• 四国遍路日記
  • お問い合わせ
  • 四国遍路日記
  • お問い合わせ
search
  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2024」愛媛・宇和島会場へ行く。

  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2024」高知・中土佐会場へ行く。

  • イベント

    【水曜どうでしょう】「藤やんとうれしー 中土佐寄り合い」へ行く。

  • イベント

    【高知県立文学館】創刊45周年記念「ムー展~謎と不思議に挑む夏~」へ行く

  • イベント

    【水曜どうでしょう】第34弾DVD&Blu-ray「北海道で家、建てます」&期間限定HTBオフィシャルショップ【HMV】

  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2023」香川・小豆島会場へ行く。パート1

  • イベント

    【水曜どうでしょう】第33弾DVD&Blu-ray「四国R-14」&トークイベント&藤やんとうれしー寄り合い



カフェ・喫茶店・レストラン

【高知市本町】老舗喫茶店「ファウスト(FAUST)」へ行く。

2019.12.22

街へ行ってた時に少し時間があったので、コーヒーでも飲もうと「ファウスト」さんへ立ち寄りました。 お店の中に入り、二階の方へ…。ぼっち席(笑)は満席だったので、空いてる席に着席。 この日はお客さんが沢山居てかなり賑やかな雰...

デリバリー・移動販売

【出前】カレーハウス「CoCo壱番屋(ココイチ)」のカレーをデリバリー。

2019.12.21

この日は仕事が休みだったんですが、夕方から出掛ける用事があったのでそれまで家に籠ってました(笑)。 なのでお昼ご飯は宅配で済ませる事に…。ちょうどdポイントが溜まってたので、dデリバリー経由で注文する事にしました。 何に...

ラーメン・うどん・蕎麦屋さん

【高知市上町】「ラーメンの豚太郎 上町店」へ行く。

2019.12.20

この日のランチは上町の「豚太郎」さんへ。 他の「豚太郎」さんも行ってみたいんですけど、ここが自分には一番行きやすいので結局来てしまいます(笑)。 で、お店の中に入ると、一番好きな席は塞がってたので、二番目に好きな席へ(笑...

食堂・定食屋さん・その他

「すき家」で牛すき鍋定食を食べる。

2019.12.19

この日のランチは久しぶりに「すき家」さんへ。 ランチには遅い時間帯だったので空いてるかと思ったんですけど、そこそこお客さんが居てびっくり。 空いてる席に座り、メニューを確認…。色々と新しいメニューがあって、どれにするか迷...

パン屋さん

【高知市はりまや町】「ブーランジュリー プウセ(POUSSER)」へ行く。

2019.12.18

久しぶりに「プウセ」さんへ行ってました。嫁さんはちょくちょく行ってる様ですが…。 ここのパンは家族みんなが大好きなんですよね。 前回行った時は全然パンが無くてびっくりでした…。 あれからしばらく経つし、大丈夫だろうとは思...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知市升形】「フェニックスバーガー(PhoenixBurger)」へ行く。

2019.12.17

久しぶりに「フェニックスバーガー」さんへ行ってました。 この日はいつもの様に一人ではなく、嫁さんと末っ子と一緒に。長女は用事があるとの事で別行動…。中学生って忙しいんですね…。 で、お店のある升形商店街へ到着。 お店の中...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知市帯屋町】パティスリー「NEGRITA(ネグリタ)」へ行く。

2019.12.16

この日は街の方に用事があり、自分と嫁さんと末っ子の三人でお出かけしてました。 その帰り道、せっかくなのでケーキでも買って帰ろうという事で、帯屋町の「ネグリタ」さんへ。 一人ではよく買いに来るんですけど、みんなと一緒に来る...

お弁当屋さん

「ほっかほっか亭(ほか弁)」へ行く。

2019.12.15

この日のランチはお弁当にしょうと、久しぶりに「ほか弁」さんへ行きました。 お店の中に入るまでは「牛スタミナ丼」にしようかと思ってたんですけど、お店の中に入ってメニューを見てから急遽変更(笑)。 結局、「すき焼き弁当うどん...

カフェ・喫茶店・レストラン

【徳島県三好市】廃校カフェ「ハレとケ珈琲」へ行く。

2019.12.14

うどんを食べて箸蔵寺を参拝した後、今回の最大の目的である「ハレとケ珈琲」さんへ向かいました。 箸蔵山ロープウェイからは車で約30分ぐらいだったかなあ…。ナビと看板を頼りに何とか到着しました。 思ってたよりかなり山奥にあり...

四国別格二十霊場

【お遍路へ行く(番外編)】四国別格二十霊場第十五番札所・箸蔵寺

2019.12.13

行ってたのは令和元年12月8日。 お遍路遠征番外編です。 四国別格二十霊場 第十五番札所 宝珠山 箸蔵寺(ほうじゅざん はしくらじ) 「さぬきや」さんで美味しいうどんを食べた後、いよいよ箸蔵寺に参拝します! こちらの札所...

ラーメン・うどん・蕎麦屋さん

【徳島県三好市】本場手打うどん「さぬきや」へ行く。

2019.12.12

行ってたのは少し前。 前から行きたかったカフェが徳島県にあり、この日行ってみる事にしました。 カフェだけ行くのも何だか勿体ないので(笑)、同じ町にある箸蔵寺にも行く事に。 箸蔵寺は四国別格二十霊場の第十五番札所でして、一...

イベント

【高知市五台山】「竹林寺 秋まつり2019」へ行く。

2019.12.11

行ってたのは11月24日。 五台山でイベントが行われてたので行ってみる事にしました。 この日は午後から雨が降ってきました…。行くの止めようかと思ったんですけど、取り敢えず行くだけ行ってみようという事で出発したんですが、到...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知市薊野】久しぶりに「餅・御菓子処 和田」へ行く。

2019.12.10

この日は散歩ついでに久しぶりに「和田」さんへお餅を買いに行く事にしました。 外へ出ると、まだ午後6時にもなってないのに真っ暗…。ほんと日が落ちるのが早いなあ…。 そして「和田」さんへ着いたのがちょうど午後6時ぐらい。 真...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知市・五台山展望台】眺めのいいカフェ「パ・ノ・ラ・マ」へ行く。

2019.12.09

あれは11月末だったでしょうか、高知新聞に五台山展望台の建替検討の記事が出ました…。 何でも耐震基準を満たしてない為との事。仕方ないとは言え、かなり思い出のある建物なのでかなりショックでした…。 その五台山展望台にある「...

ラーメン・うどん・蕎麦屋さん

【イオンモール高知】倉敷うどん「ぶっかけふるいち」へ行く。

2019.12.08

この日は久しぶりに「ふるいち」さんへ行こうとイオンへ…。 いつもは映画を見るついでに行く事が多い「ふるいち」さんですが、この日は「ふるいち」さんへ行く為だけにイオンへ行きました(笑)。 駐車場に車を停めて、早速フードコー...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知市高埇】「マンジェ・ササ 高そね本店」へ行く。

2019.12.07

疲れた時はやっぱりケーキ補給!(笑)と言う訳で、この日は「マンジェ・ササ」さんへケーキを買いに行きました。 ショーケースには沢山の美味しそうなケーキが並んでました。 事前に大体こんなケーキを買おうと決めていっても、この光...

観光(高知県内)

【高知の水族館】「桂浜水族館(ハマスイ)」へ行く。

2019.12.06

「龍馬に大接近」に行った後、いよいよメインの(笑)「桂浜水族館」へ行きました! 「桂浜水族館」へ行くのは3年振りです…。だいぶご無沙汰でした…。 もっと来いよ!て、おとどちゃんに怒られそうですね(笑)。 入口で入場券を購...

イベント

【高知市桂浜公園】「龍馬に大接近」へ行く。

2019.12.05

↑からの続き…。 まずは銅像下から写真を一枚(笑)。 そして、「龍馬に大接近」開催期間中にだけ設置されている特別展望台の方へ。 このイベントに参加するのもかなり久しぶり。 まずは展望台近くにある受付?で入場料100円を支...

イベント

【高知市桂浜公園】「第46回龍馬まつりin桂浜」へ行く。

2019.12.04

行ってたのは11月17日。 この日は桂浜で「龍馬まつり」が行われるとの事で、ちょうど自分も仕事が休みだったので何年かぶりに行ってみる事にしました。 嫁さんは仕事があって行けなかったので、子供達と一緒に行きました。 前に行...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知市はりまや町】「喫茶デポー 京町店」へ行く。

2019.12.03

この日はふらっと街の方へ出掛けてみました。何にも予定が入ってない休日って久しぶりの様な気がする…。 で、こちらも久しぶりの「デポー」さんでランチする事にしました。 階段でお店のある2階へ上がります。 お店の中に入ると、ほ...

< 1 … 100 101 102 103 104 … 200 >




PROFILE

いっちゃん
高知生まれの高知育ち。/お遍路やってます。(四国八十八ヶ所霊場三巡目、四国別格二十霊場二巡目)/水曜どうでしょう藩士/ムー民(月刊ムー購読歴40年目)/ブログは毎日更新継続中!(2016年9月6日〜)
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

人気の記事

  • 【高知市薊野西町】「蛸まる 薊野店」へ行く。
    2025.05.281153
  • またまた「ほっかほっか亭(ほか弁)」のお弁当を食べる。
    2025.04.11660
  • 【高知市栄田町】元祖焼肉専門店「天下味 栄田」へ行く。
    2025.05.02623
  • 「ほっかほっか亭(ほか弁)」へお弁当を買いに行く。
    2025.03.24582
  • 【フジグラン高知】石焼ビビンバ、韓国冷麺「ミョンドンヤ(明洞屋) 高知店」へ行く。
    2025.04.19579
  • 【高知市帯屋町】老舗喫茶店「メフィストフェレス(Mephistopheles)」へ行く。
    2025.04.20569
  • 【高知市薊野西町】「蛸まる 薊野店」へ行く。
    2025.04.22532
  • 【イオンモール高知】とり専門店「鳥さく」へ行く。
    2025.04.29526
  • 【高知市はりまや町】「ブーランジュリー プウセ(POUSSER)」へ行く。
    2025.04.18493
  • 【高知市愛宕山】「高見のたこ焼 愛宕山店」へ行く。
    2025.04.30475



カテゴリー

アーカイブ



ブログ統計情報

  • 3,537,252 アクセス
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

タグ

24時間営業 DeAGOSTINI manger・sasa SUKIYA うどん お遍路 すき家 はりまや町 ほか弁 ほっかほっか亭 イオン イオンモール イオンモール高知 カフェ ケーキ ケーキ屋 コーヒー スイーツ テイクアウト デアゴ デアゴいずも デアゴスティーニ パン パン屋 フードコート マンジェ・ササ ラーメン 区切り打ち 和菓子 喫茶店 四国八十八箇所 土佐市 定食 帯屋町 弁当 牛丼 現代企業社 老舗 老舗喫茶店 護衛艦 いずもをつくる 車遍路 週刊 香川県 高知 高知市










  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2025 いろいろ日記。 All Rights Reserved.