この日は奥さんと長女と自分の三人で出掛けてました。そろそろ家に帰ろうかと言う時、長女が「高知 蔦屋書店」へ行きたいと言うので行ってみる事に。
平日だったのでかなり空いてて駐車場も停め放題でした(笑)。
で、中に入り、館内を色々と見て回りました。無くなってたお店もあったり、新たに出来るお店もあったり…。
そして最後に何か甘いものでも買って帰ろうと言う事で、長女のリクエストで「CHA CAFE ASUNARO」さんへ立ち寄りました。
お店の周辺はお茶のいい香りが漂ってて癒されますね。
長女は「ワッフル」が食べたかった様で、そちらをテイクアウトで注文。
自分はこの中から何か買って帰る事にしました。めちゃくちゃ悩んだ末に、「沢渡の茶大福」を購入。そして帰宅。
帰宅途中に長女は車内で「ワッフル」を食べてしまった様で、写真はありません(笑)。めちゃくちゃ美味しかったとの事でした。
「沢渡の茶大福」は食後に頂く事にしました。
めちゃくちゃ高級感ありますよね。贈り物にもいいかも。
袋から取り出すと二種類の大福が出てきました。
こちらは外側に茶葉の粉がまぶされた大福。お茶を存分に感じたい方にはこちらがオススメ。中は白あんなんですが、その白あんの中にも茶葉が練り込まれていました。
茶葉がそのまま入ってるので食感は正直あまりよくないけど、めちゃくちゃ美味しいです。お茶を食べるって感覚が不思議(笑)。
こちらは大福のモチモチ食感を感じられるオーソドックスなタイプ。中は緑の方と同じく、白あんに茶葉が練り込まれていました。
中味は同じでも、風味は全然違いますね。どちらも美味しかったです!
他にもお茶を使ったスイーツが盛り沢山。スイーツ以外にも色んな商品がありました。またそのうち買いに行ってみようと思います。
仁淀川町のお店にもいつか行ってみたいなあ…。
住所:高知県高知市南御座90-1 高知蔦屋書店1F
電話番号:088-856-6711
営業時間:10:00~20:00 ※時短営業中
定休日:不定休
駐車場:あり
※その他の情報等はホームページ、Facebook、Instagramで!

コメントを残す