• 四国遍路日記
  • お問い合わせ
  • 四国遍路日記
  • お問い合わせ
search
  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2024」愛媛・宇和島会場へ行く。

  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2024」高知・中土佐会場へ行く。

  • イベント

    【水曜どうでしょう】「藤やんとうれしー 中土佐寄り合い」へ行く。

  • イベント

    【高知県立文学館】創刊45周年記念「ムー展~謎と不思議に挑む夏~」へ行く

  • イベント

    【水曜どうでしょう】第34弾DVD&Blu-ray「北海道で家、建てます」&期間限定HTBオフィシャルショップ【HMV】

  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2023」香川・小豆島会場へ行く。パート1

  • イベント

    【水曜どうでしょう】第33弾DVD&Blu-ray「四国R-14」&トークイベント&藤やんとうれしー寄り合い



イベント

【水曜どうでしょう】第33弾DVD&Blu-ray「四国R-14」&トークイベント&藤やんとうれしー寄り合い

2023.05.19

4/26(水)、水曜どうでしょう第33弾DVD&Blu-ray「四国R-14」が発売されました! 今回もいつもの様に「ローソン」さんで予約開始と同時に予約してました。 発売日が近付くにつれていろんな情報が入ってきました…...

食堂・定食屋さん・その他

仕事帰りに「吉野家」へ行く。

2023.05.18

「すき家」さんに行ったら「吉野家」さんにも行っとかないと!(笑)と言う事で、仕事帰りに立ち寄る事にしました。 そしていつも行ってる「吉野家」さんへ到着。いつもより更に遅い時間に行ったのでさすがに空いてましたね。それでも何...

食堂・定食屋さん・その他

久しぶりに「すき家(SUKIYA)」へ行く。

2023.05.17

仕事を終えて深夜の帰宅。その途中、久しぶりに「牛カルビ丼」が食べたくなったので「すき家」さんに寄って行く事にしました。 久しぶりと言っても前回食べてから1ヵ月ぐらいしか経ってないんですけどね(笑)。 で、いつも行ってる「...

お弁当屋さん

「ほっかほっか亭(ほか弁)」のお弁当。

2023.05.16

最近、ブログには書いてませんでしたが、「ほか弁」さんのお弁当をよく食べています。 よく食べてると言っても同じお弁当なんですけどね(笑)。 いつもは自分で買いに行ったりしてるんですが、ここしばらくは奥さんが買ってきてくれて...

カフェ・喫茶店・レストラン

「マクドナルド(McDonald’s)」へ行く。

2023.05.15

行ってたのは少し前。イオンへ行ってた時についでに…。 ちょっと小腹が空いた時に寄って行こうかとなる事が多いですね。あまり待たなくてもいいし、しかも安いし。 この日は「ベーコンレタスバーガー」のセットにしました。 ハンバー...

カフェ・喫茶店・レストラン

【イオンモール高知】「スターバックスコーヒー(Starbucks Coffee)」へ行く。

2023.05.14

この日はイオンの中にある本屋さんへ「月刊ムー」を買いに行ってました。 仕事帰りの奥さんと合流してまずは本を購入。その後はスーパーで買い物をして帰ろうかと思ってたんですが、せっかくなのでどこかで休んでいこうと言う話になりま...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知市高そね】「マンジェ・ササ 高そね本店」へ行く。

2023.05.13

この日は車を点検に出してて取りに行ってたんですが、その帰り道、久しぶりに「マンジェ・ササ」さんへ立ち寄る事にしました。 そして閉店間際に到着。何とか間に合ってよかった! で、お店の中に入り、ショーケースを覗き込みました。...

SA・道の駅・その他

【高知県須崎市】道の駅「かわうその里すさき」で藁焼き体験とアイスクリン。

2023.05.12

「Tシャツアート展」からの帰り道、須崎市にある道の駅「かわうその里すさき」に立ち寄りました。 前からずっとやりたかったアレをやりたいなと。時間的にまだやってるんじゃないかと思って寄ってみたのでした。 道の駅に着いた頃には...

ラーメン・うどん・蕎麦屋さん

【高知市東秦泉寺】久しぶりに「得得(とくとく) 高知北店」へ行く。

2023.05.11

この日のランチは久しぶりに「得得」さんへ行ってました。 お昼時と言う事もあって結構広い駐車場には車がいっぱい!相変わらずの人気っぷりですね。凄い! 店内もお客さんでいっぱいでしたが、カウンター席が空いてたのでそこに着席。...

イベント

【黒潮町入野】砂浜美術館「第35回 Tシャツアート展」へ行く。パート2

2023.05.10

パート1の続き…。 パート2は「Tシャツアート展」で買ったものを載せておきます。 天気がよくなかったけど屋台は出てました。こちらは駐車場脇にあるスペース。 そして砂浜への入口へ向かう道路沿いにも屋台が出てました。 まずは...

イベント

【黒潮町入野】砂浜美術館「第35回 Tシャツアート展」へ行く。パート1

2023.05.09

毎年楽しみにしている「Tシャツアート展」。今年は5月2日(火)~5月7日(日)の日程で開催されてました。自分達は5月6日(土)に行く事が出来ました! まずは「いろりや」さんでうどんを食べてから会場へ(笑)。 この日は生憎...

ラーメン・うどん・蕎麦屋さん

【黒潮町入野】うどんの名店「いろりや」へ行く。

2023.05.08

行ってたのは5月6日。 この日は入野の浜の「砂浜美術館」で開催される「Tシャツアート展」を見に行こうと、奥さんと長女と自分の三人で出かけました。 その「Tシャツアート展」へ行く前に、まずは「いろりや」さんでうどんを食べて...

食堂・定食屋さん・その他

【イオンモール高知】「紅虎餃子房」でお弁当をテイクアウト。

2023.05.07

「イオンモール高知」へ行ってた時、晩ご飯はどこかのお店でテイクアウトしていこうと言う話になりました。 末っ子は「マクドナルド」さん一択(笑)。奥さんは「リンガーハット」さんで皿うどんを、自分と長女は「紅虎餃子房」さんでテ...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知市南久保】「Harvest(ハーベスト)卸団地店」へ行く。

2023.05.06

「高知 蔦屋書店」さんを出た後、奥さんが明日のパンが無いと言うので(笑)、同じ卸団地内にある「ハーベスト」さんへパンを買いに行きました。 お店へ向かうと道路に車の行列が…。この行列は「ハーベスト」さんじゃなく、隣にある「...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知 蔦屋書店】Book&Cafe「イソップの台所」へ行く。

2023.05.05

奥さんと長女と自分の三人で「高知 蔦屋書店」さんへ出かけました。混んでるかと思ったらそうでもなかったですね。 館内を色々と見て回る前に、「イソップの台所」さんで休憩していく事にしました。 お店の中に入ると結構お客さんが入...

お店

【高知市はりまや町】自家焙煎珈琲「ポルタ(Porta)」へ行く。

2023.05.04

街へ行ったついでにコーヒー豆も買っておこうと「ポルタ」さんへ行きました。 我が家でコーヒー豆を買う時は「ポルタ」さんと決まっています(笑)。 「ポルタ」さんでは時期によって置いてるコーヒー豆の種類が変わるんですが、それも...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知市帯屋町】パンとコーヒー「Pipeau(ピポー)」へ行く。

2023.05.03

「スプーン」さんへ行った後、奥さんがパン屋さんへ行きたいと言うので付いていきました(笑)。 どこのパン屋さんへ行くんだろうと後を付いていくと、図書館脇にある「ピポー」さんでした。 奥さんはちょくちょく来てるらしいのですが...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知市本町】COFFEE HOUSE 「SPOON(スプーン)」へ行く。

2023.05.02

街へ奥さんと行ってた時、どこかでコーヒーでも飲みながらゆっくりしたいねと言う話になりました。 どこへ行こうか話し合った結果、久しぶりに「スプーン」さんへ行ってみる事に…。 隣の「メフィストフェレス」さんにはよく行ってるの...

カフェ・喫茶店・レストラン

【イオンモール高知】「ミスタードーナツ(ミスド)」へ行く。

2023.05.01

先日、所用でまたまた「イオンモール高知」へ。 本日は水曜どうでしょう第33弾 DVD&Blu-ray「四国R-14」の発売日。既にローソンで予約済でしたが、HMVでHTBオフィシャルショップが発売に合わせてオープンすると...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知市帯屋町】パティスリー「NEGRITA(ネグリタ)」のケーキでお祝い。

2023.04.30

4月30日は奥さんの誕生日&結婚記念日。 こんな日にはやっぱりケーキがないと!(笑)と言う事で買いに出掛けました。 奥さんが「ネグリタ」さんへ行きたいと言うので一緒に買いに行きました。 お店の外から中を覗くとホールで売っ...

< 1 … 38 39 40 41 42 … 200 >




PROFILE

いっちゃん
高知生まれの高知育ち。/お遍路やってます。(四国八十八ヶ所霊場三巡目、四国別格二十霊場二巡目)/水曜どうでしょう藩士/ムー民(月刊ムー購読歴40年目)/ブログは毎日更新継続中!(2016年9月6日〜)
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

人気の記事

  • 【高知市薊野西町】「蛸まる 薊野店」へ行く。
    2025.05.281176
  • またまた「ほっかほっか亭(ほか弁)」のお弁当を食べる。
    2025.04.11705
  • 【高知市栄田町】元祖焼肉専門店「天下味 栄田」へ行く。
    2025.05.02651
  • 「ほっかほっか亭(ほか弁)」へお弁当を買いに行く。
    2025.03.24643
  • 【フジグラン高知】石焼ビビンバ、韓国冷麺「ミョンドンヤ(明洞屋) 高知店」へ行く。
    2025.04.19594
  • 【高知市帯屋町】老舗喫茶店「メフィストフェレス(Mephistopheles)」へ行く。
    2025.04.20588
  • 【イオンモール高知】とり専門店「鳥さく」へ行く。
    2025.04.29567
  • 【高知市薊野西町】「蛸まる 薊野店」へ行く。
    2025.04.22541
  • 【高知市はりまや町】「ブーランジュリー プウセ(POUSSER)」へ行く。
    2025.04.18504
  • 【高知市愛宕山】「高見のたこ焼 愛宕山店」へ行く。
    2025.04.30482



カテゴリー

アーカイブ



ブログ統計情報

  • 3,561,412 アクセス
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

タグ

24時間営業 DeAGOSTINI manger・sasa SUKIYA うどん お遍路 すき家 はりまや町 ほか弁 ほっかほっか亭 イオン イオンモール イオンモール高知 カフェ ケーキ ケーキ屋 コーヒー スイーツ テイクアウト デアゴ デアゴいずも デアゴスティーニ パン パン屋 フードコート マンジェ・ササ ラーメン 区切り打ち 和菓子 喫茶店 四国八十八箇所 土佐市 定食 帯屋町 弁当 牛丼 現代企業社 老舗 老舗喫茶店 護衛艦 いずもをつくる 車遍路 週刊 香川県 高知 高知市










  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2025 いろいろ日記。 All Rights Reserved.