• 四国遍路日記
  • お問い合わせ
  • 四国遍路日記
  • お問い合わせ
search
  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2025」兵庫・洲本会場へ行く。パート1

  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2024」愛媛・宇和島会場へ行く。

  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2024」高知・中土佐会場へ行く。

  • イベント

    【水曜どうでしょう】「藤やんとうれしー 中土佐寄り合い」へ行く。

  • イベント

    【高知県立文学館】創刊45周年記念「ムー展~謎と不思議に挑む夏~」へ行く

  • イベント

    【水曜どうでしょう】第34弾DVD&Blu-ray「北海道で家、建てます」&期間限定HTBオフィシャルショップ【HMV】

  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2023」香川・小豆島会場へ行く。パート1

  • イベント

    【水曜どうでしょう】第33弾DVD&Blu-ray「四国R-14」&トークイベント&藤やんとうれしー寄り合い



グルメ

パイとタルトの専門店「YASAI GA TART 野菜がタルト」へ久しぶりに行く。

2017.04.28

行ってたのは少し前。 春野町へ行く用事があったので行ってたんですが、その帰りに立ち寄りました。 時間はもう既に閉店間際。パイが残ってるか心配しながら店内へ・・・。 ショーケースの写真を撮り忘れたのでイメージ画像(笑)。 ...

観光(高知県内)

久しぶりに「日曜市」へ行く。

2017.04.27

「プウセ」さんでパンを買った後、そのまま歩いて「日曜市」へ向かいました。後で調べてみると、2月末に来てから来てなかった…。 てかその間、日曜日に休みがなかった事にもっと驚きましたが(笑)。 この雰囲気、やっぱりイイですね...

パン屋さん

休日に【はりまや町】「ブーランジュリー プウセ(POUSSER)」へ行く。

2017.04.26

久しぶりの日曜日の休日。日曜市にでも行こうかと出掛けました。日曜市へ行くとなると、「プウセ」さんにも行かない訳にはいきません(笑)。 と言う事で、この日の最初の行先は「プウセ」さんに決定! 最近、パン屋さんはココにしか来...

グルメ

「スターバックス コーヒー(Starbucks Coffee)」へコーヒー豆を買いに行く。

2017.04.25

家にコーヒー豆のストックが無くなったので買って帰ろうと思ってたのに忘れてた・・・。 でもどうしても豆から挽きたてのコーヒーが家で飲みたい! と言う事で、家の近くの「スタバ」なら豆も置いてるんじゃないかと思い行ってみました...

食堂・定食屋さん・その他

【土佐市】「地のもん市場 ハレタ」へ行く。

2017.04.24

「もりたうつわ製作所」さんへ行った後、少し遅いランチにしようと立ち寄ったのがココ。 久しぶりの「地のもん市場 ハレタ」さんです。去年の11月から来てなかった…。 まずは入って左側にある食堂の方へ行き、食べたいおかずを取り...

イベント

クラフト作家・結城琴×陶芸家・森田浩路コラボ展「ことのうつわ」を見に「川村雑貨店」へ行く。

2017.04.23

土佐市の「もりたうつわ製作所」さんに行った後、ちょっと遅いお昼ご飯を食べ、 須崎市にある「川村雑貨店」さんへ向かいました。 結城琴乃×森田浩路コラボ展「ことのうつわ」 期間:2017年4月8日(土)~2017年4月30日...

お出かけ

【土佐市】「もりたうつわ製作所」へ行く。

2017.04.22

以前、「もりたうつわ製作所」さんの陶芸体験教室に参加していました。 その時に作った器が出来上がったと連絡を頂き、引き取りに行って来ました。 関連記事:「もりたうつわ製作所」の陶芸体験教室へ行く。(2回目) いつもは家族で...

グルメ

やっぱり仕事帰りに「ローソン(LAWSON)」へ行く。

2017.04.21

何かシリーズモノみたくなってきた「仕事帰りにローソンへ行く」。 タイトルも「あぶない刑事」みたくなってきてますね(笑)。 で、この日も仕事帰りにお腹が空いてたのでローソンへ寄ってお買い物。 店舗画像は使いまわししてみまし...

カフェ・喫茶店・レストラン

【はりまや町】「ストライプス(stripes)」へ行く。

2017.04.20

「一汁三菜食堂 帯屋町店」へご飯を食べた後は街を散策。せっかくなので、どこかでケーキでも買って帰ろうかと言う話になりました。 で、前から気になってた「ストライプス」さんへ行ってみる事にしました。 この前を通ってる時、外か...

食堂・定食屋さん・その他

【帯屋町チェントロ】「一汁三菜食堂 帯屋町店」へ行く。

2017.04.19

柴田ケイコさんの個展へ行った後、お昼ご飯を食べようと帯屋町へ。 末っ子のリクエストで、「一汁三菜食堂」さんへ行く事になりました。 「帯屋町チェントロ」もすっかり街に馴染んできましたね。 お店はこの2階にあります。そう言え...

イベント

柴田ケイコ 個展「おいしそうなしろくま展」へ行く。

2017.04.18

月曜日は仕事が休みでした。ちょうど子供達も振替休日で休みだったので、出掛ける事に。 ちなみに嫁さんは仕事で不在の為、三人で出掛けました。 子供達が柴田ケイコさんの個展に行きたいと言うので行く事に。決して行きたいと言わせた...

グルメ

久しぶりに「スシロー」へ行く。

2017.04.17

行ってたのは少し前。 しばらく行ってなかった「スシロー」さんへ行ってきました。 以前は頻繁に行ってたんですが、そう言えば最近は御無沙汰だった・・・。 今はアプリで事前予約出来るんですが、この日はしてませんでした。 店内は...

グルメ

日清食品「日清焼そばU.F.O. お好み焼味」を食べてみた。

2017.04.16

少し前にコンビニで見かけて買っておいたコレ↓ 日清食品さんから発売されてる「日清焼そばU.F.O. お好み焼味」。 こんなに並べられてたら買わないと!(笑) お好み焼き味ってのが気になって、買っておいたのでした。 パッケ...

家庭菜園のこと

家庭菜園、完全復活への道。パート11

2017.04.15

晴れた日の休日は久しぶり。何処かへ行きたい所なんですが、やっておかなければならない事が…。 家庭菜園のメンテナンスをしばらくやってなかったので、この日にやる事に…。雨が続いたので全然見れてなかったんですよ(言い訳)。 作...

四国八十八箇所霊場(二巡目)

【お遍路に行く2】四国八十八箇所第二番札所・極楽寺

2017.04.14

行ってたのは平成25年11月24日。 一番札所より車であっと言う間に到着(笑)。この日、二つ目の札所です。 四国八十八箇所 第二番札所 日照山 無量寿院 極楽寺 (にっしょうざん むりょうじゅいん ごくらくじ) 駐車場は...

コンビニ・スーパー

仕事帰りに「セブンイレブン(7-Eleven)」へ行く。

2017.04.13

行ってたのは少し前。仕事終わりに何か買って帰ろうとコンビニへ。 いつもは帰り道にある「ローソン」へ行くのが定番。でもこの日は違う所へ行ってみようと、「セブンイレブン」に行ってみる事にしました。 夜中にお店の灯りが見えると...

グルメ

【はりまや橋商店街】「喫茶 十字路」へ行く。

2017.04.12

行ってたのはこの前の土曜日。 「なかひらじゅんこてん」へ行った後、周辺をブラブラしてました。 何処かでコーヒーでも飲もうかと言う話になり・・・ はりまや橋商店街内にある、「喫茶 十字路」さんへ行ってみる事に。 店内は、昔...

パン屋さん

【はりまや町】「ブーランジュリー プウセ(POUSSER)」へ行く。

2017.04.11

行ってたのはこの前の土曜日。※店舗の写真は以前に撮ったモノです。 「なかひらじゅんこてん」へ行く前に立ち寄ってました。 最近は、こちら方面へ来る場合は必ず来てます。嫁さんがかなりハマってまして…。 まあ美味しいから全然い...

イベント

【高知城・高知公園】「高知城 花回廊2017」へ行く。

2017.04.10

9日の日曜日、仕事を早く終えて開催最終日の「高知城 花回廊」へ行って来ました! このイベントに来るのは何年か振り。前日の土曜日に行こうかと思ってたんですが、雨だったので止めたんです。 日曜日は奇跡的に晴天だったので、桜見...

イベント

なかひらじゅんこてん「2017年宇宙の旅」へ行く。

2017.04.09

なかひらじゅんこてん「2017年宇宙の旅」 期間:2017年3月29日(水)~2017年4月10日(月) 時間 :11:00~19:00 開催場所:ファウストギャラリー/高知県高知市本町1-2-22(喫茶FAUST3階)...

< 1 … 154 155 156 157 158 … 205 >




PROFILE

いっちゃん
高知生まれの高知育ち。/お遍路やってます。(四国八十八ヶ所霊場三巡目、四国別格二十霊場二巡目)/水曜どうでしょう藩士/ムー民(月刊ムー購読歴40年目)/ブログは毎日更新継続中!(2016年9月6日〜)
2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月    

人気の記事

  • 【高知市薊野西町】「蛸まる 薊野店」へ行く。
    2025.05.281376
  • またまた「ほっかほっか亭(ほか弁)」のお弁当を食べる。
    2025.04.111314
  • 【イオンモール高知】とり専門店「鳥さく」へ行く。
    2025.04.291177
  • 【2025・こんぴらさん(金刀比羅宮)へ行く】「お土産・グルメ編」
    2025.01.121113
  • 「ほっかほっか亭(ほか弁)」へお弁当を買いに行く。
    2025.03.241063
  • 【高知市栄田町】元祖焼肉専門店「天下味 栄田」へ行く。
    2025.05.02943
  • 「Seria(セリア)」×「月刊ムー」のコラボアイテムをゲットする。
    2025.07.01854
  • 【イオンモール高知】京都北白川「ラーメン魁力屋」へ行く。
    2025.04.01812
  • 「ほっかほっか亭(ほか弁)」へお弁当を買いに行く。
    2025.07.06796
  • 【高知市帯屋町】老舗喫茶店「メフィストフェレス(Mephistopheles)」へ行く。
    2025.04.20786



カテゴリー

アーカイブ



ブログ統計情報

  • 3,647,803 アクセス
2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月    

タグ

24時間営業 DeAGOSTINI DEPOT manger・sasa SUKIYA うどん お遍路 すき家 はりまや町 ほか弁 ほっかほっか亭 イオン イオンモール イオンモール高知 カフェ ケーキ ケーキ屋 コーヒー スイーツ テイクアウト デアゴ デアゴいずも デアゴスティーニ パン パン屋 フードコート マンジェ・ササ ラーメン 区切り打ち 和菓子 喫茶店 四国八十八箇所 定食 帯屋町 弁当 牛丼 現代企業社 老舗 老舗喫茶店 護衛艦 いずもをつくる 車遍路 週刊 香川県 高知 高知市










  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2025 いろいろ日記。 All Rights Reserved.