• 四国遍路日記
  • お問い合わせ
  • 四国遍路日記
  • お問い合わせ
search
  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2024」愛媛・宇和島会場へ行く。

  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2024」高知・中土佐会場へ行く。

  • イベント

    【水曜どうでしょう】「藤やんとうれしー 中土佐寄り合い」へ行く。

  • イベント

    【高知県立文学館】創刊45周年記念「ムー展~謎と不思議に挑む夏~」へ行く

  • イベント

    【水曜どうでしょう】第34弾DVD&Blu-ray「北海道で家、建てます」&期間限定HTBオフィシャルショップ【HMV】

  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2023」香川・小豆島会場へ行く。パート1

  • イベント

    【水曜どうでしょう】第33弾DVD&Blu-ray「四国R-14」&トークイベント&藤やんとうれしー寄り合い



コンビニ・スーパー

「ローソン(LAWSON)」で大人気の「悪魔のおにぎり」を買って食べてみた。

2018.11.06

少し前のニュースで、「ローソン」で販売中の「悪魔のおにぎり」が、2日間だけではあるものの、販売数で不動の1位の「シーチキンマヨネーズ」を抜いたと聞き、これは食べてみないと!と言う事で「ローソン」へ買いに行ってみました! ...

神社仏閣・お城・史蹟・その他

【オーテピア・OTEPIA】プラネタリウムを見に「高知みらい科学館」へ行く。

2018.11.05

ふと「プラネタリウム」が見たくなり、7月にオープンしたばかりの「オーテピア」へ行ってみました。 「プラネタリウム」があるのは、「オーテピア」5階の「高知みらい科学館」。「オーテピア」入口で「プラネタリウム」投映時間を確認...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知市・五台山展望台】眺めのいいカフェ「パ・ノ・ラ・マ」へ行く。

2018.11.04

気分転換したい時はやっぱりココに来ちゃいますね。五台山にある「パノラマ」さんへまたまた行ってました。 駐車場に車を停め、展望台の方へ歩いて向かいます。 平日なのに展望台にはそこそこ人が居てびっくり。カフェの方は空いてまし...

デリバリー・移動販売

【出前】久しぶりに「ピザ・ロイヤルハット」でピザをデリバリー。

2018.11.03

夜に何か急にピザが食べたくなりまして、久しぶりに「dデリバリー」経由で「ピザ・ロイヤルハット」さんへ注文する事にしました。 自分はドコモユーザーなので、「dポイント」がめちゃくちゃ貯まるんですよ。「dデリバリー」経由だと...

食堂・定食屋さん・その他

【高知市若松町】「一汁三菜食堂 青柳店」へ行く。

2018.11.02

久しぶりに「一汁三菜食堂」さんでランチをしようと行ってたのは青柳店。めちゃくちゃ久しぶりの様な気がする…。 調べてみると、半年以上前に来てからご無沙汰でした…。 お昼の二時過ぎ頃に行ってたんですけど、意外にお客さんが沢山...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知市帯屋町】パティスリー「NEGRITA(ネグリタ)」へ行く。

2018.11.01

帯屋町へ行ってた際に前を通ったので立ち寄ってみました。 「ネグリタ」さんがあるこの通り、今は「図書館通り」って呼ぶらしい…。「中の橋通り」の方がしっくりくるのは自分だけではないハズ(笑)。 しかしこの辺りもだいぶ変わりま...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知市升形】「フェニックスバーガー(PhoenixBurger)」へ行く。

2018.10.31

仕事が休みのこの日、一人で街をブラブラしてました…。何の目的も無くブラブラと…。 で、何となく高知城の方へ行ってみようとしてたんですけど、その途中、「フェニックスバーガー」さんが移転されたのを思い出し、お腹も空いてたので...

気になったモノ

【水曜どうでしょう】DVD第28弾「ヨーロッパ20ヵ国完全制覇 完結編」&一番くじ【旅のカリスマ】

2018.10.30

水曜どうでしょうDVD第28弾「ヨーロッパ20ヵ国完全制覇 完結編」が10月24日(水)に発売されました! 📀#水曜どうでしょう DVD第28弾「ヨーロッパ20ヵ国完全制覇 完結編」が今日から発売開始にな...

お弁当屋さん

「ほっともっと(Hotto Motto)」のすき焼き弁当を買いに行く。

2018.10.29

自分は「ほか弁」さんの「すき焼き弁当」が大好きなんですけど、「ほっともっと」さんでも「すき焼き弁当」が出てると言う事で、コレは食べてみないと!と言う事で買いに行ってみました。 店内に入り、メニューを見るとありました!「ほ...

お菓子・ケーキ屋さん

【イオンモール高知】「ミスタードーナツ(ミスド)」へ行く。

2018.10.28

イオンのフードコートでうどんを食べた後、定番コースの「ミスド」さんへ(笑)。 せっかく来たので何か買って帰ろうと思い、またまた「ミスド」さんへ立ち寄ったのでした。 時期的にハロウィン関係のドーナツが並んでまして、華やかな...

ラーメン・うどん・蕎麦屋さん

【イオンモール高知】倉敷うどん「ぶっかけふるいち」へ行く。

2018.10.27

仕事が休みだったので映画でも見に行こうかとイオンへ。 で、映画館へ行って上映予定を見たんですけど、見たい映画が無い…。 事前にネットとかで調べていけばいいんでしょうけど、映画館まで行って予定表見ながら悩むのが好きなので(...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知市高桶】菓舗 浜幸「一宮(いっく)街道浜幸」へ行く。

2018.10.26

「浜幸」さんへ久しぶりに行ってみました。何故行ってたかというと、このチラシ?を見かけたから…。 この中の栗を使ったケーキなんかに惹かれまして…。 「四万十ロイヤルモンブラン」とか美味しそうじゃないですか?「四万十栗大福」...

ラーメン・うどん・蕎麦屋さん

【高知市長浜】「浜心うどん」へ行く。

2018.10.25

この日は所用で長浜方面へ。お昼ご飯を食べてなかったので、久しぶりに「浜心うどん」さんへ行ってみる事にしました。 もう何回も来てるんですけど、何故かブログには書いてなかった模様…。 こちらはセルフ形式のお店。もう今やすっか...

パン屋さん

【高知市十津】Boulangerie「スリール(Sourire)」へ行く。

2018.10.24

以前から、「スリール」さんのパンが美味しいよ!と何人もの方に教えて頂いてたんですけど、なかなかタイミングが合わず、パンが買えなかったんですよ。 何回もお店には行ってるんですけど、全部閉まってたんですよね…。 今回もあまり...

カフェ・喫茶店・レストラン

【土佐市高岡町】「レストラン樹里(じゅり)」へ度々行く。

2018.10.23

お昼ご飯を食べに「樹里」さんへ行く事が多いんですけど、ここひと月ぐらいは仕事が忙しくてあまり通えてないんです…。 地味にコレがストレスだったりする今日この頃(笑)。 通えてないとは言え何回かは行ってるので、その時食べたも...

お弁当屋さん

「ほっかほっか亭(ほか弁)」へ遂に販売開始になったあのお弁当を買いに行く。

2018.10.22

遂にあの弁当が今年も販売開始となったと聞き、居ても立っても居られず(笑)「ほか弁」さんへ。 行ってみるとポスターも貼ってありました!店内に入るなり、迷わず注文しました!(笑) しばらくして出来上がった弁当を持って帰り、わ...

イベント

【もりたうつわ製作所】「茶茶茶展」へ行く。パート2

2018.10.21

パート1からの続き…。 引き続き、作家さんを紹介していきたいと思います! 長野大輔(陶芸) 「長野大輔」さんの作品も初めて見させて頂きました。凄く味のある器でした。 この表面のしっとりした感じが何とも言えず美しいですねぇ...

イベント

【もりたうつわ製作所】「茶茶茶展」へ行く。パート1

2018.10.20

10月9日(火)から土佐市にある「もりたうつわ製作所」で開催されている企画展、「茶茶茶展」へ遅ればせながら行ってきました! このポスター欲しい(笑)。今回の企画展のテーマは「お茶」だそうです。どんな作品が並べられているの...

食堂・定食屋さん・その他

またまた「すき家」へ行く。

2018.10.19

この日のランチは「すき家」さんへ。行ってたのはランチには少し遅い時間でしたが、そんな時でも営業時間とか気にせず行けるので有難い…。 で、お店に入り、メニューを見て何にしようか悩みます…。 食べようと思ってた「しび辛もやし...

ラーメン・うどん・蕎麦屋さん

【土佐市高岡町】またまた「豚太郎 高岡店」へ行く。

2018.10.18

この日のランチは、またまた土佐市の高岡町にある「豚太郎」さんへ。 最近このブログはランチ日記になってきてる様な気がするんですけど、気のせいでしょうか?(笑) ほんとはあちこち出掛けたりしたいんですけど、仕事が忙しくてなか...

< 1 … 124 125 126 127 128 … 203 >




PROFILE

いっちゃん
高知生まれの高知育ち。/お遍路やってます。(四国八十八ヶ所霊場三巡目、四国別格二十霊場二巡目)/水曜どうでしょう藩士/ムー民(月刊ムー購読歴40年目)/ブログは毎日更新継続中!(2016年9月6日〜)
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    

人気の記事

  • 【高知市薊野西町】「蛸まる 薊野店」へ行く。
    2025.05.281294
  • またまた「ほっかほっか亭(ほか弁)」のお弁当を食べる。
    2025.04.111141
  • 【イオンモール高知】とり専門店「鳥さく」へ行く。
    2025.04.291027
  • 「ほっかほっか亭(ほか弁)」へお弁当を買いに行く。
    2025.03.24972
  • 【高知市栄田町】元祖焼肉専門店「天下味 栄田」へ行く。
    2025.05.02841
  • 【高知市帯屋町】老舗喫茶店「メフィストフェレス(Mephistopheles)」へ行く。
    2025.04.20714
  • 【イオンモール高知】京都北白川「ラーメン魁力屋」へ行く。
    2025.04.01705
  • 「Seria(セリア)」×「月刊ムー」のコラボアイテムをゲットする。
    2025.07.01683
  • 【フジグラン高知】石焼ビビンバ、韓国冷麺「ミョンドンヤ(明洞屋) 高知店」へ行く。
    2025.04.19682
  • 【2025・こんぴらさん(金刀比羅宮)へ行く】「お土産・グルメ編」
    2025.01.12676



カテゴリー

アーカイブ



ブログ統計情報

  • 3,618,335 アクセス
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    

タグ

24時間営業 DeAGOSTINI DEPOT manger・sasa SUKIYA うどん お遍路 すき家 はりまや町 ほか弁 ほっかほっか亭 イオン イオンモール イオンモール高知 カフェ ケーキ ケーキ屋 コーヒー スイーツ テイクアウト デアゴ デアゴいずも デアゴスティーニ パン パン屋 フードコート マンジェ・ササ ラーメン 区切り打ち 和菓子 喫茶店 四国八十八箇所 定食 帯屋町 弁当 牛丼 現代企業社 老舗 老舗喫茶店 護衛艦 いずもをつくる 車遍路 週刊 香川県 高知 高知市










  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2025 いろいろ日記。 All Rights Reserved.