【高知 蔦屋書店】Book&Cafe「イソップの台所」へ行く。

久しぶりに奥さんと二人で「高知 蔦屋書店」さんへ行ってました。

まずは本屋さんへ行き、欲しかった本を無事ゲット。

そしてせっかくなので館内を見て回る事にしました。前に来たのは数ヶ月前だったのでどうなってるのかなと…。

大半はそのままだったんですが、何店舗かは入れ替わったりしてました。

一通り見て回った後、休憩がてら「イソップの台所」さんへ。

こちらも久しぶりです!

馬さんも久しぶり!(笑)

そして店内に入り、空いてる席に着席。

いつもコーヒーだけのつもりで入るんですけど、メニューを見てたら何か食べたくなっちゃうんですよね(笑)。

お子様メニューもお洒落!

ハンバーグ美味しそう…。しかし、ランチやディナーの時間ではないのでさすがに注文しませんでした(笑)。

食事メニューはこんな感じ。どれも魅力的…。

ドリンクメニューも豊富でどれにしようかめちゃくちゃ迷いました。

結局、奥さんは「入道雲パフェ」の山の方を注文。

自分は「イタドリと鰹のペペロンチーノ」とホットコーヒーを注文しました。

パスタをおやつ感覚で食べてる自分は変でしょうか?(笑)

こちらは奥さんが注文してた「入道雲パフェ」の山の方。山と海の違いは色が違うだけです(笑)。

上に乗ってるソフトクリームがめちゃくちゃ美味しいんだそうです。結構ボリュームもあるみたい。

こちらは自分が注文してた「イタドリと鰹のペペロンチーノ」とホットコーヒー。何か凄い組み合わせですね(笑)。

「イタドリと鰹のペペロンチーノ」は、一般的なペペロンチーノみたいにニンニクメイン!て感じじゃないので食べやすい感じ。

ニンニクが効いてるペペロンチーノも大好きなんですが、これはこれでアリな気がします。

何よりイタドリと鰹が入ってるのがいいんですよね。特にイタドリ!イタドリの食感がいいんですよね。

このパスタは高知って感じがするメニューで大好きなんです(笑)。何気に柚子も入ってたりするので。

おやつ代わりにパスタを食べた後(笑)、一緒に注文してたコーヒーを飲みながらしばらくのんびりとさせて頂きました。

気が付くと結構時間が経ってて、そろそろ帰らないと!と言う事でお店を後にしました。

またそのうちのんびりしに行こうと思います!

Book&Cafe イソップの台所
住所:高知県高知市南御座90-1(高知 蔦屋書店店内)
電話番号:088-821-6488
営業時間:9:00~21:00(ラストオーダー・20:30)
定休日:なし
駐車場:あり(高知 蔦屋書店駐車場共用)
※その他の店舗情報やメニュー等はホームページで確認して下さい。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です