行ってたのは平成25年11月24日です。
前年に、四国八十八箇所+四国別格二十霊場を車で回り、結願していました。そろそろ二巡目に…と言う事で、この日、四国八十八箇所第一番札所の霊山寺へ。
今回のお遍路は四国八十八箇所のみ参拝の予定。もちろん前回と同じく車遍路。高知から日帰りで回れるだけ回り帰ってくるというスタイルです。
しばらくの間、かなりタイムラグがありますのでご了承下さい。リアルタイムに追いつくまでボチボチ更新して行きますので、温かい目で御覧下さい(笑)。
四国八十八箇所 第一番札所
竺和山 一乗院 霊山寺
(じくわざん いちじょういん りょうぜんじ)
いよいよお遍路も二巡目へ。今回も順打ちの為、まずは一番よりスタートです。
仁王門では沢山のお遍路さんが記念撮影をされてました。前回はこの前にあるお店でお遍路用品を一式揃えましたが、今回はそのままそれを使うのでスルー。
お寺の中にも売店があり、そちらでもお遍路用品が揃えられますよ。
で、仁王門前で一礼し、いよいよ境内へ向かいます。
仁王門をくぐりすぐの場所にある手水場。まずはココで心身を清めます。
鐘楼は手水場と仁王門のすぐ近くにあります。
境内に入ってまず目に入るのが泉水池。真っすぐ行くと本堂へ。右手へ行くと大師堂があります。
まずは本堂の方へ向かいます。
本堂へ向かう参道の途中には多宝塔があります。室町時代の建造だそうです。約600年前からココに建ってると思うと何だかスゴイな…。
まずは本堂より参拝します。本堂内は幻想的で荘厳な雰囲気です。写真は撮れる雰囲気でなかったので撮りませんでした。
参拝終了後は大師堂へ向かいました。
大師堂へ到着後すぐ参拝。参拝終了後は少し境内を散策しました。
本堂前には死者の供養にと並ぶ十三仏の石像が並んでいます。
池には立派な鯉がたくさん泳いでいます。この中に人面魚が居るかも(笑)。
霊山寺と言えばこの風景。某旅番組の絵はがき企画で有名になりましたね(笑)。
今回も小坊主はしっかり撮っていきたいと思います(笑)。
境内を散策した後は本堂横にある納経所へ。前回は初めて御朱印を頂くとあって緊張しましたが、今回はそうでもない(笑)。
御朱印帳はもちろん前回と同じモノをそのまま使用。新しいモノを使われるお遍路さんも居らっしゃいますが、その辺は個人の考え方の違いかと。
同じ納経帳の場合は二回目以降は御朱印のみ。墨書きは省略されます。なのであっと言う間に御朱印を頂けました(笑)。ほんと早かった(笑)。
これから長いお遍路のスタート。気を引き締めなおし二番札所へ向かいました。続く…。
本尊:釈迦如来
真言:のうまく さんまんだ ぼだなん ばく
宗派:高野山真言宗
開基:行基
御詠歌:霊山の 釈迦の御前にめぐりきて よろずの罪も 消え失せにけり
電話番号:088-689-1111
住所:徳島県鳴門市大麻町板東126
駐車場:普通車100台、バス10~20台(境内に隣接・無料)
宿坊:無し
コメントを残す コメントをキャンセル