• 四国遍路日記
  • お問い合わせ
  • 四国遍路日記
  • お問い合わせ
search
  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2024」愛媛・宇和島会場へ行く。

  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2024」高知・中土佐会場へ行く。

  • イベント

    【水曜どうでしょう】「藤やんとうれしー 中土佐寄り合い」へ行く。

  • イベント

    【高知県立文学館】創刊45周年記念「ムー展~謎と不思議に挑む夏~」へ行く

  • イベント

    【水曜どうでしょう】第34弾DVD&Blu-ray「北海道で家、建てます」&期間限定HTBオフィシャルショップ【HMV】

  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2023」香川・小豆島会場へ行く。パート1

  • イベント

    【水曜どうでしょう】第33弾DVD&Blu-ray「四国R-14」&トークイベント&藤やんとうれしー寄り合い



お弁当屋さん

「ほっかほっか亭(ほか弁)」のお弁当を食べる。

2020.04.02

この日の晩ご飯は久しぶりに「ほか弁」さんのお弁当でした! 嫁さんが近くの「ほか弁」さんで買ってきてくれました。 子供達は仲良く大好きな「とり肉弁当」を食べてました。このお弁当美味しいですよね。しかも安い!(笑) 自分もこ...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知市薊野西町】コーヒーレスト「あるぺんはうす」へ行く。

2020.04.01

この日は嫁さんも自分も仕事が休みだったので、「西川花まつり」でも行ってみようかと話もしてたんですけど、人出が多そうなので止めました…。 今年はお花見も全然行けてないし、このまま行けずに終わりそうですね…。 でもせっかくの...

カフェ・喫茶店・レストラン

【イオンモール高知】「ミスタードーナツ(ミスド)」へ行く。

2020.03.31

「そじ坊」さんでお蕎麦を食べた後、「ミスド」さんへドーナツを買いに行きました。 久しぶりだったのでテンションが上がりました(笑)。 ドーナツを置いてる棚の前はビニールで覆いがされていました。あと、レジの方では都度手の消毒...

ラーメン・うどん・蕎麦屋さん

【イオンモール高知】信州そば処「そじ坊」へ行く。

2020.03.30

この日は時間が合えば映画でも見ようかと思い、取り敢えずイオンへ行ってみました。 しかしタイミングが合わず、映画を見るのは止めました…。が、せっかくなのでイオン内をブラブラとしてました…。 だいぶ行かない内にお店も変わった...

食堂・定食屋さん・その他

【高知市愛宕山】「高見のたこ焼 愛宕山店」へ行く。

2020.03.29

無性にたこ焼きが食べたくなったので、愛宕山にある「高見のたこ焼」さんへ買いに行きました。 駐車場に車を停めてお店へ…。 たこ焼きの12個入(700円)を注文して出来上がりまで少し待ちました。 大判焼きも買おうと思ったんで...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知市本町】老舗喫茶店「ファウスト(FAUST)」へ行く。

2020.03.28

少し前、嫁さんと末っ子と自分で街の方へ行ってたんですけど、その時にちょっと休んでいこうと「ファウスト」さんへ立ち寄りました。 この日は人がそこそこ出てた感じでしたが、まだ元通りになるまでは時間がかかりそうですよね…。 自...

食堂・定食屋さん・その他

【とさのさとアグリコレット】点心専門店「華点心(はなてんしん)」へ行く。

2020.03.27

行ってたのは少し前。 「サニーマート とさのさと御座店」へたまに買い物に行くんですけど、その際に、隣にある「とさのさと」や「AGRI COLLETTO(アグリコレット)」へも行ったりしてました。 しかし、ほとんど見るだけ...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知市はりまや町】「喫茶デポー 京町店」へ行く。

2020.03.26

この日のランチは「デポー」さんへ行ってみました。 喫茶店でランチするのって昔から好きなんですよね(笑)。 お店のある2階へ階段で向かいます…。エレベーターもちゃんとあるので階段が無理な方でも大丈夫です。 お店の中に入ると...

デリバリー・移動販売

【出前】「ガスト」の宅配でお弁当を注文する。

2020.03.25

少し前の事ですが、自分が仕事休みで嫁さんは仕事。子供達はもちろん休み…。 と言う訳で、お昼ご飯を何にしようかと言う話になり、お弁当でも買いに行こうかと思ったんですけど、末っ子が久しぶりに宅配で注文したいと…。 まあたまに...

四国八十八箇所霊場(三巡目)

【お遍路に行く3】四国八十八箇所第七番札所・十楽寺

2020.03.24

行ってたのは令和2年3月8日。 六番札所からは車で約5分程で到着。この日、七つ目の札所です。 四国八十八箇所 第七番札所 光明山 蓮華院 十楽寺 (こうみょうざん れんげいん じゅうらくじ) 駐車場は山門のすぐ横にありま...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知市帯屋町】老舗喫茶店「メフィストフェレス(Mephistopheles)」へ行く。

2020.03.23

行ってたのは少し前。街の方へ出掛けてた時に行ってました。 のんびりしたい時にはやっぱりここに来ちゃいますね。何だか落ち着くんですよね…。 そう言えば隣にある「スプーン」さんはしばらく行ってないなあ…。今度行ってみようかな...

ラーメン・うどん・蕎麦屋さん

【高知市上町】「ラーメンの豚太郎 上町店」へ行く。

2020.03.22

行ってたのは少し前。 この日も仕事の関係でちょっと遅いランチとなりました…。 どこへ行こうかなと悩んだんですけど、ちょうど近くを通りかかったので上町の「豚太郎」さんへ立ち寄りました。 駐車場に車を停め、店内へ…。 で、い...

四国八十八箇所霊場(三巡目)

【お遍路に行く3】四国八十八箇所第六番札所・安楽寺

2020.03.21

行ってたのは令和2年3月8日。 五番札所からは車で約10分程の距離ですが、途中で昼食を取ったので到着が遅くなりました…。この日、六つ目の札所です。 四国八十八箇所 第六番札所 温泉山 瑠璃光院 安楽寺 (おんせんざん る...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知市昭和町】Patisserie「 りあん(Lien)」へ行く。

2020.03.20

少し前、久しぶりに「りあん」さんのケーキが食べたくなったので買いに行ってました。 たまに無性に食べたくなる時があるんですよね(笑)。 お店のすぐ横にある駐車場に車を停め、お店の中へ…。 で、ショーケースを覗いて何にしよう...

食堂・定食屋さん・その他

【高知市帯屋町】久しぶりに「一汁三菜食堂 帯屋町店」へ行く。

2020.03.19

この日のランチは久しぶりに帯屋町の「一汁三菜食堂」さんへ。 ランチには少し遅い時間でしたが、そんな時でも普通に利用出来るのが有難いですね。 で、お店のある二階の方へ…。 階段の前にある看板にこんな貼り紙が…。いつからとか...

ラーメン・うどん・蕎麦屋さん

【高知市・おびさんロード】「ラーメン天馬」へ行く。

2020.03.18

この日のランチは「天馬」に行ってました。 前回行ってからそんなに間が空いてないんですが、久しぶりに「天馬」さんの「味噌カツラーメン」が食べたくなったのと、ちょうど行けるタイミングが重なったので…。 ちゃんと営業中か確認し...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知市薊野】散歩ついでに「餅・御菓子処 和田」へ行く。

2020.03.17

この日は久しぶりに散歩へ出掛けました。 普段はあまり行かない方へ行ってみたり…。 新しいお家が出来てたり、あったものが無くなってたり…。散歩してると色んな気付きがあって面白いですね。 そして少し足を延ばして「和田」さんへ...

四国八十八箇所霊場(三巡目)

【お遍路に行く3】四国八十八箇所第五番札所・地蔵寺

2020.03.16

行ってたのは令和2年3月8日。 四番札所からは車で約5分程で到着。この日、五つ目の札所です。 四国八十八箇所 第五番札所 無尽山 荘厳院 地蔵寺 (むじんざん しょうごんいん じぞうじ) 駐車場は山門の両側にあります。奥...

四国八十八箇所霊場(三巡目)

【お遍路に行く3】四国八十八箇所第四番札所・大日寺

2020.03.15

行ってたのは令和2年3月8日。 三番札所からは車で約10分程で到着。この日、四つ目の札所です。 四国八十八箇所 第四番札所 黒厳山 遍照院 大日寺 (こくがんざん へんじょういん だいにちじ) 一番から三番札所の賑やかな...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知市高埇】またまた「マンジェ・ササ 高そね本店」へ行く。

2020.03.14

この日はどうしてもケーキが食べたくなったので、またまた「マンジェ・ササ」さんへ行ってました(笑)。 美味しいのはもちろんですが、家から一番近いケーキ屋さんなのもよく行く理由うの一つです…。 この日も沢山の美味しそうなケー...

< 1 … 95 96 97 98 99 … 200 >




PROFILE

いっちゃん
高知生まれの高知育ち。/お遍路やってます。(四国八十八ヶ所霊場三巡目、四国別格二十霊場二巡目)/水曜どうでしょう藩士/ムー民(月刊ムー購読歴40年目)/ブログは毎日更新継続中!(2016年9月6日〜)
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

人気の記事

  • 【高知市薊野西町】「蛸まる 薊野店」へ行く。
    2025.05.281160
  • またまた「ほっかほっか亭(ほか弁)」のお弁当を食べる。
    2025.04.11675
  • 【高知市栄田町】元祖焼肉専門店「天下味 栄田」へ行く。
    2025.05.02634
  • 「ほっかほっか亭(ほか弁)」へお弁当を買いに行く。
    2025.03.24601
  • 【フジグラン高知】石焼ビビンバ、韓国冷麺「ミョンドンヤ(明洞屋) 高知店」へ行く。
    2025.04.19585
  • 【高知市帯屋町】老舗喫茶店「メフィストフェレス(Mephistopheles)」へ行く。
    2025.04.20576
  • 【高知市薊野西町】「蛸まる 薊野店」へ行く。
    2025.04.22536
  • 【イオンモール高知】とり専門店「鳥さく」へ行く。
    2025.04.29535
  • 【高知市はりまや町】「ブーランジュリー プウセ(POUSSER)」へ行く。
    2025.04.18498
  • 【高知市愛宕山】「高見のたこ焼 愛宕山店」へ行く。
    2025.04.30477



カテゴリー

アーカイブ



ブログ統計情報

  • 3,542,721 アクセス
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

タグ

24時間営業 DeAGOSTINI manger・sasa SUKIYA うどん お遍路 すき家 はりまや町 ほか弁 ほっかほっか亭 イオン イオンモール イオンモール高知 カフェ ケーキ ケーキ屋 コーヒー スイーツ テイクアウト デアゴ デアゴいずも デアゴスティーニ パン パン屋 フードコート マンジェ・ササ ラーメン 区切り打ち 和菓子 喫茶店 四国八十八箇所 土佐市 定食 帯屋町 弁当 牛丼 現代企業社 老舗 老舗喫茶店 護衛艦 いずもをつくる 車遍路 週刊 香川県 高知 高知市










  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2025 いろいろ日記。 All Rights Reserved.