• 四国遍路日記
  • お問い合わせ
  • 四国遍路日記
  • お問い合わせ
search
  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2024」愛媛・宇和島会場へ行く。

  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2024」高知・中土佐会場へ行く。

  • イベント

    【水曜どうでしょう】「藤やんとうれしー 中土佐寄り合い」へ行く。

  • イベント

    【高知県立文学館】創刊45周年記念「ムー展~謎と不思議に挑む夏~」へ行く

  • イベント

    【水曜どうでしょう】第34弾DVD&Blu-ray「北海道で家、建てます」&期間限定HTBオフィシャルショップ【HMV】

  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2023」香川・小豆島会場へ行く。パート1

  • イベント

    【水曜どうでしょう】第33弾DVD&Blu-ray「四国R-14」&トークイベント&藤やんとうれしー寄り合い



ラーメン・うどん・蕎麦屋さん

【イオンモール高知】信州そば処「そじ坊」へ行く。

2024.03.18

「イオンモール高知」へ用事があって行ってたんですが、お昼ご飯を食べてなかったのでついでに食べていく事にしました。 何だかお蕎麦が食べたくなったので、久しぶりに「そじ坊」さんへ行きました。 ランチには遅い時間だったのと平日...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知市北久保】パティスリー「NEGRITA(ネグリタ)」へ行く。

2024.03.17

確か去年の11月頃だったかな?「ネグリタ」さんが帯屋町から北久保に移転されました。 移転される前は帯屋町へ行ったついでによく「ネグリタ」さんへケーキを買いに行ってたんですが、移転されてからは全然行けてなかったんですよね…...

食堂・定食屋さん・その他

【とさのさとアグリコレット】「久保田アイス」へ行く。

2024.03.16

奥さんと二人でスーパーへ買い物に行ってたんですが、行ってたスーパーの隣にある「とさのさとアグリコレット」さんをついでに覗いてみる事に…。 ここへ来るのはほんと久しぶり。今年に入って初めてかな? 中へ入ると、お店がだいぶ減...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知市帯屋町】老舗喫茶店「メフィストフェレス(Mephistopheles)」へ行く。

2024.03.15

この日は奥さんが街の本屋さんに用事があるとの事で一緒に出かける事に。 ちょうど自分も月刊ムーを買おうと思ってた所だったので。 で、本屋さんへ行き本を買ったんですが、せっかくなのでどこかでお昼ご飯でも食べて行こうと言う話に...

食堂・定食屋さん・その他

仕事帰りに「すき家(SUKIYA)」へ行く。

2024.03.14

深夜に仕事を終えて帰宅途中、久しぶりに「すき家」さんへ行ってみる事にしました。 最近はコンビニ弁当ばかりでちょっと飽きてきたんですよね(笑)。 と言う事でいつも行ってる「すき家」さんへ。 駐車場に車が一台しか停まってなか...

お菓子・ケーキ屋さん

【吾川郡いの町】PATIEESERIE「やのや」へ行く。

2024.03.13

デイキャンプ帰りに「サニーアクシスいの店」さんへ立ち寄って色々買い物をした後、最後に甘いものを買って帰ろうと「やのや」さんへ。 ちょっと買い物し過ぎですね(笑)。 どんなケーキが並んでるかなとワクワクしながらショーケース...

パン屋さん

【吾川郡いの町】「Harvest(ハーベスト)いの店」へ行く。

2024.03.12

デイキャンプ帰りに「サニーアクシスいの店」さんへ立ち寄った際に「ハーベスト」さんへも立ち寄りました。 次の日の朝食にパンを買おうかなと。 ここの「ハーベスト」さんはパンが並んでるのが外からまる見えなのがいいですね(笑)。...

食堂・定食屋さん・その他

【吾川郡いの町】老舗お好み焼き店「はこべ いの店」へ行く。

2024.03.11

デイキャンプからの帰り道、いの町にある「サニーアクシスいの店」さんに立ち寄りました。 晩ご飯とか色々買って帰ろうかなと。 自分と長女は「はこべ」さんのお好み焼きを晩ご飯用にテイクアウトする事にしました! で、先に注文して...

日記

【高岡郡越知町】またまた「宮の前公園」でデイキャンプ。

2024.03.10

またまたデイキャンプへ出かける事にしました!目的地は越知町の「宮の前公園」。 荷物の積み込みは前日に終わらせておいたので、当日は早めに出かける事が出来ました。 道中、スーパーに寄り道して色々と買い込み、午前中に「宮の前公...

ラーメン・うどん・蕎麦屋さん

【高知市東秦泉寺】「得得(とくとく) 高知北店」へ行く。

2024.03.09

この日のランチは久しぶりに「得得」さんへ行ってました。 寒い日が続くので、温かいうどんが食べたくなったのです…。その中でも「豚菜うどん」が食べたいなと。 行ってた時はちょうどお昼時と言う事もあって、駐車場には車が沢山停ま...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知市相生町】どら焼き専門店「かね寅」へ行く。

2024.03.08

街へ行ってたついでに久しぶりに「かね寅」さんへどら焼きを買いに行きました! ここ最近はケーキばかり食べてたので、無性に餡子が食べたくなったんですよね(笑)。 あと、「かね寅」さんのどら焼きは生地がめちゃくちゃ美味しいんで...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知市はりまや町】「喫茶デポー 京町店」へ行く。

2024.03.07

この日のランチは京町の「デポー」さんへ行ってました。 天気はよくないけど雨は降ってなかったので出かけました。最近は仕事が休みの日に雨が降る事が多くて、せっかくの休日なのに何だか憂鬱な気分になってました…。 晴れたら晴れた...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知市昭和町】Patisserie「 りあん(Lien)」のバースデーケーキでお祝い。

2024.03.06

3月5日は末っ子の誕生日。 ちょうど自分の仕事が休みだったので、奥さんが「りあん」さんで予約してくれてた誕生日ケーキを取りにいきました! 取りに行くのが遅くなってしまい、辺りは暗くなってしまってました…。 そして無事に誕...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高岡郡日高村】道のレストラン「レストラン高知」へ行く。

2024.03.05

日高村の方に用事がありまして、奥さんと長女と自分の三人で出かけてました。 用事が終わってからどこかでゆっくりしていこうと言う話になり、久しぶりに「レストラン高知」さんへ行ってみる事にしました。 平日で雨、しかも時間は午後...

カフェ・喫茶店・レストラン

【イオンモール高知】「ミスタードーナツ(ミスド)」へ行く。

2024.03.04

「イオンモール高知」へ行ってたついでに「ミスド」さんでドーナツを買って帰る事にしました。 「ミスド」さんのドーナツは定期的に食べたくなりますね(笑)。 この日は行ってた時間が遅かったのもあってか並んでるドーナツは少な目な...

食堂・定食屋さん・その他

【イオンモール高知】「紅虎餃子房」でお弁当をテイクアウト。

2024.03.03

「イオンモール高知」へ行ってた際、晩ご飯はどこかのお店でテイクアウトしていこうと言う話になりました。 末っ子は安定の「マクドナルド」さんのセット、長女は何故かたこ焼き(笑)。自分は「紅虎餃子房」さんでお弁当をテイクアウト...

食堂・定食屋さん・その他

【イオンモール高知】「五穀 高知店」へ行く。

2024.03.02

この日は奥さんと二人で「イオンモール高知」へ行ってました。 お昼ご飯を食べてなかったので、ついでにどこかで食べていく事に…。 どこにしようか話し合った結果、まだ二人とも行った事のない、レストラン街にある「五穀」さんへ入っ...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知市薊野東町】「餅・御菓子処 和田」へ行く。

2024.03.01

この日は奥さんと二人で夕方から散歩に出かけました。 その散歩途中、「和田」さんがまだ開いてるのが見えたので、寄って行く事に…。 お店の隣にあった畑は少し前から造成されてて、現在は宅地に。そしてどんどんと家が建っています。...

コンビニ・スーパー

「ローソン(LAWSON)」へ行く。パート2

2024.02.29

パート1の続きです。 パート2では「ローソン」さんで買って食べた麺類を載せていきます。 パート1と同じく、何回も買ってるのは一つに纏めています。あと、現在は販売されてないものもあると思いますので予めご了承下さい。 まずは...

コンビニ・スーパー

「ローソン(LAWSON)」へ行く。パート1

2024.02.28

そろそろ写真が溜まってきたので恒例のシリーズをやりたいと思います(笑)。 今回は仕事帰りに「ローソン」さんで買って食べたものを載せていきますね。 いつもの様に何回も買ってるのは一つに纏めています。あと、現在は販売されてな...

< 1 … 26 27 28 29 30 … 203 >




PROFILE

いっちゃん
高知生まれの高知育ち。/お遍路やってます。(四国八十八ヶ所霊場三巡目、四国別格二十霊場二巡目)/水曜どうでしょう藩士/ムー民(月刊ムー購読歴40年目)/ブログは毎日更新継続中!(2016年9月6日〜)
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    

人気の記事

  • 【高知市薊野西町】「蛸まる 薊野店」へ行く。
    2025.05.281293
  • またまた「ほっかほっか亭(ほか弁)」のお弁当を食べる。
    2025.04.111138
  • 【イオンモール高知】とり専門店「鳥さく」へ行く。
    2025.04.291025
  • 「ほっかほっか亭(ほか弁)」へお弁当を買いに行く。
    2025.03.24970
  • 【高知市栄田町】元祖焼肉専門店「天下味 栄田」へ行く。
    2025.05.02840
  • 【高知市帯屋町】老舗喫茶店「メフィストフェレス(Mephistopheles)」へ行く。
    2025.04.20713
  • 【イオンモール高知】京都北白川「ラーメン魁力屋」へ行く。
    2025.04.01702
  • 「Seria(セリア)」×「月刊ムー」のコラボアイテムをゲットする。
    2025.07.01682
  • 【フジグラン高知】石焼ビビンバ、韓国冷麺「ミョンドンヤ(明洞屋) 高知店」へ行く。
    2025.04.19681
  • 【2025・こんぴらさん(金刀比羅宮)へ行く】「お土産・グルメ編」
    2025.01.12670



カテゴリー

アーカイブ



ブログ統計情報

  • 3,617,981 アクセス
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    

タグ

24時間営業 DeAGOSTINI DEPOT manger・sasa SUKIYA うどん お遍路 すき家 はりまや町 ほか弁 ほっかほっか亭 イオン イオンモール イオンモール高知 カフェ ケーキ ケーキ屋 コーヒー スイーツ テイクアウト デアゴ デアゴいずも デアゴスティーニ パン パン屋 フードコート マンジェ・ササ ラーメン 区切り打ち 和菓子 喫茶店 四国八十八箇所 定食 帯屋町 弁当 牛丼 現代企業社 老舗 老舗喫茶店 護衛艦 いずもをつくる 車遍路 週刊 香川県 高知 高知市










  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2025 いろいろ日記。 All Rights Reserved.