「カルディコーヒーファーム高知店」へ行く。
イオンモール高知へ行ってた時に立ち寄りました。 コーヒーシュガーがそろそろ少なくなってきてたので補充をと。 このお店はほんと楽しいですよね。 店員さんが店頭に居る時は試飲のコーヒーを頂けたりします。 で、それを飲みながら...
イオンモール高知へ行ってた時に立ち寄りました。 コーヒーシュガーがそろそろ少なくなってきてたので補充をと。 このお店はほんと楽しいですよね。 店員さんが店頭に居る時は試飲のコーヒーを頂けたりします。 で、それを飲みながら...
3月14日はホワイトデー。 我が家の女性陣に何か買って帰ろうと、はりまや町の「ヴェール ヴェール」さんへ。 お洒落で特徴的な外観。やっぱりおっさん一人では入りづらい(笑)。意を決して店内へ…。 中に入ると男性が多い!やは...
先日、実家へ帰省した帰りにイオンへ用事があり立ち寄ってました。 用事が終わり、もう時間的に晩御飯を食べて行くかと言う事でフードコートへ。ラーメンにしようかなと丸醤屋さんを見ると、かなり人が並んでる…。 うどんの気分じゃな...
行ってたのは少し前。 この日は予定より早く仕事から帰れる事になったので、晩御飯をココで買って帰る事に。 毎度おなじみの「ほっかほっか亭」さんです。お店の写真は以前に撮ったモノを使いまわししてます(笑)。 お店に入り、少し...
一人で帯屋町を散策してると、ふとコーヒーを飲みたくなりました。 どうせなら行った事のないお店へ行こうと、前から気になってたココへ行ってみました。 高知大丸近くにある、珈琲専門店「ぽえむ」さんです。 2階が「ぽえむ」さん。...
書くかどうか悩みましたが、ちゃんと残しておこうと思い、書くことにしました。実は前にも一度書いてはいましたが…。 3月11日、東日本大震災から六年が経ちました。東日本大震災は自分にとって大きな転機となった出来事でした。 震...
先日、仕事から帰り散歩してる途中、ローソンの前を通りかかりました。 ※上の写真は別の日に撮ったモノです。 特に用事も無いので通り過ぎようとしたんですが・・・ ふと見ると、入口の上にあるのぼりに、 「ローソンのパスタが、す...
「高知城歴史博物館」を見た後、久しぶりにココでランチを… 毎度おなじみ(笑)、おびさんロード、パームスビル地下にある「ラーメン天馬」さんです。 いつ行っても変わらないこの風景。何だか落ち着くんですよ。他にもラーメン屋さん...
3月4日、遂に開館した「高知城歴史博物館」へ遅ればせながら行って来ました。 なかなか特徴的な外観ですよね。 新しく出来たばかりなのに古さも感じさせる様な素敵な建物だと個人的には思ってます。 中へ入るとすぐの場所にチケット...
先日、仕事を終えて家に帰ると荷物が届いていました。 デアゴスティーニからの荷物。 中身は「週刊 スター・ウォーズ ミレニアム・ファルコン」の58~61号でした。 スター・ウォーズの大ファンで、こんなモノに手を出してしまい...
困った時の「ふるいち」頼み、と言う事で行ってました(笑)。 子供達がイオンのフードコートでご飯食べるとなるとココが多いですね。 この日は子供達が「ぶっかけふるいち」さんでうどんを食べてました。 自分と嫁さんは別のお店でし...
この日は帰宅が深夜になってしまった・・・。 休憩時間もバタバタしてて休憩出来ず・・・。しかも朝から何にも食べてない状態。 深夜だったけど、さすがにお腹が空いてたので何か買って帰ろうかなと。 しかしこの時間になると選択肢は...
行ってたのは先月。 ちょうど近くを通りかかったので寄ってみました。 ココへは野菜の苗や花なんかを買いによく行きます。 この日は8の付く日。8の付く日には野菜や花の苗が、何と2割引きで買えるんですよ。 特に買うモノは決めて...
去年の12月のとある日。帯屋町をウロウロしてて予定より少し遅い時間になってしまう・・・ 晩御飯を買って帰るかという話になり、久しぶりに高知大丸地下にある食品売場へ。 地下の食品売場は色んなお店があるので見てるだけでも楽し...
以前にローソンで見かけて思わず買ってしまった「ペヤング わかめMAXやきそば」。 実は自分、わかめが大好きで、わかめに目がないんです!(ちょっと大袈裟か笑) だいぶ前に買ってストックしたままになってたんですが、いよいよ食...
日曜市で買い物をしてから休憩しようとこちらへ。 「ブリキのサボテン」さんです。以前はジャスミンてお店だったような…。コックの豚さん?の置き物も無くなってるし。いつの間に変わったんだろう…。 現代企業社さんのお店なので、ま...
「プウセ」さんでパンを買った後は日曜市へ。 一月の最後の日曜日に来て以来の日曜市。この日はいつもより人が多かった様な気がする…。 ゆっくり歩きながら色々と見て回ります。色んなモノが売られているので見てるだけでも楽しいです...
久しぶりに日曜日に仕事が休み!と言う事で、街までお出かけする事に。 まずは「プウセ」さんへパンを買いに行きました。数日前から、「プウセ」のパンが食べたい!行きたい!と嫁さんが言うので(笑)。 午後から行ってました。以前に...
くいしんぼ如月で買ったお弁当の写真がだいぶ溜まってきたので一挙公開します(笑)。 写真は以前の使いまわし(笑)。お弁当はあちこちのくいしんぼ如月で買ってます。 まずは自分が一番食べてるお弁当から。 一番食べてるのは生姜焼...
自由軒大津店へ一人で行ってました。前に来たのは2年ぐらい前・・・。 お昼時は毎日行列が出来てて、時間に余裕が無いとなかなか行けないんですよね・・・。 夜は大丈夫じゃなかろうかと行ってみましたが、余裕で座れました! でも思...