ちょっと用事があってまたまた奥さんと二人で出掛けてました。
用事が終わって少し時間があったので、「高知 蔦屋書店」へ行きました。見たい本もあったので…。
「高知 蔦屋書店」に着いてまずは本屋さんの方へ。結局、見たかった本はありませんでした。ネットで買うか…。
そして館内をブラブラと見て回った後、少し休んでいこうと「イソップの台所」さんへ。
この日は沢山のお客さんで賑わってました。混んでてもお店が広々してるので窮屈感はなかったですね。
で、空いてる席に座り、何にしようかメニューを見て悩みます…。
ハンバーガー食べたかったけど、結構ボリュームがあるので今回は止めておきました…。
こんなメニューもありました。野菜たっぷりで美味しそう。
ハンバーグも美味しいんですよね。今度ランチに来た時にはこれにしようかな…。
悩んだ末に注文したのは、奥さんが「カフェラテ」、自分は「アイスコーヒー」と「小海老のピッツァ」でした。ピザは二人で分けて食べようかなと。
待ってる間は本屋さんに無かった本をネットで検索(笑)。もちろんあったんですが、結局注文はしませんでした。でもそのうち買っちゃいそうな予感…(笑)。
そんな事をしてるうちに注文してたものが到着。
こちらは奥さんが注文してた「カフェラテ」。結構たっぷり入ってました。
こちらは自分が注文してた「アイスコーヒー」と「小海老のピッツァ」です。
館内をウロウロしてたら何かのぼせちゃったのでアイスコーヒーでクールダウンしようかなと(笑)。
ピザはハーフサイズなのでちょっと何か食べたい時とかにはちょうどいい感じなのです。
食べてみて気が付いたんですが、トマトがガッツリ入ってるやん…。トマト嫌いなんですよね(笑)。
でもこのピザ、生地がモチモチしててめちゃくちゃ美味しかったです。
ピザを食べ終わった後は、コーヒーを飲みながらしばらくのんびりとさせて頂きました。ここはほんと落ち着きますね。
そして十分にゆっくりした後、そろそろ帰ろうかと重い腰を上げ、お店を後にしたのでした。
また「高知 蔦屋書店」へ行った時は休憩しに寄ろうと思います(笑)。
住所:高知県高知市南御座90-1(高知 蔦屋書店店内)
電話番号:088-821-6488
営業時間:9:00~21:00(ラストオーダー・20:30)
定休日:なし
駐車場:あり(高知 蔦屋書店駐車場共用)
※その他の店舗情報やメニュー等はホームページで確認して下さい。

コメントを残す