• 四国遍路日記
  • お問い合わせ
  • 四国遍路日記
  • お問い合わせ
search
  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2024」愛媛・宇和島会場へ行く。

  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2024」高知・中土佐会場へ行く。

  • イベント

    【水曜どうでしょう】「藤やんとうれしー 中土佐寄り合い」へ行く。

  • イベント

    【高知県立文学館】創刊45周年記念「ムー展~謎と不思議に挑む夏~」へ行く

  • イベント

    【水曜どうでしょう】第34弾DVD&Blu-ray「北海道で家、建てます」&期間限定HTBオフィシャルショップ【HMV】

  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2023」香川・小豆島会場へ行く。パート1

  • イベント

    【水曜どうでしょう】第33弾DVD&Blu-ray「四国R-14」&トークイベント&藤やんとうれしー寄り合い



コンビニ・スーパー

仕事帰りに「セブンイレブン(7-Eleven)」へ行く。

2017.04.13

行ってたのは少し前。仕事終わりに何か買って帰ろうとコンビニへ。 いつもは帰り道にある「ローソン」へ行くのが定番。でもこの日は違う所へ行ってみようと、「セブンイレブン」に行ってみる事にしました。 夜中にお店の灯りが見えると...

グルメ

【はりまや橋商店街】「喫茶 十字路」へ行く。

2017.04.12

行ってたのはこの前の土曜日。 「なかひらじゅんこてん」へ行った後、周辺をブラブラしてました。 何処かでコーヒーでも飲もうかと言う話になり・・・ はりまや橋商店街内にある、「喫茶 十字路」さんへ行ってみる事に。 店内は、昔...

パン屋さん

【はりまや町】「ブーランジュリー プウセ(POUSSER)」へ行く。

2017.04.11

行ってたのはこの前の土曜日。※店舗の写真は以前に撮ったモノです。 「なかひらじゅんこてん」へ行く前に立ち寄ってました。 最近は、こちら方面へ来る場合は必ず来てます。嫁さんがかなりハマってまして…。 まあ美味しいから全然い...

イベント

【高知城・高知公園】「高知城 花回廊2017」へ行く。

2017.04.10

9日の日曜日、仕事を早く終えて開催最終日の「高知城 花回廊」へ行って来ました! このイベントに来るのは何年か振り。前日の土曜日に行こうかと思ってたんですが、雨だったので止めたんです。 日曜日は奇跡的に晴天だったので、桜見...

イベント

なかひらじゅんこてん「2017年宇宙の旅」へ行く。

2017.04.09

なかひらじゅんこてん「2017年宇宙の旅」 期間:2017年3月29日(水)~2017年4月10日(月) 時間 :11:00~19:00 開催場所:ファウストギャラリー/高知県高知市本町1-2-22(喫茶FAUST3階)...

お弁当屋さん

久しぶりに「ほっかほっか亭(ほか弁)」のお弁当を食べる。

2017.04.08

少し前の休日。平日だけど子供達は春休み。お昼ご飯をどうしようかと子供達に聞いてみると、ほか弁が食べたいとの事。しかも自分達で買いに行きたいと。 で、子供達が買いに行ってる間、寂しく一人家で待ってました(笑)。しばらくする...

グルメ

夜食に「ニュータッチ」凄麺 仙台辛味噌ラーメンと「天むす薫」天むすを頂く。

2017.04.07

仕事が終わり帰宅。 この日は自分が大好きな「天むす薫」さんの天むすを夜食に。 昼間に嫁さんがスーパーで売ってるのを見つけて買っておいてくれてました。 「天むす薫」さんの天むすは久しぶり! 愛宕通りにお店がありますが、昔は...

グルメ

【高知市薊野】「得得(とくとく) 高知北店」へ行く。

2017.04.06

この日は子供達のリクエストで、家から一番近い「得得」さんへ。 「得得」さんへ来るのは久しぶり。そう言えばその時の事はブログに書いてないな・・・。 ネタが尽きた時に書くかもしれないけど(笑)。 店内は沢山のお客さんで賑わっ...

気になったモノ

「一番くじ 水曜どうでしょう ありがたいなあ」を求めて青屋敷(ローソン)に討ち入る。

2017.04.05

散歩途中で「和田餅店」さんでお餅を買った後、少し離れた所にあるローソンへ。 そろそろ入荷してるんじゃないかと思って覗いてみようかなと・・・。 いよいよ明日発売!【一番くじ 水曜どうでしょう ありがたいなぁ】ローソン、HT...

お菓子・ケーキ屋さん

散歩途中に「餅・御菓子処 和田」へ行く。

2017.04.04

久しぶりの散歩途中、「餅・御菓子処 和田」さんへ立ち寄りました。 定期的にココのお餅が食べたくなるんですよね。子供達もたまに買いに行ってる模様。ついでに父ちゃんの分も買って来ていいんだぞ!(笑) このショーケースの前に立...

カフェ・喫茶店・レストラン

プレミアムフライデーに「ミスタードーナツ(ミスド)」へ行く。

2017.04.03

イオンモール高知のフードコートでランチをした後、イオン内を散策。最後に久しぶりにドーナツを買って帰ろうと、「ミスタードーナツ」さんへ。 ココもお店の前に行列が…。仕方ないので並んで順番を待ちます。 スゴイ勢いで売れてくの...

グルメ

「倉敷うどん ぶっかけふるいち イオンモール高知店」へ行く。

2017.04.02

前記事からの続き…。 末っ子に「ショップたけざき」のおむすびと玉子焼を半分食べられたので、全然お腹が張らない…。 と言う事で、おなじフードコート内にある「ぶっかけふるいち」さんに行ってみました。 こちらも行列が出来てまし...

グルメ

「ショップたけざき イオンモール高知店」へ行く。

2017.04.01

春休み中の子供達のリクエストで、お昼ご飯を食べにイオンモール高知へ。 自分は仕事が休みでしたが、嫁さんは仕事。なので三人で行ってました。平日なのにスゴイ人だった…。 フードコートで何とか空いた席を確保。その後、「ショップ...

グルメ

またまた仕事帰りに「ローソン(LAWSON)」へ行く。

2017.03.31

この日の仕事帰り、やっぱりお腹が空いたので何か買って帰ろうと またまたローソンへ立ち寄りました。 お店からの帰り際、店の写真を撮ろうと思ったんですが、 車から降りるのが面倒で車の中から写真を撮りました(笑)。 水曜どうで...

気になったモノ

水曜どうでしょうDVD第26弾「四国八十八ヵ所Ⅲ/日本全国絵ハガキの旅2」

2017.03.30

3月29日(水)は、水曜どうでしょうDVD第26弾の発売日でした。 いつもの様に事前に予約してたので、発売日にローソンに引き取りに行きました。無事引き取りも完了し、帰宅。 そのままDVD鑑賞といきたい所でしたが、用事があ...

家庭菜園のこと

家庭菜園、完全復活への道。パート10

2017.03.29

放置状態で草が生え放題だった家庭菜園。 去年の9月、何とか復活させようと手入れしてからもう半年以上になるんだなあ…。 今まで何とか小まめに手入れしてきたんですが、仕事とかあって最近はサボり気味…。 コレはイカンぞと休日に...

日記

とある休日の一コマ。

2017.03.28

この前の休日、「芋屋金次郎 卸団地店」でのんびりした後、イオンへ行ってました。 イオンモール高知へ到着。雨の日の週末ともなると凄い人で溢れ返ってます…。思ってたよりは大丈夫だったけど、それでもやっぱり人が多いな…。 で、...

四国八十八箇所霊場(二巡目)

【お遍路に行く2】四国八十八箇所第一番札所・霊山寺

2017.03.27

行ってたのは平成25年11月24日です。 前年に、四国八十八箇所+四国別格二十霊場を車で回り、結願していました。そろそろ二巡目に…と言う事で、この日、四国八十八箇所第一番札所の霊山寺へ。 今回のお遍路は四国八十八箇所のみ...

カフェ・喫茶店・レストラン

久しぶりに「芋屋金次郎 卸団地店」へ行く。

2017.03.26

本来なら散歩がてら行くつもりでしたが、生憎の雨…。なので車で行ってみる事にしました。いつも満車状態なので心配でしたが…。 久しぶりにやって来ました、「芋屋金次郎 卸団地店」さん。表の駐車場はやはり満車状態…。しかし、裏の...

グルメ

仕事帰りに「ローソン(LAWSON)」へ行く。

2017.03.25

仕事の帰り、やっぱりお腹が空いたので何か買って帰ろうとローソンへ。 前回の記事の事もあるので、ココはやっぱりパスタかなと(笑)。 関連記事:「ローソンのパスタが、すごいことに!」の、のぼりに釣られる。 店内に入る時、ふと...

< 1 … 149 150 151 152 153 … 199 >




PROFILE

いっちゃん
高知生まれの高知育ち。/お遍路やってます。(四国八十八ヶ所霊場三巡目、四国別格二十霊場二巡目)/水曜どうでしょう藩士/ムー民(月刊ムー購読歴40年目)/ブログは毎日更新継続中!(2016年9月6日〜)
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

人気の記事

  • 【高知市薊野西町】「蛸まる 薊野店」へ行く。
    2025.05.281145
  • またまた「ほっかほっか亭(ほか弁)」のお弁当を食べる。
    2025.04.11642
  • 【高知市栄田町】元祖焼肉専門店「天下味 栄田」へ行く。
    2025.05.02602
  • 【フジグラン高知】石焼ビビンバ、韓国冷麺「ミョンドンヤ(明洞屋) 高知店」へ行く。
    2025.04.19567
  • 「ほっかほっか亭(ほか弁)」へお弁当を買いに行く。
    2025.03.24563
  • 【高知市帯屋町】老舗喫茶店「メフィストフェレス(Mephistopheles)」へ行く。
    2025.04.20561
  • 【高知市薊野西町】「蛸まる 薊野店」へ行く。
    2025.04.22530
  • 【イオンモール高知】とり専門店「鳥さく」へ行く。
    2025.04.29505
  • 【高知市はりまや町】「ブーランジュリー プウセ(POUSSER)」へ行く。
    2025.04.18488
  • 【高知市愛宕山】「高見のたこ焼 愛宕山店」へ行く。
    2025.04.30471



カテゴリー

アーカイブ



ブログ統計情報

  • 3,524,002 アクセス
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

タグ

24時間営業 DeAGOSTINI manger・sasa SUKIYA うどん お遍路 すき家 はりまや町 ほか弁 ほっかほっか亭 イオン イオンモール イオンモール高知 カフェ ケーキ ケーキ屋 コーヒー スイーツ テイクアウト デアゴ デアゴいずも デアゴスティーニ パン パン屋 フードコート マンジェ・ササ ラーメン 区切り打ち 和菓子 喫茶店 四国八十八箇所 土佐市 定食 帯屋町 弁当 牛丼 現代企業社 老舗 老舗喫茶店 護衛艦 いずもをつくる 車遍路 週刊 香川県 高知 高知市










  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2025 いろいろ日記。 All Rights Reserved.