【高知 蔦屋書店】Book&Cafe「イソップの台所」へ行く。
奥さんと長女と自分の三人で「高知 蔦屋書店」さんへ出かけました。混んでるかと思ったらそうでもなかったですね。 館内を色々と見て回る前に、「イソップの台所」さんで休憩していく事にしました。 お店の中に入ると結構お客さんが入...
奥さんと長女と自分の三人で「高知 蔦屋書店」さんへ出かけました。混んでるかと思ったらそうでもなかったですね。 館内を色々と見て回る前に、「イソップの台所」さんで休憩していく事にしました。 お店の中に入ると結構お客さんが入...
ちょっと用事があってまたまた奥さんと二人で出掛けてました。 用事が終わって少し時間があったので、「高知 蔦屋書店」へ行きました。見たい本もあったので…。 「高知 蔦屋書店」に着いてまずは本屋さんの方へ。結局、見たかった本...
この日は奥さんと二人で夕方から「高知 蔦屋書店」へ行ってました。 この日も沢山のお客さんで賑わってました。 本屋さんに用事があったのでまずは本屋さんへ。欲しかった本を買った後は館内をブラブラと…。クリスマス一色って感じで...
長女が「高知 蔦屋書店」へ行きたいと言うので夕方から出掛けてました。 本とか色々と見てたら帰りがすっかり遅くなってしまい、晩ご飯は何かお弁当でも買って帰ろうという話になりました。 帰りにお弁当屋さんへ寄ろうかなとも思った...
奥さんが「高知 蔦屋書店」へ行きたいと言うので自分と二人で出掛けました。 結構な人出にびっくり。まずは中を色々と見て回りました。新しいお店が出来たりしてて楽しかったですね。 そしてせっかく来たので「イソップの台所」さんで...
この日は奥さんと長女と自分の三人で出掛けてました。そろそろ家に帰ろうかと言う時、長女が「高知 蔦屋書店」へ行きたいと言うので行ってみる事に。 平日だったのでかなり空いてて駐車場も停め放題でした(笑)。 で、中に入り、館内...
この日は奥さんと二人で出かけたついでに「高知 蔦屋書店」へ行ってました。 結構人も多く、その中を色々見回ってたら何だか疲れてきたので、「イソップの台所」さんで休憩する事にしました。 ちょうどいつも座ってる席が空いてたので...
この日は奥さんと二人で出掛けてました。 用事を済ませた後、時間が空いたので久しぶりに「高知 蔦屋書店」へ行ってみました。 本を見たり館内をウロウロとしたりしてたら疲れてきたので、「イソップの台所」さんで休憩していく事に(...
車の6ヶ月点検があったのでディーラーさんへ車を持っていってたんですが、作業完了まで少し時間がかかるという事だったので、近くにある「高知 蔦屋書店」さんへ行って時間を潰す事に…。 平日でも沢山のお客さんで賑わってました。 ...
この日は所用で奥さんと二人で出かけてました。 少し時間が空いたのでどこかでコーヒーでも飲もうかと思い、卸団地の方へ…。 久しぶりに「芋屋金次郎」さんのカフェへ行こうかと思ってたんですけど、駐車場は満車だしカフェの方も満席...
この日は奥さんと自分と末っ子で出かけてました。 まずは奥さんの用事を済ませ、次に末っ子が「高知 蔦屋書店」さんで本を見たいという事だったのでそちらへ。 しかし、目当ての本は見つからなかったみたいで残念…。せっかくなので館...
「高知 蔦屋書店」へ行ってた時、せっかくなので何か甘いものでも買って帰ろうと思い、「イチゴイチエ」さんへ立ち寄ってみました。 美味しそうな苺のスイーツが沢山あって、どれにしようか迷いました…。 かき氷やパフェもやってまし...
この日は奥さんと二人で「高知 蔦屋書店」で出かけてました。 色々と見て回ったり買い物したりしてたんですが、帰り際に喉が渇いて我慢できなくなったので(笑)、「CHA CAFE ASUNARO」さんで何か飲み物を買って飲む事...
「高知 蔦屋書店」内にある「イソップの台所」さんでランチした後、せっかくなのでケーキを買って帰ろうと館内をうろうろと…。 「イチゴイチエ」さんの前を通るとショーケースにケーキが沢山並んでたので買っていく事にしました。 「...
この日は新型オデッセイの一カ月点検があり、予定より少し早くディーラーへ車を持って行きました。 点検終了まで時間があったので散歩がてら「高知 蔦屋書店」まで歩いて行き、まだお昼ご飯を食べてなかったのでついでに食べていく事に...
この日は待ちに待った新型オデッセイの納車日でした。 午前中にディーラーへ行って車を受け取り、午後からは土佐神社へ行き車祓い?を行ってもらいました。 この間、ご飯を食べてなかったんですよね…。車祓いの後にもまだ用事があった...
この日は夕方から「高知 蔦屋書店」へ行ってました。 「高知 蔦屋書店」内の「village pop up shop」で、3月4日(木)から、「もりたうつわ製作所」の森田所長、「陶工房Nishida」の西田宣生さん、「陶工...
「フェニックスバーガー」さんへ行った後、買いたい本があったので「高知 蔦屋書店」へ向かいました。 「高知 蔦屋書店」へ行くのは久しぶり。今年に入ってからはもちろん初めてです。 なかなかの人出にちょっとびっくり。相変わらず...
この日は所用で佐川町へ行き、すぐ引き返して高知市へ戻りました。そしてホンダのディーラーへ行き、「新型オデッセイ」を見に行きました。 色々と話を聞き、簡単な見積もりを貰ってディーラを後にし、「高知 蔦屋書店」へ…。 奥さん...
この日は久しぶりに一日オフの日でした…。 お昼から奥さんと長女と一緒に「高知 蔦屋書店」へ行ってました。 凄い人でびっくり…。特にイベントをやってる訳でも無かったんですけどね…。ちなみに土曜日に行ってました…。 まずは本...