【高知 蔦屋書店】Book&Cafe「イソップの台所」へ行く。

この日は奥さんと長女と自分の3人で「高知 蔦屋書店」さんへ行ってました。

まずは館内を色々と見て回り、その後、いつもの様に「イソップの台所」さんへ。

この日は夕方ぐらいから「高知 蔦屋書店」さんに行ってたんですが、館内を見てたら晩ご飯の時間になってしまいました。

と言う事で、こちらで晩ご飯を食べて帰る事になりました。

店内は結構お客さんが居て、いつも座ってる席は埋まってしまってました。

空いてる席で良さげな感じの所を見つけたのでそこに着席。しかし後で少し後悔する事になります(笑)。

まずはメニューを見ました!

さて何にしようかな…・。

やっぱりハンバーグかな…。

ピザとかパスタもいいなと(笑)。

さすがにステーキの選択肢はなかったです(笑)。

ランチメニューもありました。

悩んだ末に、自分は「ハンバーグスペシャル」を注文しました。どうせなら一番いいやつを食べてやろうかなと(笑)。

長女は「地中海バーグとピラフセット」を、奥さんは「ステーキピラフセット」を注文してました。

待ってる間に子連れのグループが近くにある個室に入っていったんですが、凄い大きな声で騒いでるんですよ。子供じゃなくて大人が(笑)。

個室だから聞こえないと思ったのかな?

で、これまた近くの席のグループも結構大きな声で喋ってて、間に挟まれてもう大変(笑)。

次は考えて席に座ろうと思った事でした…。

そうこうしてるうちに注文してたものが続々到着。

こちらは奥さんが注文してた「ステーキピラフセット」です。サラダにスープ付き。

お肉もたっぷりでボリューム満点。思ってたよりも量が多くて小食の奥さんが食べ切るのに苦労してました(笑)。

でもお肉をたっぷり食べられて満足気な様子でした。めちゃくちゃ美味しいとの事でした。

こちらは長女が注文してた「地中海バーグとピラフセット」。こちらのセットもサラダとスープ付き。

地中海バーグって何だろうと思ってたんですが、魚介が入ってるハンバーグなんですね。

こちらもめちゃくちゃ美味しいとの事でしたが、どんな味なのかめっちゃ気になる!今度食べてみようかな…。

そしてこちらが自分が注文してた「ハンバーグスペシャル」です。最高のビジュアルにテンションが上がりまくりです(笑)。

こちらのセットにもサラダとスープが付いてました。

こちらのセットはパンかライスかを選べるんですが、もちろんライスを選択。肉にはやっぱりお米ですよね(笑)。

メインのお皿には、ハンバーグの他に、白身魚のフライと隠れてるけどエビフライものってました。

ハンバーグの後ろにはフライドポテトと野菜が隠れてました(笑)。

フライはタルタルソースをたっぷりつけて食べました。激ウマ…。

ハンバーグもめちゃくちゃ美味しかったです!柔らかいけどしっかり歯ごたえもあるハンバーグでした。

このくらいの量なら余裕で食べられるだろうと思ってたんですが、結構お腹いっぱいになっちゃいました。

ライス大盛りとかにしなくてよかった…。

食べ終わった後はすぐ動けなくて、少しゆっくりさせてもらいました。相変わらず周りはうるさかったです(笑)。

そして動けるようになってから、そろそろ帰ろうかとお店を後にしたのでした。

またそのうち行こうと思います!

Book&Cafe イソップの台所
住所:高知県高知市南御座90-1(高知 蔦屋書店店内)
電話番号:088-821-6488
営業時間:9:00~21:00(ラストオーダー・20:30)
定休日:なし
駐車場:あり(高知 蔦屋書店駐車場共用)
※その他の店舗情報やメニュー等はホームページで確認して下さい。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です