黒潮町へ行ってまずは「いろりや」さんへ行き、その次に「Tシャツアート展」へ。そこでだいぶのんびりした後、帰る事に…。
会場を後にしたのも遅かったんですが、帰り道も渋滞してたり寄り道したりして帰りが随分と遅くなってしまったので、晩ご飯はお弁当を買って帰る事にしました。
ちょうど帰る途中にあった「ほか弁」さんへ立ち寄りました。開いててよかった…。
何にしようかなと奥さんと長女が悩んでました(笑)。自分はあのお弁当に即決定…。
注文した後に、「回鍋肉弁当」にしとけばよかったなと後悔しましたが、後の祭りと言うやつです(笑)。
で、無事みんなの分のお弁当を購入し、帰宅。
この日はなかなかの走行距離でしたね。久しぶりの長距離ドライブは楽しかったんですが、渋滞もあったりしてだいぶ疲れました…。
帰宅後、早速お弁当を頂く事にしました。
末っ子と長女は「とり盛弁当」。並べてみると大迫力!(笑)
「とり弁」だとちょっと物足りないと言う時はこちらがオススメ。通常は530円ですが、5月22日まで「とり弁祭り」と言うのをやってまして、今なら480円とめちゃくちゃお得なのです!
てかこのボリュームで530円でも十分安いのに、更に安くなるとかお得過ぎ!(笑)
子供達は大好きな「とり弁」をガッツリと食べられて満足気な様子でした。
奥さんは「豚のてりやき丼」を買ってました。これも美味しいですよね。
奥さんにしては珍しくガッツリと食べておりました(笑)。
自分はもちろん「牛スタミナ丼」にしました。疲れてる時にはやっぱりコレが一番です!(笑)
長時間運転の疲れもこれで吹き飛びましたね(笑)。相変わらずの美味しさでした!
ちなみに、今回の動物ゼリーはきりんでした。この後、末っ子が美味しく頂きました(笑)。
またそのうち買いに行こうと思います!次は別のお弁当にしてみようかな…。


