【謹賀新年】「土佐神社」へ初詣に行く。【2024年】

新年あけましておめでとうございます。

本年も宜しくお願い申し上げます。

今年も初詣は「土佐神社」へ行きました。

早い時間に行くとかなり混むので、いつも少し遅めの時間に行く様にしています。

それでも去年よりは明らかに人が多かったですね。

まずは去年の初詣の時に頂いた破魔矢なんかを返しに行き、御朱印の受付を済ませてから参拝の列に並びました。

長い行列が出来てましたが、待ち時間はそんなでもなかったです。今年も無事に氏神様へお参りする事が出来ました。

参拝終了後は縁起物?とか御守りを頂きに授与所へ。

福笹を持ってる方を沢山見かけました。

今年も破魔矢と、末っ子が受験なので一緒に御守りも頂きました。

おみくじもちゃんと引きましたよ(笑)。

自分は小吉。今年も微妙ですね(笑)。

御朱印も無事に頂く事が出来ました。これも毎年の恒例行事。令和ももう六年になったんだ…。

一応、一通り用事を済ませた後、神社内を散策。

境内に建つ立派な鼓楼は1649年建立で国重要文化財。朱色が鮮やか!

鼓楼のすぐ近くにある絵馬殿を覗き込むと、いつもと違う光景が…。

現在、楼門を修復工事中なのですが、その間、門を守護する神様である随身像をこちらに遷しているそうです。こうやって身近に見られるのも今だけで貴重かも。

素敵な生け花は例年通り絵馬殿の中に飾られていました。

絵馬殿を覗いた後は、近くにある輪抜祓所へ。ちゃんと輪抜けしておきました(笑)。

輪抜けした後は境内の中にある厳島神社の方へもちゃんと参拝しておきました。

そして禊石や大楠を見て回ってから屋台の方へ向かいました。

玉子焼きの屋台は今年も大行列でした。ここではポテトとか大判焼なんかを買いました。

そしてそろそろ帰ろうかと言う話になり…。

いつもの様に志那祢の森めぐりをしながら帰る事にしました。

と言う事で再び拝殿の方へ。まだ参拝の行列が出来てました。

提灯?に明かりが灯ってかなりいい雰囲気に…。

この脇を通り抜けて奥に進んで行きます。

まずは摂社が見えてきます。その脇を更に奥に進んで行くと志那祢の森の中へ行けます。

こちらもちゃんと参拝しておきました。今年も挨拶しに来られてよかった。

摂社からは本殿が見えるんですが、かなり綺麗になってました!

そしていよいよ志那祢の森の中へ。ここは歩いて行くだけで清々しい気分になれるので、土佐神社へ来た時は必ず通る様にしています。

立派な御神木!見上げてると首が痛くなる程大きいです(笑)。

神明宮は今年もスルーしてしまいました。ごめんなさい(笑)。

最後に礫石を見て今年の初詣は終了です。

いよいよ2024年のスタートですね。本年も当ブログを宜しくお願い致します!

土佐一ノ宮 土佐神社
住所:高知県高知市しなね2丁目16-1【地図
電話番号:088-845-1096
※詳細はホームページで確認して下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です