• 四国遍路日記
  • お問い合わせ
  • 四国遍路日記
  • お問い合わせ
search
  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2024」愛媛・宇和島会場へ行く。

  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2024」高知・中土佐会場へ行く。

  • イベント

    【水曜どうでしょう】「藤やんとうれしー 中土佐寄り合い」へ行く。

  • イベント

    【高知県立文学館】創刊45周年記念「ムー展~謎と不思議に挑む夏~」へ行く

  • イベント

    【水曜どうでしょう】第34弾DVD&Blu-ray「北海道で家、建てます」&期間限定HTBオフィシャルショップ【HMV】

  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2023」香川・小豆島会場へ行く。パート1

  • イベント

    【水曜どうでしょう】第33弾DVD&Blu-ray「四国R-14」&トークイベント&藤やんとうれしー寄り合い



模型製作

【デアゴスティーニ(DeAGOSTINI)】「週刊 護衛艦 いずもをつくる 42号」を組み立てる。#42

2021.11.30

デアゴスティーニから「週刊 護衛艦 いずもをつくる」の40号~43号がまとめて届いたのでまずは40・41号と順番に組み立て、次に42号を組み立てました。 何かあれよあれよと言う間に42号まできちゃいましたね。まだまだ先は...

食堂・定食屋さん・その他

仕事帰りに「すき家(SUKIYA)」へ行く。

2021.11.29

深夜の帰宅時、めちゃくちゃお腹が空いてたのでどこかで何か買って帰ろうかなと思ってた時、ふと「牛カルビ丼」を思い出したんですよ。 そうなると頭の中はもう「牛カルビ丼」一色(笑)。と言う事で、帰り道にある「すき家」さんへ立ち...

模型製作

【デアゴスティーニ(DeAGOSTINI)】「週刊 護衛艦 いずもをつくる 41号」を組み立てる。#41

2021.11.28

デアゴスティーニから「週刊 護衛艦 いずもをつくる」の40号~43号がまとめて届いたのでまずは40号を組み立て、次に41号を組み立てました。 もう既にかなり巨大化してまして、保管場所どうしようかと悩み中…。完成したらもっ...

ラーメン・うどん・蕎麦屋さん

【徳島県三好市】本場手打うどん「さぬきや」へ行く。

2021.11.27

箸蔵寺をゆっくりと参拝した後、箸蔵山ロープウェイの駐車場の真向かいにある「さぬきや」さんへ行きました。 二年前に同じ様に箸蔵寺を参拝した際、初めて立ち寄ったんですけど、めちゃくちゃ美味しかったんですよね。なのでまた行こう...

四国別格二十霊場

【お遍路へ行く(番外編)】四国別格二十霊場第十五番札所・箸蔵寺

2021.11.26

行ってたのは令和3年11月14日。 お遍路遠征番外編です。 四国別格二十霊場 第十五番札所 宝珠山 箸蔵寺 (ほうじゅざん はしくらじ) 久しぶりにお遍路へ行こうと言う話になったんですが、何ヶ所も回るのはちょっとしんどい...

模型製作

【デアゴスティーニ(DeAGOSTINI)】「週刊 護衛艦 いずもをつくる 40号」を組み立てる。#40

2021.11.25

11月中旬、デアゴスティーニから「週刊 護衛艦 いずもをつくる」の40号~43号がまとめて届きました。 いつもの様に小さい箱で届きました。 今回届いたのはこれで全部。オリジナル艦載装備コレクションの第3回分も一緒に入って...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知市桜井町】「terzo tempo(テルツォ・テンポ)」へ行く。

2021.11.24

柴田ケイコさんの個展を見た後、「テルツォ・テンポ」さんへ行ってみる事にしました。 個展会場のある「コレンス」からは歩いて行ける距離なので、散歩がてら行ってみようかなと。コーヒー飲みながらのんびりしたかったんですよね。 お...

イベント

柴田ケイコ 個展 2021「What if…」へ行く。

2021.11.23

11月20日(土)から開催中の柴田ケイコさんの個展へ、奥さんと長女と自分の三人で行ってきました。 今回も会場は桜井町にある「コレンス」2階の「GALLERY E」です。 「コレンス」には去年の柴田ケイコさんの個展で来て以...

食堂・定食屋さん・その他

仕事帰りに「吉野家」へ行く。

2021.11.22

仕事を終え、深夜の帰宅…。 忙しくてろくに食事も取れずめちゃくちゃお腹が空いてたのと、「吉野家」さんのお新香が無性に食べたくなってたので、帰り道にある「吉野家」さんへ飛び込みました(笑)。 お店の中に入ると、何組もお客さ...

パン屋さん

【高知大丸】地下食品売場「ごちそうパラダイス」のパン屋さんへ行く。

2021.11.21

  この日は久しぶりに「高知大丸」さんへ。奥さんがパンを買って帰りたいと言う事で行ってみました。 久しぶりのデパ地下。もう何度となく通った階段ですが、通る度に今でもワクワクしてしまうのは何でだろう。 そしてまず...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知市帯屋町】「ミスタードーナツ(ミスド)」へ行く。

2021.11.20

少し前に帯屋町にある「ミスド」さんの前を通り掛かった時、ポケモンとコラボしたドーナツを売ってるのを見かけたんですよ。 今年はどんなピカチュウのドーナツなのかなと気になってたので、改めて買いに出掛けたのでした。 と言う事で...

ラーメン・うどん・蕎麦屋さん

【高知市・おびさんロード】「ラーメン天馬」へ行く。

2021.11.19

このブログ、2016年9月6日から毎日更新を継続してまして、2021年11月19日で1900日目になりました! 別の調べものをしてる時に偶然この事に気が付きました。今まで全然気にしてなかった…。 一応節目なので何書こうか...

デリバリー・移動販売

【出前】久しぶりに「ピザ・ロイヤルハット」でピザをデリバリー。

2021.11.18

この日は長女の誕生日パーティー?でした。 何が食べたいかと聞くとピザが食べたいとの事だったので、デリバリーでピザを注文する事にしました。 注文したのは「ピザ・ロイヤルハット」さん。最近はスマホで簡単に注文出来るので有難い...

お弁当屋さん

久しぶりに、お弁当&コンビニエンス「くいしんぼ如月」へ行く。

2021.11.17

この日は久しぶりに「如月」さんへお弁当を買いに行きました。 仕事で出かけてた近くに「如月」さんがあったのでそこへ行ってみました。同じ「如月」さんでもお店によってかなり違うので面白いですね。 お弁当メニューは同じだけど、他...

お店

【高知市はりまや町】自家焙煎珈琲「ポルタ(Porta)」へ行く。

2021.11.16

「プウセ」さんでパンを買った後、ある事を思い出し、近くにある「ポルタ」さんへ向かいました。 ちなみに、「プウセ」さんから「ポルタ」さんへは歩いて数分程の距離です。 という事であっと言う間にお店へ到着(笑)。 お店の中に入...

パン屋さん

【高知市はりまや町】「ブーランジュリー プウセ(POUSSER)」へ行く。

2021.11.15

「プウセ」さんのパンが食べたくなったので買いに行ってました! お店の前に一応駐車今日はありますが、狭くて停め辛いので自分は近隣のコインパーキングを利用してます。 少し遅い時間に行ったのでパンが残ってるかかなり心配でした…...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知市はりまや町】久しぶりに「ヴェール ヴェール(VertVert)」へ行く。

2021.11.14

出掛けたついでに甘いものでも買って帰ろうと、久しぶりに「ヴェール ヴェール」さんへ行ってみました。 めちゃくちゃお洒落なので入る時にはいつも緊張してしまいます(笑)。この日はお客さんが何人も居て賑やかな店内でした。 そし...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知市はりまや町】「喫茶デポー 京町店」へ行く。

2021.11.13

この日のランチは京町の「デポー」さんへ行きました。 この時は久しぶりだなと思ってたんですけど、後で調べてみるとそうでもなかったですね(笑)。 で、お店の中に入り、空いてる席に着席。何にしようかメニューを見ました…。 メニ...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知市昭和町】Patisserie「 りあん(Lien)」のバースデーケーキでお祝い。

2021.11.12

11月6日は長女の誕生日。しかしみんなの予定が合わず、お祝いは翌日の7日に行う事にしました。 という事で、7日当日、「りあん」さんへ予約してたバースデーケーキを取りに行きました。 まだ午後5時過ぎなのにこの暗さ。ほんと日...

食堂・定食屋さん・その他

またまた、仕事帰りに「すき家(SUKIYA)」へ行く。

2021.11.11

少し前から気になってたメニューがあったので仕事帰りに「すき家」さんへ。この為にお腹もめちゃくちゃ空かせておきました(笑)。 いつも立ち寄る「すき家」さんへ行くと、この日は何組ものお客さんが居ました。ドライブスルーも大盛況...

< 1 … 62 63 64 65 66 … 197 >




PROFILE

いっちゃん
高知生まれの高知育ち。/お遍路やってます。(四国八十八ヶ所霊場三巡目、四国別格二十霊場二巡目)/水曜どうでしょう藩士/ムー民(月刊ムー購読歴40年目)/ブログは毎日更新継続中!(2016年9月6日〜)
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

人気の記事

  • 【フジグラン高知】石焼ビビンバ、韓国冷麺「ミョンドンヤ(明洞屋) 高知店」へ行く。
    2025.04.19399
  • 【高知市薊野西町】「蛸まる 薊野店」へ行く。
    2025.04.22363
  • 【高知市帯屋町】老舗喫茶店「メフィストフェレス(Mephistopheles)」へ行く。
    2025.04.20361
  • 【高知市栄田町】元祖焼肉専門店「天下味 栄田」へ行く。
    2025.05.02348
  • 【高知市はりまや町】「ブーランジュリー プウセ(POUSSER)」へ行く。
    2025.04.18347
  • 【高知市はりまや町】「喫茶デポー 京町店」へ行く。
    2025.04.17344
  • またまた「ほっかほっか亭(ほか弁)」のお弁当を食べる。
    2025.04.11337
  • 【高知市愛宕山】「高見のたこ焼 愛宕山店」へ行く。
    2025.04.30330
  • 【イオンモール高知】「五穀 高知店」へ行く。
    2025.04.25305
  • 【高知市高そね】「マンジェ・ササ 高そね本店」のケーキでお祝い。
    2025.05.01293



カテゴリー

アーカイブ



ブログ統計情報

  • 3,373,375 アクセス
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

タグ

24時間営業 DeAGOSTINI manger・sasa SUKIYA うどん お遍路 すき家 はりまや町 ほか弁 ほっかほっか亭 イオン イオンモール イオンモール高知 カフェ ケーキ ケーキ屋 コーヒー スイーツ テイクアウト デアゴ デアゴいずも デアゴスティーニ パン パン屋 フードコート マンジェ・ササ ラーメン 区切り打ち 和菓子 喫茶店 四国八十八箇所 土佐市 定食 帯屋町 弁当 牛丼 現代企業社 老舗 老舗喫茶店 護衛艦 いずもをつくる 車遍路 週刊 香川県 高知 高知市










  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2025 いろいろ日記。 All Rights Reserved.