• 四国遍路日記
  • お問い合わせ
  • 四国遍路日記
  • お問い合わせ
search
  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2024」愛媛・宇和島会場へ行く。

  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2024」高知・中土佐会場へ行く。

  • イベント

    【水曜どうでしょう】「藤やんとうれしー 中土佐寄り合い」へ行く。

  • イベント

    【高知県立文学館】創刊45周年記念「ムー展~謎と不思議に挑む夏~」へ行く

  • イベント

    【水曜どうでしょう】第34弾DVD&Blu-ray「北海道で家、建てます」&期間限定HTBオフィシャルショップ【HMV】

  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2023」香川・小豆島会場へ行く。パート1

  • イベント

    【水曜どうでしょう】第33弾DVD&Blu-ray「四国R-14」&トークイベント&藤やんとうれしー寄り合い



食堂・定食屋さん・その他

久しぶりに「すき家」でランチ。

2018.06.21

この日のランチは久しぶりに「すき家」さんへ。 ランチにはちょっと遅い時間だったんですけど、そんな時にはかなり助かります。 開いてなかったり、メニューが制限されたりする所もあったりするので…。 で、空いてる席に座り、ていう...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知市はりまや町】父の日に「ストライプス(stripes)」へ行く。

2018.06.20

日曜市へ行って帯屋町をぶらぶらした後、この日は父の日だからケーキを買おう!と言う事で、はりまや町にある「ストライプス」さんへ行ってました。 前に「ストライプス」さんに来たのはいつだったかなあと調べてみると、4月末に来てま...

観光(高知県外)

【高知市追手筋】久しぶりに「日曜市」へ行く。

2018.06.19

日曜日の休みは久しぶり。末っ子の運動会の時にほんとは休みだったけど、急遽出勤した日曜日以来…。 その前はいつ日曜日が休みだったか思い出せません(笑)。 で、これまた久しぶりに日曜市へ行ってみる事にしました。前にいつ行った...

SA・道の駅・その他

【神戸淡路鳴門自動車道】「淡路サービスエリア(下り)」へ行く。

2018.06.18

大阪への出張の帰り、休憩も兼ねて「淡路SA」へ立ち寄りました。 「淡路SA」と言えば観覧車!(笑)そう言えば人が乗ってる所を見た事が無いんですけど…。よく見てみると、何故かアンパンマンが乗ってた!(笑) 「淡路SA」は下...

神社仏閣・お城・史蹟・その他

【京都へ行く】世界遺産!「清水寺」へ行く。

2018.06.17

弾丸京都観光の最終回です(笑)。 円山公園へ行った後、八坂神社へ戻り、そこから清水寺へ行ってみる事にしました。 時間があれば、近くにある知恩院や高台寺にも立ち寄りたい所ですよね…。 一日あっても回り切れない位なのに、数時...

神社仏閣・お城・史蹟・その他

【京都へ行く】「八坂神社」から「円山公園」へ行く。

2018.06.16

前回、前々回からの続き…。 祇園まで来たからにはやはり「八坂神社」は外せないですよね。と言う事で行ってみる事にしました。 平日にも関わらず、多くの人で賑わっていました。ほとんど外国の方でしたが…。 手水場があったので、ま...

お菓子・ケーキ屋さん

【京都へ行く】「祇園 鳴海屋」で「わらび餅」を食べる。

2018.06.15

前回からの続き…。 「蕎麦や 竹花」さんで美味しいお蕎麦を食べた後、八坂神社の方へ向かいました。 途中、気になるお店を発見したので立ち寄ってみました。 めちゃくちゃいい雰囲気! 店頭には見本や商品が並べられていました。ど...

ラーメン・うどん・蕎麦屋さん

【京都へ行く/花見小路通~建仁寺】「蕎麦や 竹花」で「にしんそば」を食べる。

2018.06.14

この日の前日は大阪で仕事がありまして、そのまま大阪で一泊。 次の日は朝から京都へ。仕事の合間に時間があったので、弾丸京都観光を行いました(笑)。 取り敢えず祇園の方へ向かい、花見小路通へ…。 こんなに車が通ってたっけ?て...

四国八十八箇所霊場(二巡目)

【お遍路に行く2】四国八十八箇所第四十六番札所・浄瑠璃寺

2018.06.13

行ってたのは平成28年8月28日。 お遍路遠征七回目。この日、三つ目のお寺です。 四国八十八箇所 第四十六番札所 医王山 養珠院 浄瑠璃寺(いおうざん ようじゅいん じょうるりじ) 四十五番札所からは車で50分位。いよい...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知市はりまや町】久しぶりに「ヴェール ヴェール(VertVert)」へ行く。

2018.06.12

この日は久しぶりに「ヴェール ヴェール」さんへケーキを買いに行ってました。 前はいつ来たのか調べてみると、3月だった…。そんなに来てなかったんだなあ…。 最近は仕事が忙しくてあちこち行けないんですよね。もう少ししたら仕事...

お弁当屋さん

「ほっかほっか亭(ほか弁)」へお弁当を買いに行く。

2018.06.11

最近食べてない「牛スタミナ丼」がどうしても食べたくなり(笑)、家の近くの「ほか弁」さんへ行ってました。 メニューは沢山あるんですけど、この日は「牛スタミナ丼」一択!(笑) 何やら新しいお弁当もありましたが、とくかくこの日...

ラーメン・うどん・蕎麦屋さん

【イオンモール高知】映画を見る前に、倉敷うどん「ぶっかけふるいち」へ行く。

2018.06.10

この日は映画を見ようと、映画館のあるイオンモール高知へ。 映画のチケットを買った後、映画が始まるまで少し時間があったので、腹ごしらえしようとフードコートへ。 こんな時はやっぱり「ふるいち」さんへ行ってしまいます(笑)。時...

ラーメン・うどん・蕎麦屋さん

【吾川郡いの町】「自由軒 出来地店」へ行く。

2018.06.09

この日はしばらくぶりに仕事が休み。何やかんやで出社したりしてたので、一日オフは何と13日ぶり…。 なのでちょっと気晴らしにドライブでも行こうかなと思い出掛けてたのでした。 ちょうどお昼時に「自由軒」さんの前を通りかかりま...

神社仏閣・お城・史蹟・その他

【高知市春野町】あじさい神社「六條八幡宮」へ行く。

2018.06.08

行ってたのは6月7日。 近くを通りかかったので、ちょっと行ってみようかなと…。 場所がよく分からなかったんですけど、あじさい街道から看板が出てるのでそれを目印にして行きました。 駐車場は思ったより広かったんですけど、そこ...

四国八十八箇所霊場(二巡目)

【お遍路に行く2】四国八十八箇所第四十五番札所・岩屋寺

2018.06.07

行ってたのは平成28年8月27日。 お遍路遠征七回目。この日、二つ目のお寺です。 四国八十八箇所 第四十五番札所 海岸山 岩屋寺(かいがんざん いわやじ) 四十四番札所からは車で15分位。駐車場は何ヶ所かありますが、それ...

コンビニ・スーパー

「ローソン(LAWSON)」で焼きそばを衝動買い。

2018.06.06

先日、「ローソン」に立ち寄った時にパスタを衝動買いしてしまったんですが…。 今回は焼きそばを衝動買いしてしまいました(笑)。 衝動買いしたのは「旨辛麻婆焼きそば」。だいぶ前に食べた「麻婆丼」?が美味しかった記憶があるので...

グルメ

【上樫森(かみかしもり)】「ボカナッツ(BOKA NUTS)」を食べる。

2018.06.05

少し前、「ヴレッジ2018」に行ってた時に買ってた「上樫森」さんの「ボカナッツ」。 そろそろ食べとかないとと言う事で、皆が寝静まった後にこっそりと食べてみました(笑)。 この「ボカナッツ」はさとうきび蜜(ボカ)が贅沢に使...

食堂・定食屋さん・その他

【スタンプキャンペーン参戦中】またまた仕事帰りに「吉野家」へ行く。

2018.06.04

少し前から、「吉野家」さんの金の限定グッズが欲しい!と言う事でスタンプキャンペーンに参戦してるんですけど、なかなか行く事が出来ないでいました…。 そろそろ本腰を入れないと!と言う事で(笑)、この日は仕事帰りに「吉野家」さ...

コンビニ・スーパー

「ローソン(LAWSON)」でパスタを衝動買い。

2018.06.03

仕事帰り、またまた「ローソン」へ立ち寄ってたんですけど、何気にお弁当コーナーを覗いていると、美味しそうなパスタを発見。 パスタなんて全然買う気は無かったんですけど、思わず買ってしまいました(笑)。 「たっぷりベーコンのク...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知市高埇】「マンジェ・ササ 高そね本店」へ行く。

2018.06.02

またまたケーキが食べたくなったので(笑)、家から一番近いケーキ屋さんの「マンジェ・ササ」さんへ行ってました。 ショーケースの中には美味しそうなケーキが沢山!ちなみに、ショーケース前にはずっと人が居たので写真は無し。 この...

< 1 … 125 126 127 128 129 … 197 >




PROFILE

いっちゃん
高知生まれの高知育ち。/お遍路やってます。(四国八十八ヶ所霊場三巡目、四国別格二十霊場二巡目)/水曜どうでしょう藩士/ムー民(月刊ムー購読歴40年目)/ブログは毎日更新継続中!(2016年9月6日〜)
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

人気の記事

  • 【フジグラン高知】石焼ビビンバ、韓国冷麺「ミョンドンヤ(明洞屋) 高知店」へ行く。
    2025.04.19409
  • 【高知市薊野西町】「蛸まる 薊野店」へ行く。
    2025.04.22373
  • 【高知市帯屋町】老舗喫茶店「メフィストフェレス(Mephistopheles)」へ行く。
    2025.04.20368
  • 【高知市栄田町】元祖焼肉専門店「天下味 栄田」へ行く。
    2025.05.02361
  • 【高知市はりまや町】「ブーランジュリー プウセ(POUSSER)」へ行く。
    2025.04.18356
  • またまた「ほっかほっか亭(ほか弁)」のお弁当を食べる。
    2025.04.11352
  • 【高知市はりまや町】「喫茶デポー 京町店」へ行く。
    2025.04.17349
  • 【高知市愛宕山】「高見のたこ焼 愛宕山店」へ行く。
    2025.04.30338
  • 【イオンモール高知】「五穀 高知店」へ行く。
    2025.04.25313
  • 【高知市高そね】「マンジェ・ササ 高そね本店」のケーキでお祝い。
    2025.05.01302



カテゴリー

アーカイブ



ブログ統計情報

  • 3,378,852 アクセス
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

タグ

24時間営業 DeAGOSTINI manger・sasa SUKIYA うどん お遍路 すき家 はりまや町 ほか弁 ほっかほっか亭 イオン イオンモール イオンモール高知 カフェ ケーキ ケーキ屋 コーヒー スイーツ テイクアウト デアゴ デアゴいずも デアゴスティーニ パン パン屋 フードコート マンジェ・ササ ラーメン 区切り打ち 和菓子 喫茶店 四国八十八箇所 土佐市 定食 帯屋町 弁当 牛丼 現代企業社 老舗 老舗喫茶店 護衛艦 いずもをつくる 車遍路 週刊 香川県 高知 高知市










  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2025 いろいろ日記。 All Rights Reserved.