• 四国遍路日記
  • お問い合わせ
  • 四国遍路日記
  • お問い合わせ
search
  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2024」愛媛・宇和島会場へ行く。

  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2024」高知・中土佐会場へ行く。

  • イベント

    【水曜どうでしょう】「藤やんとうれしー 中土佐寄り合い」へ行く。

  • イベント

    【高知県立文学館】創刊45周年記念「ムー展~謎と不思議に挑む夏~」へ行く

  • イベント

    【水曜どうでしょう】第34弾DVD&Blu-ray「北海道で家、建てます」&期間限定HTBオフィシャルショップ【HMV】

  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2023」香川・小豆島会場へ行く。パート1

  • イベント

    【水曜どうでしょう】第33弾DVD&Blu-ray「四国R-14」&トークイベント&藤やんとうれしー寄り合い



模型製作

【デアゴスティーニ(DeAGOSTINI)】「週刊 護衛艦 いずもをつくる 101号」を組み立てる。#101

2023.02.08

1月中旬、デアゴスティーニから「週刊 護衛艦 いずもをつくる」の101号~104号がまとめて届きました。 箱はいつもと同じ小さな箱でしたが、重さが結構ありました。 中味を取り出して広げるとこんな感じで、ダイキャスト製の船...

食堂・定食屋さん・その他

仕事帰りに「すき家(SUKIYA)」へ行く。

2023.02.07

この日も相変わらず深夜に仕事を終え帰宅。その途中、何か買って帰ろうと「すき家」さんへ立ち寄りました。 ふと「白髪ねぎ牛丼」が久しぶりに食べたくなったんですよね…。 で、お店に入りテイクアウト専用端末で注文しようとすると、...

パン屋さん

【高知市はりまや町】「ブーランジュリー プウセ(POUSSER)」へ行く。

2023.02.06

「ポルタ」さんでコーヒー豆を買った後、そのまま歩いて「プウセ」さんへ向かいました。 「ポルタ」さんから「プウセ」さんまでは歩いて数分の距離なのであっと言う間に到着しました(笑)。 そしてお店の中に入りパンを物色(笑)。こ...

お店

【高知市はりまや町】自家焙煎珈琲「ポルタ(Porta)」へ行く。

2023.02.05

「デポー」さんでランチをした後、コーヒー豆を買いに「ポルタ」さんへ向かいました。 散歩がてら歩いて「ポルタ」さんへ。 いつからか覚えてないんですけど、コーヒー豆を買うのは「ポルタ」さんでと決まってます(笑)。 年末に購入...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知市はりまや町】「喫茶デポー 京町店」へ行く。

2023.02.04

この日はコーヒー豆のストックが無くなったので買いに行こうと街へ出かけました。 ついでにランチもしていこうとまずは京町の「デポー」さんへ。 よく考えたらここの「デポー」さんへ行くのは今年に入って初めてでした…。 いつも利用...

食堂・定食屋さん・その他

仕事帰りに「吉野家」へ行く。

2023.02.03

深夜の帰宅時、めちゃくちゃお腹が空いてたので、帰宅途中に何か買って帰る事にしました。 悩んだ末に、今年に入ってまだ行けてない「吉野家」さんへ立ち寄る事にしました。 で、いつも行ってる「吉野家」さんへ到着。駐車場に車が一台...

カフェ・喫茶店・レストラン

【イオンモール高知】「ミスタードーナツ(ミスド)」へ行く。

2023.02.02

この日は「イオンモール高知」に用事があり、奥さんの仕事終わりに合流して行ってました。 まずは用事を済ませ、その後スーパーで買い物。後は帰るだけだったんですが、せっかくなので「ミスド」さんでドーナツを買って帰る事にしました...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知市帯屋町】老舗喫茶店「メフィストフェレス(Mephistopheles)」へ行く。

2023.02.01

この日は用事を済ませてから急いで帯屋町へ。 まずは「天馬」さんへ行ってました。営業最終日の1月31日は仕事で行けない為、前日の1月30日がちょうど仕事が休みだったので行ってみたのでした。 でも行くのが遅くなってしまって、...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知市高そね】またまた「マンジェ・ササ 高そね本店」へ行く。

2023.01.31

奥さんと二人で出掛けてたその帰り道、甘いものを買って帰ろうと、数日前に行ったばかりの「マンジェ・ササ」さんへ再び立ち寄りました(笑)。 行ってたのはもう午後6時になろうかと言う頃だったので辺りはすっかり暗くなっていました...

カフェ・喫茶店・レストラン

久しぶりに「マクドナルド(McDonald’s)」へ行く。

2023.01.30

行ってたのは少し前。確か「マクドナルド」さんがメニューの値上げをする前だったと思います…。 家族4人で「イオンモール高知」へ行ってた時、ちょっと休憩していこうと3階のフードコートへ。そして「マクドナルド」さんで何か買って...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知 蔦屋書店】Book&Cafe「イソップの台所」へ行く。

2023.01.29

奥さんと二人で所用で出かけてたんですが、そのついでに「高知 蔦屋書店」へ行ってみる事に。 久しぶりに行ったけど、相変わらず沢山の人で賑わってました。 館内を一通り見た後、「イソップの台所」さんで休憩していく事にしました。...

模型製作

【デアゴスティーニ(DeAGOSTINI)】「週刊 護衛艦 いずもをつくる 100号」を組み立てる。#100

2023.01.28

12月中旬、デアゴスティーニから「週刊 護衛艦 いずもをつくる」の96号~100号がまとめて届いたので96・97・98・99号と順番に組み立て、最後に100号を組み立てました。 遂に100号まで来ました!まだ終わりではな...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知市高そね】「マンジェ・ササ 高そね本店」へ行く。

2023.01.27

出掛けたついでにケーキでも買って帰ろうと思い、久しぶりに「マンジェ・ササ」さんへ。 駐車場に車を停めてお店の方へ。 お店に入るとお客さんがいっぱいでびっくり。カフェの方も沢山お客さんが居た様でした。 先客が居たので後ろに...

模型製作

【デアゴスティーニ(DeAGOSTINI)】「週刊 護衛艦 いずもをつくる 99号」を組み立てる。#99

2023.01.26

12月中旬、デアゴスティーニから「週刊 護衛艦 いずもをつくる」の96号~100号がまとめて届いたので96・97・98号と順番に組み立て、次に99号を組み立てました。 99号まで来ましたが、船体後部なんかはまだ手付かず状...

ラーメン・うどん・蕎麦屋さん

【高知市・おびさんロード】「ラーメン天馬」へ行く。

2023.01.25

去年の12月下旬頃だったでしょうか、Twitterの方で「天馬」さんが閉店するかもと言う情報を頂きました。 確認しに行かなければと思いながらもなかなか行けず、もやもやとした日を過ごしておりました。 そして先日、やっと行く...

模型製作

【デアゴスティーニ(DeAGOSTINI)】「週刊 護衛艦 いずもをつくる 98号」を組み立てる。#98

2023.01.24

12月中旬、デアゴスティーニから「週刊 護衛艦 いずもをつくる」の96号~100号がまとめて届いたので96・97号と順番に組み立て、次に98号を組み立てました。 今号は光ファイバーの配線作業があるのが分かってたので、96...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知市薊野】散歩ついでに「餅・御菓子処 和田」へ行く。

2023.01.23

この日は夕方から奥さんと散歩に出かけました。 散歩途中、せっかくなので「和田」さんへ寄っていく事にしました。 お店開いてるかなあと歩いて行くと、明かりが遠くの方から確認出来ました。でも目の前で閉まっちゃうと嫌なので、スピ...

ラーメン・うどん・蕎麦屋さん

【イオンモール高知】信州そば処「そじ坊」へ行く。

2023.01.22

「浜幸」さんへケーキを買いにいこうと「イオンモール高知」へ。ついでにお昼ご飯を食べようと、「浜幸」さんへ行く前に「そじ坊」さんへ向かいました。 「そじ坊」さんへは今年に入って初めてです。今年もだいぶお世話になりそうな気が...

模型製作

【デアゴスティーニ(DeAGOSTINI)】「週刊 護衛艦 いずもをつくる 97号」を組み立てる。#97

2023.01.21

12月中旬、デアゴスティーニから「週刊 護衛艦 いずもをつくる」の96号~100号がまとめて届いたのでまずは96号を組み立て、続けて97号を組み立てました。 しかしこの調子でほんとに110号で終わるのかかなり心配になって...

お菓子・ケーキ屋さん

【イオンモール高知・ヨリミチマルシェ】再び「浜幸(HAMAKO)」へ行く。

2023.01.20

19日から始まった「いちご祭り」に参戦しようと、再び「イオンモール高知」の中にある「浜幸」さんへ行ってました。 ついでにお昼ご飯も食べようと「そじ坊」さんへも行ったんですが、それはまた別の記事で…。 前回行ってた時、「い...

< 1 … 43 44 45 46 47 … 200 >




PROFILE

いっちゃん
高知生まれの高知育ち。/お遍路やってます。(四国八十八ヶ所霊場三巡目、四国別格二十霊場二巡目)/水曜どうでしょう藩士/ムー民(月刊ムー購読歴40年目)/ブログは毎日更新継続中!(2016年9月6日〜)
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

人気の記事

  • 【高知市薊野西町】「蛸まる 薊野店」へ行く。
    2025.05.281174
  • またまた「ほっかほっか亭(ほか弁)」のお弁当を食べる。
    2025.04.11700
  • 【高知市栄田町】元祖焼肉専門店「天下味 栄田」へ行く。
    2025.05.02650
  • 「ほっかほっか亭(ほか弁)」へお弁当を買いに行く。
    2025.03.24637
  • 【フジグラン高知】石焼ビビンバ、韓国冷麺「ミョンドンヤ(明洞屋) 高知店」へ行く。
    2025.04.19594
  • 【高知市帯屋町】老舗喫茶店「メフィストフェレス(Mephistopheles)」へ行く。
    2025.04.20588
  • 【イオンモール高知】とり専門店「鳥さく」へ行く。
    2025.04.29564
  • 【高知市薊野西町】「蛸まる 薊野店」へ行く。
    2025.04.22541
  • 【高知市はりまや町】「ブーランジュリー プウセ(POUSSER)」へ行く。
    2025.04.18503
  • 【高知市愛宕山】「高見のたこ焼 愛宕山店」へ行く。
    2025.04.30482



カテゴリー

アーカイブ



ブログ統計情報

  • 3,559,940 アクセス
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

タグ

24時間営業 DeAGOSTINI manger・sasa SUKIYA うどん お遍路 すき家 はりまや町 ほか弁 ほっかほっか亭 イオン イオンモール イオンモール高知 カフェ ケーキ ケーキ屋 コーヒー スイーツ テイクアウト デアゴ デアゴいずも デアゴスティーニ パン パン屋 フードコート マンジェ・ササ ラーメン 区切り打ち 和菓子 喫茶店 四国八十八箇所 土佐市 定食 帯屋町 弁当 牛丼 現代企業社 老舗 老舗喫茶店 護衛艦 いずもをつくる 車遍路 週刊 香川県 高知 高知市










  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2025 いろいろ日記。 All Rights Reserved.