• 四国遍路日記
  • お問い合わせ
  • 四国遍路日記
  • お問い合わせ
search
  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2024」愛媛・宇和島会場へ行く。

  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2024」高知・中土佐会場へ行く。

  • イベント

    【水曜どうでしょう】「藤やんとうれしー 中土佐寄り合い」へ行く。

  • イベント

    【高知県立文学館】創刊45周年記念「ムー展~謎と不思議に挑む夏~」へ行く

  • イベント

    【水曜どうでしょう】第34弾DVD&Blu-ray「北海道で家、建てます」&期間限定HTBオフィシャルショップ【HMV】

  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2023」香川・小豆島会場へ行く。パート1

  • イベント

    【水曜どうでしょう】第33弾DVD&Blu-ray「四国R-14」&トークイベント&藤やんとうれしー寄り合い



ラーメン・うどん・蕎麦屋さん

【高知市薊野】「総本家 しなとら 薊野店」へ行く。

2017.03.24

行ってたのはだいぶ前。お昼ご飯を食べようとやって来たのは「しなとら」さん。 「しなとら」さんはほんと久しぶり。高知市内に何店舗かあるので前はよく行ってたけど。 行った時間はお昼ご飯には少し遅い時間。なので店内は空いてまし...

食堂・定食屋さん・その他

唐揚げ専門店「天下鳥ます」へ行く。

2017.03.23

久しぶりに大橋通を歩いていると… 新しいお店が出来てるではないですか! 3月3日オープンと書いてたので、つい最近オープンしたんですね。 芸能人のサインがいっぱい貼ってあったけど、全部コピーなんだ(笑)。 お弁当なんかもや...

お店

「門田精肉店」へ行った後に「金高堂」へ行く。

2017.03.22

帯屋町をブラブラと散策した帰り、今晩のおかずでも買って帰ろうかという話になり…。 久しぶりに「門田精肉店」さんを覗いてみる事にしました。 美味しそうなお惣菜が沢山並んでます。 ココでは肉を買うよりお惣菜を買う回数の方がは...

カフェ・喫茶店・レストラン

【土佐市新居】「B&M SURF&CAFE」へ行く。

2017.03.21

「もりたうつわ製作所」さんの陶芸体験教室へ参加した後はココへ。 「B&M SURF&CAFE」さんでランチを取ろうとやって来ました。また行きたいねと言いながらなかなか行けず…。やっと行く事が出来ました。 ...

お出かけ

【土佐市】「もりたうつわ製作所」へ行く。ギャラリー編

2017.03.20

「もりたうつわ製作所」の陶芸体験教室へ行く。(2回目)より続き・・・ 陶芸体験教室の後、ギャラリーをゆっくり見て回りました。 ディスプレイの位置が以前とだいぶ変わってました。 小学生が制作した作品を展示中。コレがよく出来...

イベント

【土佐市】「もりたうつわ製作所」の陶芸体験教室へ行く。(2回目)

2017.03.19

行ってたのは3月18日(土)。 「もりたうつわ製作所」さんの陶芸体験教室へ行って来ました! 陶芸体験教室はこれで二回目。一回目は12月に参加してました。 久しぶりの「もりたうつわ製作所」さん。 実は陶芸体験教室の開始時間...

カフェ・喫茶店・レストラン

【はりまや町】「カフェ・ド・ラペ(Cafe de LA・PAIX)」へ行く。

2017.03.18

一人街ブラをしている時、少し疲れたので休もうと、ふらっと立ち寄ってみました。 「プウセ」さんに行く際、お店の前を通ってて前から気になってたのもあって。 この付近はお洒落なお店が多いんですけど、「ラペ」さんも素敵な外観です...

食堂・定食屋さん・その他

久しぶりに「すき家」で牛丼を食べる。

2017.03.17

先日、一人で街ブラをしてた時に行ってました。 そろそろランチにしようと思い、何処に行こうか考えてながら歩いてると、「すき家」が目に飛び込んで来たのでした。久しぶりに牛丼でも食べようかなとお店に入りました。 そう言えばココ...

グルメ

「カルディコーヒーファーム高知店」へ行く。

2017.03.16

イオンモール高知へ行ってた時に立ち寄りました。 コーヒーシュガーがそろそろ少なくなってきてたので補充をと。 このお店はほんと楽しいですよね。 店員さんが店頭に居る時は試飲のコーヒーを頂けたりします。 で、それを飲みながら...

グルメ

【はりまや町】「ヴェール ヴェール(VertVert)」へ行く。

2017.03.15

3月14日はホワイトデー。 我が家の女性陣に何か買って帰ろうと、はりまや町の「ヴェール ヴェール」さんへ。 お洒落で特徴的な外観。やっぱりおっさん一人では入りづらい(笑)。意を決して店内へ…。 中に入ると男性が多い!やは...

ラーメン・うどん・蕎麦屋さん

「リンガーハット イオンモール高知店」へ行く。

2017.03.14

先日、実家へ帰省した帰りにイオンへ用事があり立ち寄ってました。 用事が終わり、もう時間的に晩御飯を食べて行くかと言う事でフードコートへ。ラーメンにしようかなと丸醤屋さんを見ると、かなり人が並んでる…。 うどんの気分じゃな...

お弁当屋さん

久しぶりに「ほっかほっか亭(ほか弁)」へ行く。

2017.03.13

行ってたのは少し前。 この日は予定より早く仕事から帰れる事になったので、晩御飯をココで買って帰る事に。 毎度おなじみの「ほっかほっか亭」さんです。お店の写真は以前に撮ったモノを使いまわししてます(笑)。 お店に入り、少し...

グルメ

【新京橋】珈琲専門店「ぽえむ」へ行く。

2017.03.12

一人で帯屋町を散策してると、ふとコーヒーを飲みたくなりました。 どうせなら行った事のないお店へ行こうと、前から気になってたココへ行ってみました。 高知大丸近くにある、珈琲専門店「ぽえむ」さんです。 2階が「ぽえむ」さん。...

いろんなこと

あの日から六年…。

2017.03.11

書くかどうか悩みましたが、ちゃんと残しておこうと思い、書くことにしました。実は前にも一度書いてはいましたが…。 3月11日、東日本大震災から六年が経ちました。東日本大震災は自分にとって大きな転機となった出来事でした。 震...

グルメ

「ローソンのパスタが、すごいことに!」の、のぼりに釣られる。

2017.03.10

先日、仕事から帰り散歩してる途中、ローソンの前を通りかかりました。 ※上の写真は別の日に撮ったモノです。 特に用事も無いので通り過ぎようとしたんですが・・・ ふと見ると、入口の上にあるのぼりに、 「ローソンのパスタが、す...

ラーメン・うどん・蕎麦屋さん

久しぶりに「ラーメン天馬」へ行く。

2017.03.09

「高知城歴史博物館」を見た後、久しぶりにココでランチを… 毎度おなじみ(笑)、おびさんロード、パームスビル地下にある「ラーメン天馬」さんです。 いつ行っても変わらないこの風景。何だか落ち着くんですよ。他にもラーメン屋さん...

観光(高知県内)

「高知城歴史博物館」へ行く。

2017.03.08

3月4日、遂に開館した「高知城歴史博物館」へ遅ればせながら行って来ました。 なかなか特徴的な外観ですよね。 新しく出来たばかりなのに古さも感じさせる様な素敵な建物だと個人的には思ってます。 中へ入るとすぐの場所にチケット...

気になったモノ

デアゴスティーニ「週刊 スター・ウォーズ ミレニアム・ファルコン」が届く。

2017.03.07

先日、仕事を終えて家に帰ると荷物が届いていました。 デアゴスティーニからの荷物。 中身は「週刊 スター・ウォーズ ミレニアム・ファルコン」の58~61号でした。 スター・ウォーズの大ファンで、こんなモノに手を出してしまい...

グルメ

「倉敷うどん ぶっかけふるいち」イオンモール高知店へ行く。

2017.03.06

困った時の「ふるいち」頼み、と言う事で行ってました(笑)。 子供達がイオンのフードコートでご飯食べるとなるとココが多いですね。 この日は子供達が「ぶっかけふるいち」さんでうどんを食べてました。 自分と嫁さんは別のお店でし...

グルメ

深夜にローソンでお蕎麦を買う。

2017.03.05

この日は帰宅が深夜になってしまった・・・。 休憩時間もバタバタしてて休憩出来ず・・・。しかも朝から何にも食べてない状態。 深夜だったけど、さすがにお腹が空いてたので何か買って帰ろうかなと。 しかしこの時間になると選択肢は...

< 1 … 150 151 152 153 154 … 199 >




PROFILE

いっちゃん
高知生まれの高知育ち。/お遍路やってます。(四国八十八ヶ所霊場三巡目、四国別格二十霊場二巡目)/水曜どうでしょう藩士/ムー民(月刊ムー購読歴40年目)/ブログは毎日更新継続中!(2016年9月6日〜)
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

人気の記事

  • 【高知市薊野西町】「蛸まる 薊野店」へ行く。
    2025.05.281146
  • またまた「ほっかほっか亭(ほか弁)」のお弁当を食べる。
    2025.04.11642
  • 【高知市栄田町】元祖焼肉専門店「天下味 栄田」へ行く。
    2025.05.02605
  • 【フジグラン高知】石焼ビビンバ、韓国冷麺「ミョンドンヤ(明洞屋) 高知店」へ行く。
    2025.04.19567
  • 「ほっかほっか亭(ほか弁)」へお弁当を買いに行く。
    2025.03.24563
  • 【高知市帯屋町】老舗喫茶店「メフィストフェレス(Mephistopheles)」へ行く。
    2025.04.20562
  • 【高知市薊野西町】「蛸まる 薊野店」へ行く。
    2025.04.22530
  • 【イオンモール高知】とり専門店「鳥さく」へ行く。
    2025.04.29506
  • 【高知市はりまや町】「ブーランジュリー プウセ(POUSSER)」へ行く。
    2025.04.18491
  • 【高知市愛宕山】「高見のたこ焼 愛宕山店」へ行く。
    2025.04.30472



カテゴリー

アーカイブ



ブログ統計情報

  • 3,525,099 アクセス
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

タグ

24時間営業 DeAGOSTINI manger・sasa SUKIYA うどん お遍路 すき家 はりまや町 ほか弁 ほっかほっか亭 イオン イオンモール イオンモール高知 カフェ ケーキ ケーキ屋 コーヒー スイーツ テイクアウト デアゴ デアゴいずも デアゴスティーニ パン パン屋 フードコート マンジェ・ササ ラーメン 区切り打ち 和菓子 喫茶店 四国八十八箇所 土佐市 定食 帯屋町 弁当 牛丼 現代企業社 老舗 老舗喫茶店 護衛艦 いずもをつくる 車遍路 週刊 香川県 高知 高知市










  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2025 いろいろ日記。 All Rights Reserved.