【自家製麺醤油ラーメン】「丸醤屋 イオンモール高知店」へ行く。
この日はイオンに用事があって行ってたんですが、ついでにランチにしようとフードコートへ。 何にしようかと悩みましたが、久しぶりに「丸醤屋」さんへ行ってみる事にしました。 定食メニューはこんな感じ。どれにしようかなあ…。 期...
この日はイオンに用事があって行ってたんですが、ついでにランチにしようとフードコートへ。 何にしようかと悩みましたが、久しぶりに「丸醤屋」さんへ行ってみる事にしました。 定食メニューはこんな感じ。どれにしようかなあ…。 期...
この日は生憎の雨。何故か無性にカツ丼が食べたくなりまして…。 という事でやって来たのは「得得」さんです。 ちょうどお昼時とか行くとかなり混雑する人気店ですが、2時過ぎぐらいに行ったので空いてました。 空いてる席に座り、メ...
この日は人と会う用事がありまして、珍しく夜の帯屋町へ。 何か食べたいなと思い、中央公園横にある「5019(ゴーイング)」さんへ行ってみました。 オープンしてすぐの頃に一度来た記憶がありますが、それからは御無沙汰…。もう何...
10月4日は「中秋の名月」。確か去年は曇りでお月さんが見られなかったんですが、今年は大丈夫そう…。 せっかくなのでお月さんを見ながら月見団子を食べたいと思ったんですが、お団子を用意してない…。 と言う事で、急いで「和田」...
パート1より続き…。 ランチでお腹いっぱいになった後は、「南園」の方へ行ってみる事にしました。 「展示館」から「南園」までは少し歩きます。 途中、バラのアーチ?がありました!花が咲く時期にはキレイなんだろうなあ…。 「板...
行ってたのは10月1日(日)。 この日、「牧野植物園」でイベントをやってるという事で久しぶりに行ってみる事に。 五台山へはちょくちょく来たりするんですが、「牧野植物園」へ入るのは何年か振り…。 駐車場に車を停め、正門から...
この日のランチは牛丼にしようと「すき家」さんへ行きました。 昼間に「すき家」さんに行くのって、かなり久しぶり…。夜行く事が多いんですよね。 で、店内に入って席に座りメニューを見ます。 牛丼のページを見て何にしようかなと悩...
とある日のランチはここで。 日の出町にある「はなまるうどん」さんへ久しぶりに入ってみる事にしました。 ブログにも書いてないから一年以上来てないものと思われます(笑)。あまりにも久しぶり過ぎて、注文の仕方とか忘れててあたふ...
この辺りを歩いてブラブラしている時に見つけました。ちょうど甘いものが食べたかったので立ち寄ってみました。 こんな所にケーキ屋さんがあったんだなあとちょっとびっくり。前の道は車でよく通るんですが、全然気が付かなかったです…...
日曜日、「おびさんマルシェ」を楽しんだ後にランチをしようと「一汁三菜食堂」さんへ。 「スタバ」さん前の入口から2階へ向かいます。こっちの入口の方がお店まで近いので。 階段を上がってすぐの場所にお店の入口があります。ちなみ...
日曜市を散策→スプーンさんでモーニング→柴田ケイコさんの個展へ行き、次に街へ引き返して「おびさんマルシェ」を見る為におびさんロードへ。 ちなみに最初に行ったのはちょうど11時ぐらい。 こんな感じでまだ準備中でした。マルシ...
久しぶりの日曜市。朝に行ってブラブラしたいと長女のリクエストがあり、早起きして行ってきました。 日曜市に着いたのはまだ9時にもなってない位。こんな時間に行くのは初めてです。 東側の端から散策スタート! 思ってたよりかなり...
行ってたのは日曜日。 この日は早起きして日曜市へ。(日曜市の模様はまた記事にします。)日曜市を見て回った後、モーニングへ行こうとコチラへ…。 何軒か回ったあげく、候補がこの二つに絞られました(笑)。最後の決め手はモーニン...
行ってたのは9月24日の日曜日。 まずは柴田ケイコさんの個展が開かれている桜井町のコレンスへ向かいました。 今回の個展はコレンスの2階にある「GALLERY E」で行われています。 入口にはおなじみの看板が! 一応ポスタ...
行ってたのは平成28年4月9日。 お遍路遠征三回目。この日、最後のお寺です。 四国八十八箇所 第二十三番札所 医王山 無量寿院 薬王寺(いおうざん むりょうじゅいん やくおうじ) 二十二番札所からは車で約20分。この日は...
一人の休日。ランチをどうしようかなと迷った末、久しぶりに「得得」さんへ行ってみる事にしました。 雨だったので散歩も行けないし、ほったらかしにしてる畑の作業も出来ないし…。 こんな時にブログを書き溜めしとけばいいんでしょう...
発売と同時に話題になった「ミレーアイスもなか」。 高知の名物菓子である「ミレービスケット」を使って久保田食品さんが製造とあれば食べない訳にはいきません(笑)。 両方とも大好きなので食べるのを楽しみにしてました。 パッケー...
少し前、自分の実家に行ってた時にふと思ったんです。 自分の実家には土蔵があるんですが、自分が小さい頃に入った記憶はあるものの、中がどんな風になってるか覚えてないんですよ…。 あの中ってどうなってるんだろうなあと…。 この...
先日、久しぶりに散歩をしてたんですが、途中でどうしても「和田」さんとこのカステラが食べたくなったんですよ…。 閉店時間間際でカステラがまだ残ってるか分からなかったけど、ちょっと行ってみる事にしました。 日が落ちるのが急に...
行ってたのは平成28年4月9日。 お遍路遠征三回目。この日、五つ目のお寺です。 四国八十八箇所 第二十二番札所 白水山 医王院 平等寺 (はくすいざん いおういん びょうどうじ) 二十一番札所からは車で約20分程で到着。...