【高知市相生町】どら焼き専門店「かね寅」へ久しぶりに行く。




「高知前川種苗」さんで野菜苗を買った後、近くにある「かね寅」さんへ。

DSC_2584

前回来たのが2月の終わり頃。だいぶ間が空いてしまってた…。

行った時間が少し遅かったので、どら焼きが残ってるか心配しながら店内へ入りました。

1493450856686

売り切れてる種類もあったけど、まだ残ってました!よかった…。

何にしようか選んでると、次から次へお客さんが…。相変わらずの人気ですね。

どら焼きの他にも気になるモノをショーケース内に発見しました!

1493450867940

「もなか」は前回来た時には確か無かったハズ。「もなか」大好きなんですよね。どら焼きと一緒にコレも買って帰る事にしました。

DSC_2594

写真のモノを買って帰りました。

帰宅後、まずはどら焼きを食べてみましたが、やっぱり美味しい。前にも書いたけど、生地だけでもイケそうな感じ(笑)。

パサパサした生地のどら焼きとかたまにあるんですけど、アレは美味しくない!(笑)

今回は長女が冒険して「マヨタク」を食べてたんですが、意外にイケるそうです(笑)。でも自分はやっぱりオーソドックスなのがいいなあ(笑)。

どら焼きと一緒に買って帰った「もなか」は、別の日に食べてみました。

DSC_2677

そのまま食べるタイプかと思ってたんですが、違いました。

DSC_2678

中味が別に入ってて、食べる直前にもなかに挟むタイプでした。

DSC_2679
DSC_2680

こんな感じで挟んでいきます。正直、ちょっとめんどくさいです(笑)。

DSC_2682

ちゃんと挟み終わった所でいよいよ食べてみました。今まで食べてたのと全然違う食感でした!

もなかの部分がサクサクで香ばしくてめちゃくちゃ美味しい!コレも中味無くてもイケるかもしれない(笑)。

今回は「こしあん」だったんですけど、「つぶあん」もありました。今度はそっちを食べてみようかな。

菓子舗 どら焼き  かね寅
住所:高知県高知市相生町3‐29
電話番号:088-882-5031
営業時間:10:00~売り切れ次第終了
定休日:火曜日
駐車場:なし?
※ホームページ等は見つからず…。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高知県情報へ






コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
アバター画像
いっちゃん
高知生まれの高知育ち。/お遍路やってます。(四国八十八ヶ所霊場三巡目、四国別格二十霊場二巡目)/水曜どうでしょう藩士/ムー民(月刊ムー購読歴39年目)/ブログは毎日更新継続中!(2016年9月6日〜)