• 四国遍路日記
  • お問い合わせ
  • 四国遍路日記
  • お問い合わせ
search
  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2024」愛媛・宇和島会場へ行く。

  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2024」高知・中土佐会場へ行く。

  • イベント

    【水曜どうでしょう】「藤やんとうれしー 中土佐寄り合い」へ行く。

  • イベント

    【高知県立文学館】創刊45周年記念「ムー展~謎と不思議に挑む夏~」へ行く

  • イベント

    【水曜どうでしょう】第34弾DVD&Blu-ray「北海道で家、建てます」&期間限定HTBオフィシャルショップ【HMV】

  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2023」香川・小豆島会場へ行く。パート1

  • イベント

    【水曜どうでしょう】第33弾DVD&Blu-ray「四国R-14」&トークイベント&藤やんとうれしー寄り合い



カフェ・喫茶店・レストラン

【高知市升形】久しぶりに「フェニックスバーガー(PhoenixBurger)」へ行く。

2024.08.05

この日は奥さんと二人で久しぶりに「フェニックスバーガー」さんへランチしに出かけました。 お店のある「升形商店街」に来るのもかなり久しぶりでした。 近くのコインパーキングに車を停めて歩いてお店の方へ向かいました。この日もか...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知市薊野西町】コーヒーレスト「あるぺんはうす」へ行く。

2024.08.04

この日のランチは久しぶりに「あるぺんはうす」さんへ行きました。 ランチには遅い時間に行ってたんですが、駐車場には何台も車が停まってて焦りました(笑)。停められたのでよかった…。 そう言えば少し前から営業時間とか変わってる...

食堂・定食屋さん・その他

久しぶりに「すき家(SUKIYA)」へ行く。

2024.08.03

この日のランチは「すき家」さんへ。 仕事の合間であまり時間が取れなかったので「すき家」さんへ行く事にしました。 すぐ食べられるので時間に余裕がない時にはほんと有難いです。 ランチには遅い時間だったので店内は空いてました。...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知市永国寺町】ベーカリー&コーヒー「リンベル(RINBELL)」へ行く。

2024.08.02

街へ行ってたついでに「リンベル」さんへも立ち寄りました。 もちろん「ニコニコパン」を買う為です!(笑) 近くのコインパーキングに車を停めてたのでそこから歩いて行ったんですが、あまりの暑さに凹んでしまいました(笑)。駐車場...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知市帯屋町】西洋菓子工房「マツヤ」へ行く。

2024.08.01

街へ行ってた時に前を通りかかったので、ついでにケーキでも買って帰ろうと吸い寄せられる様に「マツヤ」さんへ立ち寄りました(笑)。 この前を通ると甘い香りが漂ってるのでほんと吸い寄せられちゃうんですよね(笑)。 そしてショー...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知市帯屋町】老舗喫茶店「メフィストフェレス(Mephistopheles)」へ行く。

2024.07.31

用事で街へ行ったついでに「メフィストフェレス」さんでランチしていく事にしました。 「ムー展」もまた行きたかったんですが、あまりの暑さに歩くのが嫌になったので止めました(笑)。 少し歩くだけでも汗が噴き出てくる程の暑さでし...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知市高そね】「マンジェ・ササ 高そね本店」へ行く。

2024.07.30

久しぶり?に「マンジェ・ササ」さんへケーキを買いに行きました。 行く度に新作のスイーツが並んでるので毎回ワクワクしながらお店へ向かってます(笑)。 さて今回はどんな新作スイーツが並んでるんだろうと期待に胸を膨らませながら...

食堂・定食屋さん・その他

【高知市杉井流】「一汁三菜食堂 高知インター店」へ行く。

2024.07.29

この日のランチは「一汁三菜食堂」さんへ行ってました。 ランチには遅い時間に行ったので空いてるかと思いきや、そこそこお客さんが入ってました。 まあでもお昼時の混み具合に比べたら余裕で席に座れたのでよかったです。 店内に入り...

ラーメン・うどん・蕎麦屋さん

【高知市東秦泉寺】「得得(とくとく) 高知北店」へ行く。

2024.07.28

この日のランチは久しぶりに「得得」さんへ行ってました。 結構お客さんが入ってました。やっぱり人気ですね。 で、お店の中に入り空いてる席に着席。まずはメニューに一通り目を通しました。 夏季限定メニューも色々ありました。どれ...

食堂・定食屋さん・その他

【イオンモール高知】「おむすび・たけざき・玉子焼」へ行く。

2024.07.27

晩ご飯に自分は「紅虎餃子房」さんでお弁当、奥さんは「薩摩」さんで「がっつりステーキ重」を買ったんですけど、子供達は「たけざき」さんのおむすびが食べたいと言う事で買いに行きました。 「たけざき」さんは3階のフードコートにあ...

食堂・定食屋さん・その他

【イオンモール高知】鹿児島ステーキハウス「薩摩」でテイクアウト。

2024.07.26

自分は「紅虎餃子房」さんでお弁当をテイクアウトしたんですが、奥さんは「薩摩」さんの「がっつりステーキ重」が食べたいとの事で買いに行きました! ちなみに「薩摩」さんは「紅虎餃子房」さんと同じレストラン街にありまして、歩いて...

食堂・定食屋さん・その他

【イオンモール高知】「紅虎餃子房」でお弁当をテイクアウト。

2024.07.25

「イオンモール高知」へ行ってた時、久しぶりに中華を食べたくなったので「紅虎餃子房」さんでお弁当をテイクアウトする事にしました。 ほんとは中で食べていきたかった!(笑) この前を通るとこの食品サンプル?を覗いちゃうんですよ...

カフェ・喫茶店・レストラン

久しぶりに「ミスタードーナツ(ミスド)」へ行く。

2024.07.24

「イオンモール高知」へ行ってたついでに「ミスド」さんへ。 久しぶりにドーナツが食べたくなったのです!(笑) 夕方に奥さんとイオンで合流してから二人で「ミスド」さんへ。そんなに混んでなくてゆっくりとドーナツを選ぶ事が出来ま...

ラーメン・うどん・蕎麦屋さん

【イオンモール高知】信州そば処「そじ坊」へ行く。

2024.07.23

用事があってまたまた「イオンモール高知」へ行ってました。 行ってたついでにランチでもと思い、「そじ坊」さんでお蕎麦を食べる事にしました。 平日なのにイオンはお客さんがいっぱいでびっくり。「そじ坊」さんも結構混んでましたが...

お弁当屋さん

「ほっかほっか亭(ほか弁)」へお弁当を買いに行く。

2024.07.22

この日のランチは何となくお弁当にしようと思い、「ほか弁」さんへ買いに行きました。 と言う事でいつも行ってる「ほか弁」さんへ。 家から一番近い「ほか弁」さんは駐車場がないのでこちらに来る事が多いですね。 で、中へ入り何にし...

パン屋さん

【高知市はりまや町】「ブーランジュリー プウセ(POUSSER)」へ行く。

2024.07.21

街へ行ってたついでに「プウセ」さんへも立ち寄りました。 パン残ってるかなと心配しながらお店へ向かいました(笑)。 お店の前まで行ってから中を覗いてみるとパンが結構並んでるのが見えたので、安心して中へ入りました(笑)。 こ...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知市はりまや町】「thé ou café NEGRITA(テ・ウ・キャフェ・ネグリタ)」へ行く。

2024.07.20

前から気になってた「ネグリタ」さんのカフェ?へ行ってみました! 以前、この前を通りかかった時に見つけてかためっちゃ気になってたんですよ。 外から中を覗いてみるとめっちゃお洒落な雰囲気で、なかなかおっさん一人では入り辛い感...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知市はりまや町】「喫茶デポー 京町店」へ行く。

2024.07.19

この日のランチは久しぶりに京町にある「デポー」さんへ行ってました。 いつもの様に少し離れた所のコインパーキングに車を停め、歩いて京町の方へ向かいました。 平日なのに結構人が多かったですね。 そして「デポー」さんが入ってる...

カフェ・喫茶店・レストラン

【香南市野市町】「満天の星(マンテンノホシ) 野市店」へ行く。

2024.07.18

先日、長女を迎えに奥さんと野市町へ行ってたんですが、せっかくなので早めに行ってランチしようと言う話になりました。 どこでランチしようかと話し合った結果、前から気になってた「フジグラン野市」さんの中にある「満天の星」さんへ...

お菓子・ケーキ屋さん

またまた「浜幸(HAMAKO)イオンモール高知店」へ行く。

2024.07.17

「イオンモール高知」へ行ったらやっぱりここにも行っとかないと!と言う事で(笑)、帰宅前に「浜幸」さんへ立ち寄りました。 何買って帰ろうかなとショーケースを覗き込みました。 どれも美味しそうなのでめっちゃ悩みました!(笑)...

< 1 … 19 20 21 22 23 … 203 >




PROFILE

いっちゃん
高知生まれの高知育ち。/お遍路やってます。(四国八十八ヶ所霊場三巡目、四国別格二十霊場二巡目)/水曜どうでしょう藩士/ムー民(月刊ムー購読歴40年目)/ブログは毎日更新継続中!(2016年9月6日〜)
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    

人気の記事

  • 【高知市薊野西町】「蛸まる 薊野店」へ行く。
    2025.05.281291
  • またまた「ほっかほっか亭(ほか弁)」のお弁当を食べる。
    2025.04.111134
  • 【イオンモール高知】とり専門店「鳥さく」へ行く。
    2025.04.291018
  • 「ほっかほっか亭(ほか弁)」へお弁当を買いに行く。
    2025.03.24969
  • 【高知市栄田町】元祖焼肉専門店「天下味 栄田」へ行く。
    2025.05.02839
  • 【高知市帯屋町】老舗喫茶店「メフィストフェレス(Mephistopheles)」へ行く。
    2025.04.20708
  • 【イオンモール高知】京都北白川「ラーメン魁力屋」へ行く。
    2025.04.01697
  • 【フジグラン高知】石焼ビビンバ、韓国冷麺「ミョンドンヤ(明洞屋) 高知店」へ行く。
    2025.04.19681
  • 「Seria(セリア)」×「月刊ムー」のコラボアイテムをゲットする。
    2025.07.01679
  • 【2025・こんぴらさん(金刀比羅宮)へ行く】「お土産・グルメ編」
    2025.01.12661



カテゴリー

アーカイブ



ブログ統計情報

  • 3,617,394 アクセス
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    

タグ

24時間営業 DeAGOSTINI DEPOT manger・sasa SUKIYA うどん お遍路 すき家 はりまや町 ほか弁 ほっかほっか亭 イオン イオンモール イオンモール高知 カフェ ケーキ ケーキ屋 コーヒー スイーツ テイクアウト デアゴ デアゴいずも デアゴスティーニ パン パン屋 フードコート マンジェ・ササ ラーメン 区切り打ち 和菓子 喫茶店 四国八十八箇所 定食 帯屋町 弁当 牛丼 現代企業社 老舗 老舗喫茶店 護衛艦 いずもをつくる 車遍路 週刊 香川県 高知 高知市










  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2025 いろいろ日記。 All Rights Reserved.