋さん

【高知市はりまや町】久しぶりに「ブーランジュリー プウセ(POUSSER)」へ行く。

2021.05.01

この日はどこかでランチでもしようと奥さんと二人で街の方へ行ってたんですが、ついでに「プウセ」さんでパンを買っていく事にしました。 この時間帯だと結構パンも残ってるんじゃないかなと…。 いつも行く時間が遅いのであまり残って...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知市昭和町】またまた、Patisserie「 りあん(Lien)」へ行く。

2021.04.30

出掛けたついでにケーキを買って帰ろうとまたまた「りあん」さんへ行ってました。いつもは一人で行くんですが、この日は奥さんも一緒でした。 奥さんが「りあん」さんのケーキがめちゃくちゃ大好きなんですよ。 新しい車で行ってたので...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知 蔦屋書店】Book&Cafe「イソップの台所」へ行く。

2021.04.29

この日は待ちに待った新型オデッセイの納車日でした。 午前中にディーラーへ行って車を受け取り、午後からは土佐神社へ行き車祓い?を行ってもらいました。 この間、ご飯を食べてなかったんですよね…。車祓いの後にもまだ用事があった...

食堂・定食屋さん・その他

またまた仕事帰りに「吉野家」へ行く。

2021.04.28

この日は仕事が忙しく、昼間にほとんど何も食べてない状態。帰宅はいつもの様に深夜…。 さすがにお腹が空いてたので、帰りに何か買って帰ろうと「吉野家」さんへ立ち寄りました。 この日は結構お客さんが入ってましたね。この時間帯、...

< 1 … 78 79 80 81 82 … 203 >




PROFILE

いっちゃん
高知生まれの高知育ち。/お遍路やってます。(四国八十八ヶ所霊場三巡目、四国別格二十霊場二巡目)/水曜どうでしょう藩士/ムー民(月刊ムー購読歴40年目)/ブログは毎日更新継続中!(2016年9月6日〜)
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    

人気の記事

  • 【高知市薊野西町】「蛸まる 薊野店」へ行く。
    2025.05.281300
  • またまた「ほっかほっか亭(ほか弁)」のお弁当を食べる。
    2025.04.111171
  • 【イオンモール高知】とり専門店「鳥さく」へ行く。
    2025.04.291050
  • 「ほっかほっか亭(ほか弁)」へお弁当を買いに行く。
    2025.03.24978
  • 【高知市栄田町】元祖焼肉専門店「天下味 栄田」へ行く。
    2025.05.02854
  • 【イオンモール高知】京都北白川「ラーメン魁力屋」へ行く。
    2025.04.01726
  • 【高知市帯屋町】老舗喫茶店「メフィストフェレス(Mephistopheles)」へ行く。
    2025.04.20720
  • 【2025・こんぴらさん(金刀比羅宮)へ行く】「お土産・グルメ編」
    2025.01.12708
  • 「Seria(セリア)」×「月刊ムー」のコラボアイテムをゲットする。
    2025.07.01689
  • 【フジグラン高知】石焼ビビンバ、韓国冷麺「ミョンドンヤ(明洞屋) 高知店」へ行く。
    2025.04.19687



カテゴリー

アーカイブ



ブログ統計情報

  • 3,620,237 アクセス
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    

タグ

24時間営業 DeAGOSTINI DEPOT manger・sasa SUKIYA うどん お遍路 すき家 はりまや町 ほか弁 ほっかほっか亭 イオン イオンモール イオンモール高知 カフェ ケーキ ケーキ屋 コーヒー スイーツ テイクアウト デアゴ デアゴいずも デアゴスティーニ パン パン屋 フードコート マンジェ・ササ ラーメン 区切り打ち 和菓子 喫茶店 四国八十八箇所 定食 帯屋町 弁当 牛丼 現代企業社 老舗 老舗喫茶店 護衛艦 いずもをつくる 車遍路 週刊 香川県 高知 高知市










  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2025 いろいろ日記。 All Rights Reserved.