【高知市高埇】「マンジェ・ササ 高そね本店」へ行く。
もう今年に入って何回行ってるんだって話なんですけど(笑)、この日も甘いものが食べたくて買いに行ってました(笑)。 いつもの様にショーケースを覗き込んだんですけど、上段がモンブラン一色になってた!もう秋なんですねぇ…。 こ...
もう今年に入って何回行ってるんだって話なんですけど(笑)、この日も甘いものが食べたくて買いに行ってました(笑)。 いつもの様にショーケースを覗き込んだんですけど、上段がモンブラン一色になってた!もう秋なんですねぇ…。 こ...
行ってたのは少し前。お遍路へ行った帰りに立ち寄ってみました。 いつもは納経受付時間が終わる17時ギリギリまで回ってるんですが、この日は16時ぐらいに切り上げたので立ち寄る時間が出来ました。 高速から降りて少し行くと「道の...
この日のランチは、日の出町にある「はなまるうどん」さんへ久しぶりに行ってみました。 愛媛の「はなまるうどん」さんで食べた、「ピリ辛肉ざる」がまた食べたいなと思って行ってみたんですけど、既にメニューから消えてました…。残念...
「ストライプス」さんでケーキを買った後、そう言えばコーヒー豆のストックが切れてた!と思い出し、近くにある「ポルタ」さんへ買いに行く事に…。 前にいつ来たのかと調べてみると、7月だったんですね…。 一回でそんなに買い置きを...
この日は久しぶりに「ストライプス」さんへ。 どうしても「ストライプス」さんのケーキが食べたくなったんです(笑)。居ても立っても居られなくなったんです(笑)。 本当はカフェの方でゆっくりしていきたかったんですけど、さすがに...
この日は久しぶりに「如月」さんへお弁当を買いに行く事にしました。 「如月」さんと言えば「チキンナンバン」が有名ですが、自分的には「如月」さんと言えば「豚辛シリーズ」!(笑) で、「豚辛シリーズ」は3種類ある訳なんですけど...
この日のランチは久しぶりに土佐市にある「豚太郎 高岡店」さんへ。 久しぶりに行った理由は、雨が降って涼しかったから(笑)。店内も晴れた日より涼しいんじゃないかと…。 暑がりなので、特に夏は、美味しいとかよりそっちの問題の...
この日は仕事が休み。映画でも見に行こうかなあと取り敢えずイオンモールへ。 まずは映画館へ行ってたんですけど、見たい映画の時間が合わず、映画鑑賞は断念…。 まあせっかく来たのでランチでもと思い、フードコートへ行き「ふるいち...
五台山と言えば高知市街を一望できる展望台!カフェ目当てで行ってたんですけど、せっかくなのでついでに覗いていく事にしました。 展望台がある五台山公園。こうやって見ると、かなり広いんですねぇ…。ちなみに看板には鉄塔が二つ並ん...
この日は仕事が休み。午後からどこかでのんびりしたいねという話になり、久しぶりに五台山展望台にある「パノラマ」さんへ行ってみました。 「パノラマ」さんは五台山展望台の2階にあります。中に入るとかなりのお客さんで賑わっていま...
行ってたのは平成30年8月14日。 お遍路遠征八回目。この日、最後のお寺です。 四国八十八箇所 第五十九番札所 金光山 最勝院 国分寺(こんこうざん さいしょういん こくぶんじ) 五十八番札所からは車で約20分ほどで到着...
行ってたのは平成30年8月14日。 お遍路遠征八回目。この日、七つ目のお寺です。 四国八十八箇所 第五十八番札所 作礼山 千光院 仙遊寺(されいざん せんこういん せんゆうじ) 五十八番札所からは車で15分ぐらい。標高3...
実は行った事が無かった「ナポリの風」さん。前から気にはなってたんですけど、この日ようやく行く事が出来ました。 なかなか素敵な建物。海沿いとかにあればもっと見栄えしそう。 行ってたのは午後1時を過ぎたぐらいだったんですけど...
そう言えば最近、「樹里」さんの記事を書いてない事に気が付きました(笑)。 お店にはちょくちょく行ってまして、調べてみると写真もそこそこ溜まってました(笑)。 と言う訳で、「樹里」さんで食べたものを一気に紹介したいと思いま...
行ってたのは平成30年8月14日。 お遍路遠征八回目。この日、六つ目のお寺です。 四国八十八箇所 第五十七番札所 府頭山 無量寿院 栄福寺(ふとうざん むりょうじゅいん えいふくじ) 五十六番札所からは車で10分位の距離...
この間、久しぶりにローソンへ行ってたんですけど、店頭でこんなものを見つけてしまいました…。 水曜どうでしょうフィギュア「其の15」です!まさか置いてたとは…。何だか嬉しいですね(笑)。 ローソンでも置いてたり置いてなかっ...
行ってたのは少し前。 この日はどこかで外食しようかという話になり、子供達がハンバーグが食べたい!という事だったので、久しぶりに「びっくりドンキー」さんへ行ってみる事にしました。 自分達が着いた時は空いてたんですけど、後で...
行ってたのは平成30年8月14日。 お遍路遠征八回目。この日、五つ目のお寺です。 四国八十八箇所 第五十六番札所 金輪山 勅王院 泰山寺(きんりんざん ちょくおういん たいさんじ) 五十五番札所からは車で約15分程で到着...
8月24日、25日と行われる「しなね祭」。多数の夜店が出店する24日の「宵祭り」の方へ今年も行く事が出来ました! 去年と同じく、ぢばさんセンター前に用意された臨時駐車場に車を停め、そこから用意されているシャトルバスに乗り...
最近は無性に「ほか弁」さんの「牛スタミナ丼(牛スタ)」が食べたくなる事が多いんです(笑)。そうです、あの弁当とは「牛スタ」の事です(笑)。 と言う訳で、とある日のランチは絶対に「牛スタ」にしようと思い、いつもの「ほか弁」...