【もりたうつわ製作所】「海うみ展vol.5」へ行く。パート1
6月28日(火)~7月18日(月祝)まで土佐市の「もりたうつわ製作所」さんで開催されてた「海うみ展」へ行ってきました!行ってたのは7月18日の最終日です。 今回は行けないかもと思ってましたが、最終日に何とか行く事が出来ま...
6月28日(火)~7月18日(月祝)まで土佐市の「もりたうつわ製作所」さんで開催されてた「海うみ展」へ行ってきました!行ってたのは7月18日の最終日です。 今回は行けないかもと思ってましたが、最終日に何とか行く事が出来ま...
北海道へ弾丸出張へ行く事になりました。目的地は札幌市。 せっかく行くので空いた時間にゆっくりと観光出来るといいなと思ってたんですが、空いた時間はほとんど無しの弾丸出張となりました(笑)。 まずは高知龍馬空港から飛行機で羽...
佐川町からの帰りに、いの町の「大国さま」へ立ち寄りました。 今年は仕事で6月30日の「輪抜けさま」へ行けなかったんですけど、もしかしたらまだやってるんじゃないかと思って立ち寄ってみたのでした。 結論から言うとやってません...
パート1の続き…。 パート2は「Tシャツアート展」で買ったものを載せておこうと思います! まずは「くじら焼き」を買いました!前に買って美味しかったのを覚えてたので…。 砂浜まで持っていって景色を見ながら食べました。ビジュ...
毎年楽しみにしている「Tシャツアート展」。今年は久しぶりの5月開催!5月1日(日)~5月5日(木)の日程で開催されてましたが、自分達は5月3日に行ってました。 去年は行けず仕舞いでしたが、今年は行く事が出来ました! まず...
パート1、パート2の続き…。 引き続き作家さん紹介をしていきます! 結城琴乃(木工・針金) 「結城琴乃」さんの作品は繊細でいつも見る時に緊張してしまいます(笑)。 今回は木で制作した箸置きが展示されていました。表面に細か...
パート1からの続き…。 引き続き作家さん紹介をしていきます! 武田玩具(木工) 「武田玩具」さんと言えば木を使った作品ですよね。木で出来た箸置きって見た事ない気がする…。 木の優しい雰囲気がいいですね。同じ形でも木の表情...
4月5日(火)から「もりたうつわ製作所」で開催されている企画展、「春のはし置きまつり」へ行ってきました! かなり久しぶりに「もりたうつわ製作所」さんへやってきました。 ワクワクしながらギャラリーの中へ入りました。 今回の...
「ヴェール ヴェール」さんでケーキを買った後、「ポルタ」さんへコーヒー豆を買いに行きました。 だいぶ前にコーヒー豆のストックは無くなってたんですが、この日やっと「ポルタ」さんに買いに行く事が出来ました。 いつの頃からかは...
コーヒー豆のストックが無くなってしまってたので、「ポルタ」さんへ買いに行きました。 1月の中旬頃には既にストックが無くなってたんですけど、なかなか行けずに2月に入ってやっと買いに行く事が出来たのでした…。 去年の年末に「...
【2022・こんぴらさん(金刀比羅宮)へ行く】「厳魂神社(奥社)~参道登り口・下り編」の続き…。 今年もこんぴらさんで買ったものや食べたものを書いておこうと思います! まずは「一之坂鳥居」脇にある「総本家 一三堂」さんで...
【2022・こんぴらさん(金刀比羅宮)へ行く】「厳魂神社(奥社)・参拝編」の続き…。 「奥社」での参拝を終え、ゆっくりと石段を下りていきました。 この時点で午後2時ぐらい。上がって来るのにかなり時間がかかってたんだなと…...
【2022・こんぴらさん(金刀比羅宮)へ行く】「御本宮~厳魂神社(奥社)・上り編」の続き…。 いよいよ「奥社」に到着。今年はかなり時間がかかりました(笑)。去年もそうだったけど、マスクをして上がって行くのは相当キツイです...
【2022・こんぴらさん(金刀比羅宮)へ行く】「桜馬場西詰銅鳥居~御本宮・上り編」の続き…。 いよいよ「御本宮」から「奥社」へ向かいます。「御本宮」から「奥社」までは583段の石段があります…。 今年はかなりゆっくり上が...
【2022・こんぴらさん(金刀比羅宮)へ行く】「表参道~桜馬場西詰銅鳥居・上り編」の続き…。 「桜馬場西詰銅鳥居」から「御本宮」へ向けて再び歩き始めました。 鳥居のすぐ後ろから石段が始まっています…。 これが結構急なので...
行ってたのは1月7日(金)。毎年恒例のこんぴら参りに今年も行ってきました。 今年は子供達は行かないとの事で、奥さんと二人での参拝となりました。 今年はJRで琴平駅まで行き、そこから歩いて表参道へ到着。この日は思ってたより...
新年明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い申し上げます。 今年も初詣は「土佐神社」へ行ってきました。今年は混んでるだろうなあと思って行ってみたんですけど、やっぱり混んでました(笑)。それでもコロナ禍以前より...
「ポルタ」さんへ予約してたコーヒー豆を取りに行ってました。 忙しくてバタバタしてましてなかなか取りに行けずでしたが、この日何とか用事の合間に取りに行く事が出来ました。 ここ何年か、「ポルタ」さんで高級コーヒー豆を買って年...
「箸蔵寺」に行って「さぬきや」さんでうどんを食べた後、大歩危峡の方へ行ってみる事にしました。 高速道路に乗って帰った方が断然早いんですけど、時間もあったので下道で帰る事にしたので途中立ち寄る事にしたのでした。 先に寄ろう...
11月20日(土)から開催中の柴田ケイコさんの個展へ、奥さんと長女と自分の三人で行ってきました。 今回も会場は桜井町にある「コレンス」2階の「GALLERY E」です。 「コレンス」には去年の柴田ケイコさんの個展で来て以...