• 四国遍路日記
  • お問い合わせ
  • 四国遍路日記
  • お問い合わせ
search
  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2024」愛媛・宇和島会場へ行く。

  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2024」高知・中土佐会場へ行く。

  • イベント

    【水曜どうでしょう】「藤やんとうれしー 中土佐寄り合い」へ行く。

  • イベント

    【高知県立文学館】創刊45周年記念「ムー展~謎と不思議に挑む夏~」へ行く

  • イベント

    【水曜どうでしょう】第34弾DVD&Blu-ray「北海道で家、建てます」&期間限定HTBオフィシャルショップ【HMV】

  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2023」香川・小豆島会場へ行く。パート1

  • イベント

    【水曜どうでしょう】第33弾DVD&Blu-ray「四国R-14」&トークイベント&藤やんとうれしー寄り合い



お菓子・ケーキ屋さん

【高知市相生町】どら焼き専門店「かね寅」へ行く。

2021.09.10

この日は無性に餡子が食べたくなったので、「かね寅」さんへどら焼きを買いに行く事にしました。 どら焼き残ってるかなあと心配しながら店内へ…。どら焼きを置いてるケース?を確認すると、この日はまだそこそこ残ってたので一安心。ど...

模型製作

【デアゴスティーニ(DeAGOSTINI)】「週刊 護衛艦 いずもをつくる 30号」を組み立てる。#30

2021.09.09

デアゴスティーニから「週刊 護衛艦 いずもをつくる」の27号~30号がまとめて届いたので、27・28・29号を組み立て、最後に30号を組み立てました。 まずはマガジンチェックから。 今号はあっと言う間に組み立てが終わるの...

ラーメン・うどん・蕎麦屋さん

【土佐市高岡町】久しぶりに、ラーメン・餃子 専門店「パーワン軒」へ行く。

2021.09.08

この日のランチは「パーワン軒」さんへ行ってました。ほんと久しぶりで、調べてみると三年前に行ってからそれきりでした…。 お店の外観とかは以前と変わらずですね。そしてお店の中に入り、空いてる席に着席。何にしようかメニューを見...

模型製作

【デアゴスティーニ(DeAGOSTINI)】「週刊 護衛艦 いずもをつくる 29号」を組み立てる。#29

2021.09.07

デアゴスティーニから「週刊 護衛艦 いずもをつくる」の27号~30号がまとめて届いたので、27・28号を組み立て、次に29号を組み立てました。 まずはいつもの様に組み立ての前にマガジンチェックから。 光ファイバーの配線と...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知市新本町】久しぶりに「パティスリー モンスリール(Pâtisserie Mon sourire)」へ行く。

2021.09.06

そう言えば最近行けてないなと思い、久しぶりに「モンスリール」さんへケーキを買いに行きました。 お店から少し離れた所にある駐車場に車を停め、歩いてお店の方へ向かいます。 これまで何回か前を通ってたんですけど、お店がちょうど...

模型製作

【デアゴスティーニ(DeAGOSTINI)】「週刊 護衛艦 いずもをつくる 28号」を組み立てる。#28

2021.09.05

デアゴスティーニから「週刊 護衛艦 いずもをつくる」の27号~30号がまとめて届いたので27号を組み立て、次に28号を組み立てました。 前号は苦労して時間がかかってしまったので今号はサクッと終了させたい所です…。 まずは...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知市薊野西町】コーヒーレスト「あるぺんはうす」へ行く。

2021.09.04

この日のランチは久しぶりに「あるぺんはうす」さんへ行ってました。 何か入口が凄い事になってきた(笑)。 お店へ入ろうとするとこんな貼り紙が…。9月12日までは時短営業されてる様です。夜は20時までなので行かれるかたはご注...

模型製作

【デアゴスティーニ(DeAGOSTINI)】「週刊 護衛艦 いずもをつくる 27号」を組み立てる。#27

2021.09.03

8月中旬、デアゴスティーニから「週刊 護衛艦 いずもをつくる」の27号~30号がまとめて届きました。 めちゃくちゃ箱が小さい…。 中を取り出して広げてみました。 箱に入ってたのはこれで全部でした。 と言う訳で、順番通り2...

食堂・定食屋さん・その他

またまた仕事帰りに「すき家(SUKIYA)」へ行く。

2021.09.02

「吉野家」さんへ行ったら「すき家」さんにも行かないと!と思い(笑)、仕事帰りに立ち寄りました。 お店に入ろうとすると、こちらにも貼り紙が…。 写真ピンボケでごめんなさい…。8/21~9/12の間、午後8時~午前5時までは...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知市帯屋町】老舗喫茶店「メフィストフェレス(Mephistopheles)」へ行く。

2021.09.01

この日のランチは「メフィストフェレス」さんへ。喫茶店のお弁当が無性に食べたくなったんですよね(笑)。 そしてお店の中へ。店内が涼しくて生き返りました(笑)。この日はほんと暑くて少し歩くだけでも汗が出てくるぐらいでした…。...

お弁当屋さん

またまた、お弁当&コンビニエンス「くいしんぼ如月」へ行く。

2021.08.31

この日、仕事で出かけてた場所の近くに「如月」さんがあったので、お昼にお弁当を買いに行ってみました。 いつも行ってるお店とは違うお店だったので少し緊張しましたが(笑)、何とかお弁当を購入。お昼時と言う事もあってか沢山のお客...

食堂・定食屋さん・その他

またまた仕事帰りに「吉野家」へ行く。

2021.08.30

仕事が終わって深夜に帰宅途中、めちゃくちゃお腹が空いてたので「吉野家」さんへ立ち寄る事にしました。 何で「吉野家」さんにしたかと言うと、無性に「吉野家」さんのお新香が食べたくなったからです(笑)。 そして帰り道にある「吉...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知市はりまや町】「ヴェール ヴェール(VertVert)」へ行く。

2021.08.29

「デポー」さんでランチした後、せっかくなのでケーキでも買って帰ろうと、久しぶりに「ヴェール ヴェール」さんへ行ってみました。 お洒落な外観のお店。こういうお店は入る時やっぱりちょっと緊張してしまいます(笑)。 そしてお店...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知市はりまや町】久しぶりに「喫茶デポー 京町店」へ行く。

2021.08.28

この日のランチは久しぶりに京町の「デポー」さんへ行ってました。 一階と向かい側にあるお土産屋さん?、また閉まってた…。ほんと大変ですよね。早くコロナも落ち着いて欲しい…。 さすがにこれだけ長引くと色々と影響が大き過ぎる…...

模型製作

【デアゴスティーニ(DeAGOSTINI)】「週刊 護衛艦 いずもをつくる 26号」を組み立てる。#26

2021.08.27

デアゴスティーニから「週刊 護衛艦 いずもをつくる」の22号~26号がまとめて届いたので、22・23・24・25号と順番に組み立て、最後に26号を組み立てました。 いつもの様にまずはマガジンチェックから。 毎号色んな情報...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高岡郡日高村】道のレストラン「レストラン高知」へ行く。

2021.08.26

佐川方面へ用事があったので行ってたんですが、その帰り道、「レストラン高知」さんで少し遅いランチをしていく事にしました。 平日と言う事もあって駐車場はかなり空いてました。お店の中も同じく空いてて、窓際に近い席へ座る事が出来...

模型製作

【デアゴスティーニ(DeAGOSTINI)】「週刊 護衛艦 いずもをつくる 25号」を組み立てる。#25

2021.08.25

デアゴスティーニから「週刊 護衛艦 いずもをつくる」の22号~26号がまとめて届いたので、22・23・24号と順番に組み立て、次に25号を組み立てました。 組み立ての前にまずはマガジンチェックから。組み立て時間よりマガジ...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知市高そね】「マンジェ・ササ 高そね本店」へ行く。

2021.08.24

「高知 蔦屋書店」へ行ってたついでに「マンジェ・ササ」さんへも立ち寄りました。 末っ子とケーキを買いに行くのは久しぶりかも…。やっぱりチョコケーキ選ぶのかなと思ったりしながらお店の中へ(笑)。 遅い時間に行ったのでケーキ...

模型製作

【デアゴスティーニ(DeAGOSTINI)】「週刊 護衛艦 いずもをつくる 24号」を組み立てる。#24

2021.08.23

デアゴスティーニから「週刊 護衛艦 いずもをつくる」の22号~26号がまとめて届いたので22・23号を組み立て、次に24号を組み立てました。 組み立ての前にまずはマガジンチェックから。 毎号、組み立て説明の他、色んな情報...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知 蔦屋書店】Book&Cafe「イソップの台所」へ行く。

2021.08.22

この日は奥さんと自分と末っ子で出かけてました。 まずは奥さんの用事を済ませ、次に末っ子が「高知 蔦屋書店」さんで本を見たいという事だったのでそちらへ。 しかし、目当ての本は見つからなかったみたいで残念…。せっかくなので館...

< 1 … 66 67 68 69 70 … 197 >




PROFILE

いっちゃん
高知生まれの高知育ち。/お遍路やってます。(四国八十八ヶ所霊場三巡目、四国別格二十霊場二巡目)/水曜どうでしょう藩士/ムー民(月刊ムー購読歴40年目)/ブログは毎日更新継続中!(2016年9月6日〜)
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

人気の記事

  • 【フジグラン高知】石焼ビビンバ、韓国冷麺「ミョンドンヤ(明洞屋) 高知店」へ行く。
    2025.04.19398
  • 【高知市薊野西町】「蛸まる 薊野店」へ行く。
    2025.04.22361
  • 【高知市帯屋町】老舗喫茶店「メフィストフェレス(Mephistopheles)」へ行く。
    2025.04.20360
  • 【高知市はりまや町】「ブーランジュリー プウセ(POUSSER)」へ行く。
    2025.04.18346
  • 【高知市栄田町】元祖焼肉専門店「天下味 栄田」へ行く。
    2025.05.02346
  • 【高知市はりまや町】「喫茶デポー 京町店」へ行く。
    2025.04.17342
  • またまた「ほっかほっか亭(ほか弁)」のお弁当を食べる。
    2025.04.11331
  • 【高知市愛宕山】「高見のたこ焼 愛宕山店」へ行く。
    2025.04.30329
  • 【イオンモール高知】「五穀 高知店」へ行く。
    2025.04.25304
  • 【高知市高そね】「マンジェ・ササ 高そね本店」のケーキでお祝い。
    2025.05.01290



カテゴリー

アーカイブ



ブログ統計情報

  • 3,372,726 アクセス
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

タグ

24時間営業 DeAGOSTINI manger・sasa SUKIYA うどん お遍路 すき家 はりまや町 ほか弁 ほっかほっか亭 イオン イオンモール イオンモール高知 カフェ ケーキ ケーキ屋 コーヒー スイーツ テイクアウト デアゴ デアゴいずも デアゴスティーニ パン パン屋 フードコート マンジェ・ササ ラーメン 区切り打ち 和菓子 喫茶店 四国八十八箇所 土佐市 定食 帯屋町 弁当 牛丼 現代企業社 老舗 老舗喫茶店 護衛艦 いずもをつくる 車遍路 週刊 香川県 高知 高知市










  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2025 いろいろ日記。 All Rights Reserved.