• 四国遍路日記
  • お問い合わせ
  • 四国遍路日記
  • お問い合わせ
search
  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2025」兵庫・洲本会場へ行く。パート1

  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2024」愛媛・宇和島会場へ行く。

  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2024」高知・中土佐会場へ行く。

  • イベント

    【水曜どうでしょう】「藤やんとうれしー 中土佐寄り合い」へ行く。

  • イベント

    【高知県立文学館】創刊45周年記念「ムー展~謎と不思議に挑む夏~」へ行く

  • イベント

    【水曜どうでしょう】第34弾DVD&Blu-ray「北海道で家、建てます」&期間限定HTBオフィシャルショップ【HMV】

  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2023」香川・小豆島会場へ行く。パート1

  • イベント

    【水曜どうでしょう】第33弾DVD&Blu-ray「四国R-14」&トークイベント&藤やんとうれしー寄り合い



お菓子・ケーキ屋さん

【高知市高そね】「マンジェ・ササ 高そね本店」へ行く。

2024.01.08

今年に入って初めて「マンジェ・ササ」さんへケーキを買いに行きました。 ほんとは元日に買いに行きたかったんですが、営業時間に間に合わなかったので例年より少し遅めのケーキ始めとなりました(笑)。 夕方に行ってたので辺りはすっ...

コンビニ・スーパー

「ローソン(LAWSON)」へ行く。パート2

2024.01.07

パート1の続きです。 パート2では「ローソン」さんで買って食べた麺類を載せていきますね。 パート1と同じく、何回も買ってるのは一つに纏めています。あと、現在は販売されてないものもあると思いますので予めご了承下さい。 まず...

コンビニ・スーパー

「ローソン(LAWSON)」へ行く。パート1

2024.01.06

「セブンイレブン」さんで仕事帰りに買って食べたものをブログに載せたので、ついでに「ローソン」さんで買って食べたものも載せておこうと思います(笑)。 一番行ってるコンビニが「ローソン」さん。仕事帰りに寄りやすい場所にあるの...

コンビニ・スーパー

「セブンイレブン(7-Eleven)」へ行く。パート2

2024.01.05

パート1からの続き…。 パート2では「セブンイレブン」さんで買って食べた麺類を載せていきます。 パート1と同じく、何回も買ってるのは一つに纏めています。あと、現在は販売されてないものもあると思いますので予めご了承下さい。...

コンビニ・スーパー

「セブンイレブン(7-Eleven)」へ行く。パート1

2024.01.04

年末年始は元日以外は仕事してるのでブログのネタがありません(笑)。新年早々さすがにバテてきました…。 と言う訳で、ネタが無い時の鉄板ネタ(笑)、仕事帰りにコンビニで買って食べたものを載せていこうと思います。まずは「セブン...

食堂・定食屋さん・その他

「すき家(SUKIYA)」へ行く。

2024.01.03

行ってたのは大晦日。仕事の合間にランチしに行きました。 混んでるかなと思ったらそんなでもなくてよかった…。ただ、ドライブスルーは結構混んでました。 昼間の「すき家」さんはかなり久しぶりな気がする。深夜に行く事が多いんです...

カフェ・喫茶店・レストラン

元日に「スターバックスコーヒー(Starbucks Coffee)」へ行く。

2024.01.02

「土佐神社」へ初詣に行った後、スーパーで買い物をしたいと言う事で、元日から営業してるスーパーへ向かいました。 「マンジェ・ササ」さんへも行きたかったけど営業時間に間に合いませんでした…。 そしてスーパーに到着。ちょうど一...

イベント

【謹賀新年】「土佐神社」へ初詣に行く。【2024年】

2024.01.01

新年あけましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い申し上げます。 今年も初詣は「土佐神社」へ行きました。 早い時間に行くとかなり混むので、いつも少し遅めの時間に行く様にしています。 それでも去年よりは明らかに人が多...

食堂・定食屋さん・その他

仕事帰りに「松屋」へ行く。

2023.12.31

この日は仕事帰りに「松屋」へ寄ってテイクアウトする事にしました。 前回、テイクアウトの事前予約がアプリで出来るのでやってみたんですが、結構便利だったので今回もそちらを利用する事に。 そして事前に予約完了。仕事帰りに「松屋...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知市南久保】「芋屋金次郎 卸団地店」へ行く。

2023.12.30

「高知 蔦屋書店」へ行ってたついでに、同じ卸団地内にある「芋屋金次郎」さんへも行ってみる事にしました。 駐車場は満車で、待ってる車が10台以上並んでた…。中へ入ると凄い人でした。カフェの方も行列が出来てた…。 年末だし絶...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知 蔦屋書店】Book&Cafe「イソップの台所」へ行く。

2023.12.29

奥さんと二人で出かけてまして、どこかでランチしようと言う話になりました。 どこへ行こうか話し合った結果、「高知 蔦屋書店」へ行ってその中にある「イソップの台所」さんでランチする事になりました。 ついでに色々見れるしいいか...

お店

【高知市はりまや町】自家焙煎珈琲「ポルタ(Porta)」へ行く。

2023.12.28

この日は予約してたコーヒー豆を引き取りに「ポルタ」さんへ。 前回行った時に予約してました! ここ数年、「ポルタ」さんで買った最高級品のコーヒー豆で淹れたコーヒーを年末年始に飲むのが恒例行事になってます(笑)。 もちろん去...

ラーメン・うどん・蕎麦屋さん

【イオンモール高知】信州そば処「そじ坊」へ行く。

2023.12.27

久しぶりに映画を見に行こうと映画館のある「イオンモール高知」へ。 まずは先に映画のチケットを購入。この日は何のサービスも無い日だったので2000円…。 無事にチケットを購入した後、上映まで少し時間があったのでお昼ご飯を食...

お菓子・ケーキ屋さん

「マンジェ・ササ」のクリスマスケーキでメリークリスマス。

2023.12.26

今年のクリスマスケーキは「マンジェ・ササ」さんで予約してました。 25日が仕事が休みだったので、受け取りはこの日にしてました。 取りに行ってたのは午後5時前だったので、お店はすっかり落ち着いた雰囲気。 24日とか凄い人だ...

ラーメン・うどん・蕎麦屋さん

【高知市鴨部】仕事帰りに「総本家 しなとら 土佐道路店」へ行く。

2023.12.25

深夜に仕事を終えて帰宅途中、無性にラーメンが食べたくなりました…。コンビニで売ってるやつじゃなくて、お店のやつが食べたいなと…。 と言う事で、深夜まで営業されてる「しなとら」さんへ立ち寄る事にしました! お店に到着したの...

食堂・定食屋さん・その他

仕事帰りに「吉野家」へ行く。

2023.12.24

仕事を終えて深夜に帰宅途中、久しぶりに「吉野家」さんへ行ってみました。 「すき家」さんへ行ったら「吉野家」さんにも行っとかないといけないかなと思いまして(笑)。 と言う事でいつも行ってる「吉野家」さんへ。 結構お客さんが...

食堂・定食屋さん・その他

【高知市愛宕山】「高見のたこ焼 愛宕山店」へ行く。

2023.12.23

無性に「高見のたこ焼」さんのたこ焼きが食べたくなったので買いに行きました! 行ってたのは愛宕山店。この付近に住んでた頃はほんとよく通ったもんです。 道路を挟んで向かい側に1台分しかないけど駐車場があります。そこに車を停め...

食堂・定食屋さん・その他

【高知市杉井流】久しぶりに「一汁三菜食堂 高知インター店」へ行く。

2023.12.22

この日のランチは久しぶりに「一汁三菜食堂」さんへ行ってみました。 色々と用事をしてたらランチと言うよりもおやつの時間になってしまったんですよね(笑)。 そんな時でもここなら大丈夫!ほんと有難いです。 お店の中に入るとお客...

パン屋さん

【高知市永国寺町】ベーカリー&コーヒー「リンベル(RINBELL)」へ行く。

2023.12.21

街へ出かけてたついでに、久しぶりに「リンベル」さんへも行ってみました。 お店の入ってるビルはまだ工事中。外壁塗装なのかな?でも「リンベル」さんは営業中です! お店の入口付近は囲いで覆われてないので、営業してるかどうかが外...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知市帯屋町】西洋菓子工房「マツヤ」へ行く。

2023.12.20

街へ行ってたついでに甘いものでも買って帰ろうと、久しぶりに「マツヤ」さんへ立ち寄りました。 そう言えばもうすぐクリスマスですね。昔、この付近で働いてまして、その時にクリスマスケーキの受け渡しの光景を見て、何だかほっこりし...

< 1 … 32 33 34 35 36 … 206 >




PROFILE

いっちゃん
高知生まれの高知育ち。/お遍路やってます。(四国八十八ヶ所霊場三巡目、四国別格二十霊場二巡目)/水曜どうでしょう藩士/ムー民(月刊ムー購読歴40年目)/ブログは毎日更新継続中!(2016年9月6日〜)
2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月    

人気の記事

  • 【高知市薊野西町】「蛸まる 薊野店」へ行く。
    2025.05.281385
  • またまた「ほっかほっか亭(ほか弁)」のお弁当を食べる。
    2025.04.111322
  • 【イオンモール高知】とり専門店「鳥さく」へ行く。
    2025.04.291188
  • 【2025・こんぴらさん(金刀比羅宮)へ行く】「お土産・グルメ編」
    2025.01.121180
  • 「ほっかほっか亭(ほか弁)」へお弁当を買いに行く。
    2025.03.241072
  • 【高知市栄田町】元祖焼肉専門店「天下味 栄田」へ行く。
    2025.05.02950
  • 「Seria(セリア)」×「月刊ムー」のコラボアイテムをゲットする。
    2025.07.01869
  • 【イオンモール高知】京都北白川「ラーメン魁力屋」へ行く。
    2025.04.01814
  • 「ほっかほっか亭(ほか弁)」へお弁当を買いに行く。
    2025.07.06803
  • 【高知市帯屋町】老舗喫茶店「メフィストフェレス(Mephistopheles)」へ行く。
    2025.04.20790



カテゴリー

アーカイブ



ブログ統計情報

  • 3,651,821 アクセス
2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月    

タグ

24時間営業 DeAGOSTINI DEPOT manger・sasa SUKIYA うどん お遍路 すき家 はりまや町 ほか弁 ほっかほっか亭 イオン イオンモール イオンモール高知 カフェ ケーキ ケーキ屋 コーヒー スイーツ テイクアウト デアゴ デアゴいずも デアゴスティーニ パン パン屋 フードコート マンジェ・ササ ラーメン 区切り打ち 和菓子 喫茶店 四国八十八箇所 定食 帯屋町 弁当 牛丼 現代企業社 老舗 老舗喫茶店 護衛艦 いずもをつくる 車遍路 週刊 香川県 高知 高知市










  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2025 いろいろ日記。 All Rights Reserved.