• 四国遍路日記
  • お問い合わせ
  • 四国遍路日記
  • お問い合わせ
search
  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2024」愛媛・宇和島会場へ行く。

  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2024」高知・中土佐会場へ行く。

  • イベント

    【水曜どうでしょう】「藤やんとうれしー 中土佐寄り合い」へ行く。

  • イベント

    【高知県立文学館】創刊45周年記念「ムー展~謎と不思議に挑む夏~」へ行く

  • イベント

    【水曜どうでしょう】第34弾DVD&Blu-ray「北海道で家、建てます」&期間限定HTBオフィシャルショップ【HMV】

  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2023」香川・小豆島会場へ行く。パート1

  • イベント

    【水曜どうでしょう】第33弾DVD&Blu-ray「四国R-14」&トークイベント&藤やんとうれしー寄り合い



お菓子・ケーキ屋さん

【高知市相生町】どら焼き専門店「かね寅」へ行く。

2020.02.07

最近ケーキを食べる事が多く、しばらくご無沙汰の餡子が恋しくなってきたので(笑)、「かね寅」さんへどら焼きを買いに行く事にしました! 「かね寅」さんへ行くのはめちゃくちゃ久しぶり。もちろん今年に入って行くのは初めてです。 ...

お弁当屋さん

お弁当&コンビニエンス「くいしんぼ如月」へ行く。

2020.02.06

久しぶりに「如月」さんへお弁当を買いに行きました。 この日は「じゃん麺」がどうしても食べたくなったんですよね(笑)。 と言う訳で、家から一番近い「如月」さんへ車を走らせました…。 お店に到着後、中へ入りカウンター?で「じ...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知市新本町】カフェスイーツ「クアトロ(quattro)」へ行く。

2020.02.05

「フラタチャイナ」さんでランチをした後、歩いて街の方へ…。 で、街で暫くブラブラした後に車を停めてたコインパーキングへ戻ったんですけど、その近くに「クアトロ」さんがあるのを思い出し、せっかくなので寄っていく事にしました。...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知市栄田町】「fratachina(フラタチャイナ)」へ行く。

2020.02.04

この日は嫁さんと二人でランチへ出掛けました。 嫁さんが行ってみたいと言ってた「フラタチャイナ」さんへ行ってみる事に…。 場所は高知駅近く。コインパーキングに車を停め、歩いてお店の方へ…。 住宅街の一角にお店はありました。...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知市帯屋町】老舗喫茶店「メフィストフェレス」へ行く。

2020.02.03

街をブラブラしてた時、ふとホットサンドが食べたくなったんですよね…。 ちょうど「メフィストフェレス」さんの近くを通りかかったので立ち寄ってみる事にしました…。 店内に入ると、結構お客さんが居ました。平日の昼間なのにこんな...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知市帯屋町】パティスリー「NEGRITA(ネグリタ)」へ行く。

2020.02.02

街に行ったついでに家にケーキでも買って帰ろうかと思い、「ネグリタ」さんへ行ってみました。 「ネグリタ」さんへ行くのは今年に入って初めて。 お店の中に入り、ショーケースを見て何にしようか悩みます…。 「ネグリタ」さんのケー...

ラーメン・うどん・蕎麦屋さん

【高知市・おびさんロード】「ラーメン天馬」へ行く。

2020.02.01

この日は絶対に「天馬」さんへ行くと決めてたので行ってました(笑)。 お昼時は混むので、少し時間をずらして行ってました…。 もう何回この看板見たんだろうなあ…(笑)。 この階段を下りてお店の方へ…。 お店の中に入ると一人だ...

デリバリー・移動販売

【出前】カレーハウス「CoCo壱番屋(ココイチ)」のカレーをデリバリー。

2020.01.31

この日は仕事が休み。天気も微妙でどこへ行く気にもなれない…。 と言う訳で、お昼ご飯はデリバリーを利用する事にしました!コンビニとかお弁当屋さんへ行くのも億劫だったので(笑)。 どこへ注文しようか悩んだ末、「ココイチ」さん...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知市昭和町】Patisserie「 りあん(Lien)」へ行く。

2020.01.30

出掛けたついでに家にケーキを買って帰ろうと思い、久しぶりに「りあん」さんへ行ってみる事にしました。 お店の隣にある駐車場に車を停め、お店の中へ…。 お店の前に置いてるタヌキの置物が可愛い(笑)。 ショーケースを覗いて、何...

ラーメン・うどん・蕎麦屋さん

【高知市上町】「ラーメンの豚太郎 上町店」へ行く。

2020.01.29

この日のランチは久しぶりに升形の「豚太郎」さんへ行ってました。 仕事が休みで久しぶりに用事もない日だったんですけど、生憎の雨…。 朝から何だか家の外へ出る気が起きずに居たんですけど、お昼ご飯は外で食べようと重い腰を上げて...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知市九反田】「Tendre Table(タンドル ターブル)」へ行く。

2020.01.28

この日は末っ子が音楽会へ出ると言う事で、会場の「かるぽーと」へ。 到着すると、凄い人だったのでびっくり…。 待ち合わせ時間に間に合う様に行ったんですけど、その時間から演奏開始時間まで一時間ぐらいあるんですよね…。 外で一...

パン屋さん

【高知市はりまや町】「ブーランジュリー プウセ(POUSSER)」へ行く。

2020.01.27

所用で近くを通り掛かったので、「プウセ」さんでパンを買っていく事にしました。 駐車場はお店の前に一応あるんですけど、停めにくいので近くのコインパーキングへ停めてからお店の方へ…。 パンが残ってるか心配しながらお店の中へ…...

食堂・定食屋さん・その他

【高知市愛宕山】「高見のたこ焼 愛宕山店」へ行く。

2020.01.26

急にたこ焼きが食べたくなり、たこ焼きと言えば「高見のたこ焼」さんだろうと買いに行く事になりました。 もう随分と「高見のたこ焼」さんのたこ焼きはご無沙汰でした…。行動範囲内にお店が無いので、食べたいと思ってもなかなか買いに...

ラーメン・うどん・蕎麦屋さん

【高知市瀬戸】久しぶりに「得得(とくとく) 瀬戸店」へ行く。

2020.01.25

この日のランチは久しぶりに「得得」さんへ行ってました。 寒い日だったので、あのうどんが食べたくなったんですよね…。 お店の中に入り、ちょうど隅の席が空いてたので着席。食べたかった「豚菜うどん」がセットになった定食を速攻で...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知市高埇】「マンジェ・ササ 高そね本店」へ行く。

2020.01.24

この日は久しぶりにケーキ屋さんへケーキを買いに行きました。 今年に入って初めての「マンジェ・ササ」さん! 実は年が明けてすぐに一回買いに行ってたんですけど、ちょうどお店がお休みだったんですよね…。 で、お店の中に入り、シ...

食堂・定食屋さん・その他

【高知市杉井流】「一汁三菜食堂 高知インター店」へ行く。

2020.01.23

この日はお昼頃から用事があり、終わったのが午後4時…。お昼ご飯はもちろん食べてなくて、もうお腹ペコペコ…。 このまま晩ご飯まで我慢しようかとも思ったんですけど、やっぱりお腹が空いて我慢できないのでどこかで食べていく事にし...

食堂・定食屋さん・その他

【高知市菜園場町】「とり丑精肉店」で晩ご飯のおかずを買う。

2020.01.22

「愛景(aikei)」さんを出た後、せっかくなので菜園場商店街の方へも行ってみる事にしました。 閉まってるお店も多かったけど、色んなお店があってやっぱり商店街ってワクワクしちゃいますね…。 でもあと何年もすると、また随分...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知市桜井町】カフェ「愛景(aikei)」へ行く。

2020.01.21

久しぶりの土曜日の休日、どこかでコーヒーでも飲みながらゆっくりしたいと午後から出掛けました。 「テルツォ・テンポ」さんでも行こうかなと思って菜園場付近のコインパーキングに車を停め、せっかくなので辺りをブラブラしようと商店...

食堂・定食屋さん・その他

【回転寿司】ランチに「スシロー」へ行く。

2020.01.20

普段だとランチにはまず行く事が無い「スシロー」さんへ行く事になりました…。 行ってたのは朝倉のお店。仕事の合間だったので待ち時間とか心配でしたが、ほとんど待つこと無く席に座る事が出来ました。 こんなに待たなくていいのなら...

お弁当屋さん

病み上がりに「ほっかほっか亭(ほか弁)」へお弁当を買いに行く。

2020.01.19

あれは一週間程前だったでしょうか…。 突然体調が悪くなり数日間寝込んだんですけど、この間はご飯が全然食べられませんでした…。 体調がよくなっても食欲が戻らず、ろくなものを食べてなかったんですが、突然食欲が復活!(笑) で...

< 1 … 98 99 100 101 102 … 200 >




PROFILE

いっちゃん
高知生まれの高知育ち。/お遍路やってます。(四国八十八ヶ所霊場三巡目、四国別格二十霊場二巡目)/水曜どうでしょう藩士/ムー民(月刊ムー購読歴40年目)/ブログは毎日更新継続中!(2016年9月6日〜)
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

人気の記事

  • 【高知市薊野西町】「蛸まる 薊野店」へ行く。
    2025.05.281183
  • またまた「ほっかほっか亭(ほか弁)」のお弁当を食べる。
    2025.04.11725
  • 「ほっかほっか亭(ほか弁)」へお弁当を買いに行く。
    2025.03.24666
  • 【高知市栄田町】元祖焼肉専門店「天下味 栄田」へ行く。
    2025.05.02658
  • 【フジグラン高知】石焼ビビンバ、韓国冷麺「ミョンドンヤ(明洞屋) 高知店」へ行く。
    2025.04.19596
  • 【高知市帯屋町】老舗喫茶店「メフィストフェレス(Mephistopheles)」へ行く。
    2025.04.20595
  • 【イオンモール高知】とり専門店「鳥さく」へ行く。
    2025.04.29589
  • 【高知市薊野西町】「蛸まる 薊野店」へ行く。
    2025.04.22546
  • 【高知市はりまや町】「ブーランジュリー プウセ(POUSSER)」へ行く。
    2025.04.18508
  • 【高知市愛宕山】「高見のたこ焼 愛宕山店」へ行く。
    2025.04.30485



カテゴリー

アーカイブ



ブログ統計情報

  • 3,565,263 アクセス
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

タグ

24時間営業 DeAGOSTINI manger・sasa SUKIYA うどん お遍路 すき家 はりまや町 ほか弁 ほっかほっか亭 イオン イオンモール イオンモール高知 カフェ ケーキ ケーキ屋 コーヒー スイーツ テイクアウト デアゴ デアゴいずも デアゴスティーニ パン パン屋 フードコート マンジェ・ササ ラーメン 区切り打ち 和菓子 喫茶店 四国八十八箇所 土佐市 定食 帯屋町 弁当 牛丼 現代企業社 老舗 老舗喫茶店 護衛艦 いずもをつくる 車遍路 週刊 香川県 高知 高知市










  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2025 いろいろ日記。 All Rights Reserved.