• 四国遍路日記
  • お問い合わせ
  • 四国遍路日記
  • お問い合わせ
search
  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2024」愛媛・宇和島会場へ行く。

  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2024」高知・中土佐会場へ行く。

  • イベント

    【水曜どうでしょう】「藤やんとうれしー 中土佐寄り合い」へ行く。

  • イベント

    【高知県立文学館】創刊45周年記念「ムー展~謎と不思議に挑む夏~」へ行く

  • イベント

    【水曜どうでしょう】第34弾DVD&Blu-ray「北海道で家、建てます」&期間限定HTBオフィシャルショップ【HMV】

  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2023」香川・小豆島会場へ行く。パート1

  • イベント

    【水曜どうでしょう】第33弾DVD&Blu-ray「四国R-14」&トークイベント&藤やんとうれしー寄り合い



カフェ・喫茶店・レストラン

【高知市はりまや町】「喫茶デポー 京町店」へ行く。

2020.01.11

今月号の「ムー」を買いに街の本屋さんへ行ってたんですが、そのついでに「デポー」さんでランチをしていく事にしました。 今年に入って初めての「デポー」さんですが、年末にも来てたので久しぶりな感じが全然しませんでした(笑)。 ...

神社仏閣・お城・史蹟・その他

【2020・こんぴらさん(金刀比羅宮)へ行く】「厳魂神社(奥社)・参拝編」

2020.01.10

【2020・こんぴらさん(金刀比羅宮)へ行く】「御本宮~厳魂神社(奥社)・上り編」より続き…。 いよいよ「奥社」へ到着。まずは参拝する為に行列に並びました…。 行列は鳥居の所まで伸びていました…。こんなのは今までで初めて...

神社仏閣・お城・史蹟・その他

【2020・こんぴらさん(金刀比羅宮)へ行く】「御本宮~厳魂神社(奥社)・上り編」

2020.01.09

【2020・こんぴらさん(金刀比羅宮)へ行く】「桜馬場西詰銅鳥居~御本宮・上り編」より続き…。 いよいよ「御本宮」から「奥社」へ向かいます! 「御本宮」から「奥社」までは583段の石段を上がっていきます…。 ここから「奥...

神社仏閣・お城・史蹟・その他

【2020・こんぴらさん(金刀比羅宮)へ行く】「桜馬場西詰銅鳥居~御本宮・上り編」

2020.01.08

【2020・こんぴらさん(金刀比羅宮)へ行く】「表参道~桜馬場西詰銅鳥居・上り編」より続き…。 「桜馬場西詰銅鳥居」前の広場を散策した後、再び「御本宮」へ向けて石段を上がり始めました。 鳥居を抜けるとすぐに… 急な石段が...

神社仏閣・お城・史蹟・その他

【2020・こんぴらさん(金刀比羅宮)へ行く】「表参道~桜馬場西詰銅鳥居・上り編」

2020.01.07

行ってたのは1月5日(日)。 我が家ではお正月にこんぴらさんに参拝するのがここ数年は恒例になってまして、今年も行く事が出来ました。 去年は小雨の中のスタートでしたが、今年は快晴でした! 午前10時ぐらいからスタートしたん...

デリバリー・移動販売

【出前】久しぶりに「ガスト」の宅配でお弁当を注文する。

2020.01.06

この日の晩ご飯は宅配で済ませる事に。 期間限定ポイントが貯まってたので、その消化もしときたいなと思いまして…。 最近は、知らない内に凄いポイント貯まってません?(笑)キャッシュレス決済メインにしてからポイントの貯まること...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知市洞ケ島町】お茶とお菓子のお店「MIETTE(ミエット)」へ行く。

2020.01.05

行ってたのは年が明けてから。前を通りかかったらお店が開いてたので急遽行ってみる事に。 近くのパーキングに車を停め、お店の方へ。駐車場は近くに一台分ある様ですが、どこか分からないのでいつもパーキングに停めてます(笑)。 席...

ラーメン・うどん・蕎麦屋さん

【高知市福井町】「一汁三菜食堂 福井店」へ行く。

2020.01.04

行ってたのは年が明けてから。 まずは午前中にイオンに用事があったので行ってました。予想通り激混み…。 用事が終わり、お昼ご飯を食べようとなったんですけど、さすがにこの激混みの中では食べられないなと…。 と言う訳でイオンを...

お弁当屋さん

年末に「ほっかほっか亭(ほか弁)」へ行く。

2020.01.03

行ってたのは12月末。嫁さんが夜に同窓会へ出掛けるので晩ご飯は買ってきて欲しいとの事だったので、「ほか弁」さんへ行ってました。 一年の締めくくりにあの弁当を食べておこうかなと思いまして(笑)。 と言う訳で、仕事帰りに「ほ...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知市はりまや町】「ストライプス(stripes)」へ行く。

2020.01.02

行ってたのは12月末。2019年のケーキ食べ納めは「ストライプス」さんになりました(笑)。 この日はめちゃくちゃ混んでて、順番待ちの行列も出来てました。凄い! 相変わらずの人気ですね。カフェの方もまた行きたいなあ…。 シ...

神社仏閣・お城・史蹟・その他

【謹賀新年】「土佐神社」へ初詣に行く。【2020年】

2020.01.01

新年明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い申し上げます。 2020年のスタートですね。今年も初詣は「土佐神社」へ行ってきました。 今年も午後から行きました。そこそこ混んでましたが、これぐらいなら全然余裕です...

パン屋さん

【高知市帯屋町】「石窯パン工房 くまのPAN屋 まちくま」へ行く。

2019.12.31

「はこべ」さんでお好み焼きを食べた後、帯屋町にある「くまのPAN屋」さんへ行きました。 次の日の朝に食べるパンを調達する為です(笑)。久しぶりに中へ入りました…。 お店の外には人気ランキングの看板があり、チェックしてから...

食堂・定食屋さん・その他

【高知市帯屋町】老舗のお好み焼き店「はこべ」へ行く。

2019.12.30

日曜市へ行った後、お昼ご飯をまだ食べてなかったので、久しぶりに「はこべ」さんへ行ってみる事にしました。 中へ入るのは何年振りだろう…。いの店?の方には子供達がおばあちゃんによく連れて行ってもらってた様ですが…。 メニュー...

観光(高知県内)

【土佐の街路市】2019年最後の「日曜市」へ行く。

2019.12.29

12月29日は今年最後の日曜市。ちょうど仕事が休みだったので行ってました! 自分の休みも今年最後という事で、お正月のものとか買いに行こうかなと…。 最近は日曜市へも全然行ってなかったので、どんなものがあるのかワクワクしな...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知市はりまや町】「喫茶デポー 京町店」へ行く。

2019.12.28

「ポルタ」さんへ予約してたコーヒーを引き取りにいった後、お昼ご飯をまだ食べてなかったので「デポー」さんへ行ってみる事にしました。 前回行った時は混んでたので、今回はどうかなあと思いながらお店のある二階へ…。 お店の中に入...

お店

【高知市はりまや町】自家焙煎珈琲「ポルタ(Porta)」へ行く。

2019.12.27

この日は仕事が休みだったので、予約してたコーヒーを受け取りに「ポルタ」さんへ行ってました。 前回コーヒー豆を買いに行った時にコーヒー豆の限定予約販売がある事を知り、これは飲んでみたいなと思ってその場で予約しました。 3種...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知市帯屋町】老舗喫茶店「メフィストフェレス」へ行く。

2019.12.26

この日は久しぶりに「メフィストフェレス」さんへ。軽く食事を取りたいなと…。 平日昼間なのに街はそこそこの人で賑わってました。クリスマスが終わると一気に年末感が出てきますね。 今年最後の日曜市とか人が凄そう…。 で、お店の...

日記

クリスマス・イブの夜は…。

2019.12.25

クリスマス・イブの日、次の日に向けてアレを準備する為に、近くの某家電量販店へ…。 前から子供達が欲しいと言ってた「Nintendo Switch」を嫁さんと一緒に見に行きました。 前からどうしようかと悩んでて、遂にクリス...

ラーメン・うどん・蕎麦屋さん

【高知市・おびさんロード】「ラーメン天馬」へ行く。

2019.12.24

今年もあと少しですね…。長かった様な短かった様な…。 色々ありましたが、今年も無事終えられそうなのでよかったかなと…。最後まで気は抜けないんですけどね(笑)。 この日のランチは「天馬」さんへ。おそらく行くのはこれが今年最...

食堂・定食屋さん・その他

【回転寿司】「スシロー 高知インター店」へ行く。

2019.12.23

この日の晩ご飯は「スシロー」へ。夜に外食とか久しぶり。 長女がある事を達成したご褒美に、「スシロー」へ連れて行くという約束を嫁さんがしていた模様です(笑)。 見事達成したので「スシロー」へ行く事になりました(笑)。 何か...

< 1 … 99 100 101 102 103 … 200 >




PROFILE

いっちゃん
高知生まれの高知育ち。/お遍路やってます。(四国八十八ヶ所霊場三巡目、四国別格二十霊場二巡目)/水曜どうでしょう藩士/ムー民(月刊ムー購読歴40年目)/ブログは毎日更新継続中!(2016年9月6日〜)
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

人気の記事

  • 【高知市薊野西町】「蛸まる 薊野店」へ行く。
    2025.05.281153
  • またまた「ほっかほっか亭(ほか弁)」のお弁当を食べる。
    2025.04.11660
  • 【高知市栄田町】元祖焼肉専門店「天下味 栄田」へ行く。
    2025.05.02621
  • 「ほっかほっか亭(ほか弁)」へお弁当を買いに行く。
    2025.03.24582
  • 【フジグラン高知】石焼ビビンバ、韓国冷麺「ミョンドンヤ(明洞屋) 高知店」へ行く。
    2025.04.19577
  • 【高知市帯屋町】老舗喫茶店「メフィストフェレス(Mephistopheles)」へ行く。
    2025.04.20567
  • 【高知市薊野西町】「蛸まる 薊野店」へ行く。
    2025.04.22532
  • 【イオンモール高知】とり専門店「鳥さく」へ行く。
    2025.04.29523
  • 【高知市はりまや町】「ブーランジュリー プウセ(POUSSER)」へ行く。
    2025.04.18492
  • 【高知市愛宕山】「高見のたこ焼 愛宕山店」へ行く。
    2025.04.30475



カテゴリー

アーカイブ



ブログ統計情報

  • 3,536,314 アクセス
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

タグ

24時間営業 DeAGOSTINI manger・sasa SUKIYA うどん お遍路 すき家 はりまや町 ほか弁 ほっかほっか亭 イオン イオンモール イオンモール高知 カフェ ケーキ ケーキ屋 コーヒー スイーツ テイクアウト デアゴ デアゴいずも デアゴスティーニ パン パン屋 フードコート マンジェ・ササ ラーメン 区切り打ち 和菓子 喫茶店 四国八十八箇所 土佐市 定食 帯屋町 弁当 牛丼 現代企業社 老舗 老舗喫茶店 護衛艦 いずもをつくる 車遍路 週刊 香川県 高知 高知市










  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2025 いろいろ日記。 All Rights Reserved.