【デアゴスティーニ(DeAGOSTINI)】「週刊 護衛艦 いずもをつくる 86号」を組み立てる。#86

9月20日頃、デアゴスティーニから「週刊 護衛艦 いずもをつくる」の83号~87号がまとめて届いたので83・84・85号と順番に組み立て、次に86号を組み立てました。

今のペースでいくと来年の2月に完成って感じでしょうか。創刊号が2021年1月発売だから、もうそんなに経ったんですね。

時間もそうですが、費用もかなりかかってます…。週刊系で最後までやってる人が少ない理由がよく分かりますね(笑)。

まずはマガジンチェックから。1号当たりの情報量はそんなにでもないけど、今までの分をまとめるとかなりのものになってます。

専用バインダーへ綴じてるんですが、場所を取るので保管も大変です(笑)。

マガジンに目を通した後はパーツチェック。

前号とは打って変わってかなり少な目。

取り出して広げるとこんな感じ。光ファイバーの配線作業は大嫌いですが(笑)、これだけなら余裕で終わりそう。

パーツチェックの後、組み立て説明通りに作業していきました。

まずはLEDライト基部にLEDライトを取り付けます。ネジ留めで固定。

次は先程組み立てたLEDライト基部に光ファイバーをセット。

そして今号に付属していた第一エレベーター甲板パーツの裏側に再程組み立てたものを指定の位置にネジ留めで取り付けます。

次は光ファイバーの配線作業です。指定の位置に配線していきました。

配線が終わったら配線固定具で光ファイバーを固定します。今号は配線も簡単だったのでここまであっと言う間です!(笑)

そして甲板から飛び出した光ファイバーをカットしていきます。

光ファイバーをカットすると今号の作業は全て終了です!

今号には艦載装備コレクションが入っていました。「海上自衛隊11m作業艇」です。これが結構細かく出来てていい感じ。こちらはこのまま保管しておきます。

いよいよエレベーターが登場ですね。エレベーターは電動で動くらしいので、どんな風になるのか完成が今から楽しみです。

最後に次号のチェックも一応…。

次号は艦橋の組み立てとエレベーターの組み立て?があるみたいですね。細かいパーツがあるので苦労しそう…。

そしてこの後、続けて87号を組み立てましたが、その模様はまた別の記事で…。

デアゴスティーニ(DeAGOSTINI)「週刊 護衛艦 いずもをつくる」
※詳細が気になる方はこちらをチェックして下さい。→「週刊 護衛艦いずもをつくる

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です