• 四国遍路日記
  • お問い合わせ
  • 四国遍路日記
  • お問い合わせ
search
  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2024」愛媛・宇和島会場へ行く。

  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2024」高知・中土佐会場へ行く。

  • イベント

    【水曜どうでしょう】「藤やんとうれしー 中土佐寄り合い」へ行く。

  • イベント

    【高知県立文学館】創刊45周年記念「ムー展~謎と不思議に挑む夏~」へ行く

  • イベント

    【水曜どうでしょう】第34弾DVD&Blu-ray「北海道で家、建てます」&期間限定HTBオフィシャルショップ【HMV】

  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2023」香川・小豆島会場へ行く。パート1

  • イベント

    【水曜どうでしょう】第33弾DVD&Blu-ray「四国R-14」&トークイベント&藤やんとうれしー寄り合い



カフェ・喫茶店・レストラン

【高知市はりまや町】またまた「喫茶デポー 京町店」へ行く。

2021.01.31

この日は市役所に用事があったのでまずはそちらへ行ってました。 市役所が新しくなってから初めて中に入ったんですけど、前とは比べ物にならないくらい綺麗になってました(笑)。 で、用事を済ませて市役所を後にしたんですが、まだお...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知市高そね】「マンジェ・ササ 高そね本店」へ行く。

2021.01.30

この日は「マンジェ・ササ」さんへケーキを買いに行ってました。 今年も頭から仕事が忙しくて疲れ気味…。まだ1月なのに(笑)。こんな時はやっぱり甘いものを補給するに限ります。 お店に入りショーケースを覗くと、美味しそうなケー...

ラーメン・うどん・蕎麦屋さん

【高知市上町】「ラーメンの豚太郎 上町店」へ行く。

2021.01.29

この日のランチは上町の「豚太郎」さんへ行ってました。 たまには別の「豚太郎」さんへも行ってみようと思うんですけど、結局同じ所に行っちゃうんですよね…。 で、駐車場に車を停めて店内へ。 いつも混んでるお昼時は外して行くので...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知市薊野北町】「藁屋(WARAYA)」のお弁当でランチ。

2021.01.28

この日は奥さんが「藁屋」さんのお弁当を買ってきてくれました! 事前に「藁屋」さんへ行くとか言ってなかったので、かなりびっくり。そしてかなり嬉しかった! 「藁屋」さんのお弁当は食べて美味しいのはもちろん、このビジュアルがま...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知市帯屋町】西洋菓子工房「マツヤ」へ行く。

2021.01.27

街へ行ってたついでに「マツヤ」さんへ立ち寄ってケーキを買って帰る事にしました。 お店の前を通る時、甘い香りに吸い寄せられてしまいました(笑)。 ほんとこの甘い香りは反則ですよねぇ(笑)。 ショーケースを覗き込むと美味しそ...

ラーメン・うどん・蕎麦屋さん

【高知市帯屋町】「塩伝説 なゆた(NAYUTA)」で色々とテイクアウト。

2021.01.26

「はこべ」さんでお好み焼きをテイクアウトした後、前から気になってた「なゆた」さんへ行ってみました。 実はまだお店に入った事が無かったんですよね…。かなりお洒落な雰囲気なので、おっさん一人で入るのはかなり勇気が要るんですよ...

食堂・定食屋さん・その他

【高知市帯屋町】老舗お好み焼き店「はこべ」でお好み焼きをテイクアウト。

2021.01.25

街へ出掛けてのんびりしてたら帰りが遅くなってしまいました…。 晩ご飯はどこかでテイクアウト出来るものを買って帰ろうかという事で、街の中を物色(笑)。 自分は「はこべ」さんのお好み焼きをテイクアウトする事にしました。長女の...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知市帯屋町】老舗喫茶店「メフィストフェレス(Mephistopheles)」へ行く。

2021.01.24

この日は街へ行ったついでに「メフィストフェレス」さんへ休憩がてら立ち寄りました。 今年に入って行くのは初めて。去年は随分とお世話になりました。今年もだいぶお世話になりそうな予感がします(笑)。 店内に入ると珍しく空いてて...

お弁当屋さん

久しぶりに「ほっかほっか亭(ほか弁)」へ行く。

2021.01.23

久しぶりにお弁当を買いに「ほか弁」さんへ行ってました。なかなかタイミング合わずに買いに行けてなかったんですよね…。 お店に入り、即あのお弁当を注文(笑)。出来上がりまで椅子に座って待ってました。椅子から見えるこの光景が何...

お菓子・ケーキ屋さん

【香川県仲多度郡琴平町】老舗和菓子店「へんこつ屋」へ行く。

2021.01.22

こんぴらさんへ初詣に行ってた時に立ち寄ってました。 ブログに書くのをすっかり忘れてたので書いておこうと思います。 こんぴらさんの表参道から少し行った所に商店街があるんですけど、その中に美味しいお饅頭を売ってるお店があると...

食堂・定食屋さん・その他

「吉野家」で「牛すき鍋膳」をテイクアウト。

2021.01.21

仕事からの帰り道、かなりお腹が空いてたので「吉野家」さんへ行って何か買って帰る事にしました。 深夜はコンビニ以外で開いてるお店はほとんど無いので、かなり有難い存在です…。 テイクアウトメニューはかなり豊富です。 今回は「...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知市昭和町】Patisserie「 りあん(Lien)」へ行く。

2021.01.20

出掛けたついでにケーキでも買って帰ろうと思い、「りあん」さんへ行ってみる事にしました。 行くのはもちろん今年に入って初めてです。 お店の横にある駐車場に車を停め、店内へ。たぬきの置物が冬仕様になってる!(笑) どのケーキ...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知市はりまや町】「喫茶デポー 京町店」へ行く。

2021.01.19

この日のランチは京町商店街にある「デポー」さんへ行ってみました。 今年に入って行くのは初めて。今年もかなりお世話になりそうな予感がします(笑)。 そしてお店の前に到着。一階のお土産屋さん、また臨時休業になってました…。コ...

デリバリー・移動販売

【出前】カレーハウス「CoCo壱番屋(ココイチ)」のカレーをデリバリー。

2021.01.18

急に「ココイチ」さんのカレーが食べたくなったので、この日の晩ご飯は「ココイチ」さんのカレーをデリバリーする事にしました! いつもの様に「dデリバリー」経由で注文。そしていつもの様に家の場所が分からないと宅配ドライバー?さ...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知 蔦屋書店】Book&Cafe「イソップの台所」へ行く。

2021.01.17

「フェニックスバーガー」さんへ行った後、買いたい本があったので「高知 蔦屋書店」へ向かいました。 「高知 蔦屋書店」へ行くのは久しぶり。今年に入ってからはもちろん初めてです。 なかなかの人出にちょっとびっくり。相変わらず...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知市升形】久しぶりに「フェニックスバーガー(PhoenixBurger)」へ行く。

2021.01.16

久しぶりに「フェニックスバーガー」さんへ行く事が出来ました! 子供達も行きたいという事で、4人で行く事に…。 4人も一斉に行って大丈夫かなと思ってたんですが、奥さんが事前に電話してくれて大丈夫との事だったので行ってました...

お弁当屋さん

お弁当&コンビニエンス「くいしんぼ如月」へ行く。

2021.01.15

この日のお昼は久しぶりに「如月」さんへお弁当を買いに行きました。無性に「じゃん麺」が食べたくなったんですよね…。 で、家から一番近くの「如月」さんへ行き、店内へ。 期間限定メニューがあってかなり心が揺さ振られましたが(笑...

SA・道の駅・その他

【2021・こんぴらさん(金刀比羅宮)へ行く】「お土産・グルメ編」

2021.01.14

【2021・こんぴらさん(金刀比羅宮)へ行く】「厳魂神社(奥社)~参道登り口・下り編」の続き…。 今年もこんぴらさんで食べたものや買ったものを紹介したいと思います! まずは「御本宮」へ向かう石段の途中、「一之坂鳥居」脇に...

神社仏閣・お城・史蹟・その他

【2021・こんぴらさん(金刀比羅宮)へ行く】「厳魂神社(奥社)~参道登り口・下り編」

2021.01.13

【2021・こんぴらさん(金刀比羅宮)へ行く】「厳魂神社(奥社)・参拝編」の続き…。 「奥社」での参拝を終え、ゆっくりと石段を下りていきました。 やっぱり去年と比べると人が全然少ないですね。 下りはやっぱり楽ですね。でも...

神社仏閣・お城・史蹟・その他

【2021・こんぴらさん(金刀比羅宮)へ行く】「厳魂神社(奥社)・参拝編」

2021.01.12

【2021・こんぴらさん(金刀比羅宮)へ行く】「御本宮~厳魂神社(奥社)・上り編」の続き…。 いよいよ「奥社」に到着。今年はゆっくりと上がってきたのでいつもより時間がかかってしまいました…。 まずは先に参拝をする事にしま...

< 1 … 77 78 79 80 81 … 197 >




PROFILE

いっちゃん
高知生まれの高知育ち。/お遍路やってます。(四国八十八ヶ所霊場三巡目、四国別格二十霊場二巡目)/水曜どうでしょう藩士/ムー民(月刊ムー購読歴40年目)/ブログは毎日更新継続中!(2016年9月6日〜)
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

人気の記事

  • 【フジグラン高知】石焼ビビンバ、韓国冷麺「ミョンドンヤ(明洞屋) 高知店」へ行く。
    2025.04.19390
  • 【高知市薊野西町】「蛸まる 薊野店」へ行く。
    2025.04.22355
  • 【高知市帯屋町】老舗喫茶店「メフィストフェレス(Mephistopheles)」へ行く。
    2025.04.20353
  • 【高知市はりまや町】「ブーランジュリー プウセ(POUSSER)」へ行く。
    2025.04.18341
  • 【高知市はりまや町】「喫茶デポー 京町店」へ行く。
    2025.04.17338
  • 【高知市栄田町】元祖焼肉専門店「天下味 栄田」へ行く。
    2025.05.02335
  • またまた「ほっかほっか亭(ほか弁)」のお弁当を食べる。
    2025.04.11324
  • 【高知市愛宕山】「高見のたこ焼 愛宕山店」へ行く。
    2025.04.30324
  • 【イオンモール高知】「五穀 高知店」へ行く。
    2025.04.25301
  • 【高知市高そね】「マンジェ・ササ 高そね本店」のケーキでお祝い。
    2025.05.01287



カテゴリー

アーカイブ



ブログ統計情報

  • 3,370,995 アクセス
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

タグ

24時間営業 DeAGOSTINI manger・sasa SUKIYA うどん お遍路 すき家 はりまや町 ほか弁 ほっかほっか亭 イオン イオンモール イオンモール高知 カフェ ケーキ ケーキ屋 コーヒー スイーツ テイクアウト デアゴ デアゴいずも デアゴスティーニ パン パン屋 フードコート マンジェ・ササ ラーメン 区切り打ち 和菓子 喫茶店 四国八十八箇所 土佐市 定食 帯屋町 弁当 牛丼 現代企業社 老舗 老舗喫茶店 護衛艦 いずもをつくる 車遍路 週刊 香川県 高知 高知市










  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2025 いろいろ日記。 All Rights Reserved.