• 四国遍路日記
  • お問い合わせ
  • 四国遍路日記
  • お問い合わせ
search
  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2024」愛媛・宇和島会場へ行く。

  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2024」高知・中土佐会場へ行く。

  • イベント

    【水曜どうでしょう】「藤やんとうれしー 中土佐寄り合い」へ行く。

  • イベント

    【高知県立文学館】創刊45周年記念「ムー展~謎と不思議に挑む夏~」へ行く

  • イベント

    【水曜どうでしょう】第34弾DVD&Blu-ray「北海道で家、建てます」&期間限定HTBオフィシャルショップ【HMV】

  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2023」香川・小豆島会場へ行く。パート1

  • イベント

    【水曜どうでしょう】第33弾DVD&Blu-ray「四国R-14」&トークイベント&藤やんとうれしー寄り合い



四国八十八箇所霊場(二巡目)

【お遍路に行く2】四国八十八箇所第六十七番札所・大興寺

2019.01.29

行ってたのは平成31年1月13日。 お遍路遠征九回目。この日、二つ目のお寺です。 四国八十八箇所 第六十七番札所 小松尾山 不動光院 大興寺(こまつおざん ふどうこういん だいこうじ) 六十六番札所からは車で約20分ぐら...

四国八十八箇所霊場(二巡目)

【お遍路に行く2】四国八十八箇所第六十六番札所・雲辺寺

2019.01.28

行ってたのは平成31年1月13日。 お遍路遠征九回目。この日、最初のお寺です。 四国八十八箇所 第六十六番札所 巨鼇山 千手院 雲辺寺 (きょごうざん せんじゅいん うんぺんじ) 札所番号順なら本来は六十番札所からスター...

イベント

【高知 蔦屋書店】期間限定ストア「village pop up shop」へ行く。

2019.01.27

「もりたうつわ製作所」さんが参加する期間限定ショップが「高知 蔦屋書店」で開催中という事だったので覗きに行ってみました。 今回は、「もりたうつわ製作所」さん、「あきやまひろみ」さん、「green.」さんの三名の作家さんが...

カフェ・喫茶店・レストラン

【イオンモール高知】「ミスタードーナツ(ミスド)」へ行く。

2019.01.26

「ふるいち」さんでうどんを食べた後、家に何か買って帰ろうと「ミスド」さんへ。 もうこのコースが定番になってる気がします(笑)。 この日も美味しそうなドーナツが沢山並んでました。 前に来た時に買った「ショコラコレクション」...

ラーメン・うどん・蕎麦屋さん

【イオンモール高知】倉敷うどん「ぶっかけふるいち」へ行く。

2019.01.25

この日は仕事は休みだったんですけど、色々と書類を出したり揃えたりしなければならず、あちこちと役所関係を回ったりしてました。 で、一段落した時間は既に午後2時過ぎ…。お腹空いた…。てか休み潰れた…。 どこかでお昼ご飯にしよ...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知市はりまや町】「浜幸 はりまや本店・和風カフェ はりまや橋」へ行く。

2019.01.24

この日は夜に予定があったんですけど、ちょっと早めに行ったもので時間がかなり空いてしまいました…。 と言う訳で、どこかで時間を潰そうという話になり、そう言えば一回も行った事の無い「浜幸 はりまや本店」さんへ行ってみる事にし...

お店

【高知市はりまや町】自家焙煎珈琲「ポルタ(Porta)」へ行く。

2019.01.23

「プウセ」さんでパンを買った後、「ポルタ」さんへコーヒーを買いに行きました。 プレゼントにコーヒーとかいいんじゃないかと思いまして、「ポルタ」さんなら何かいいのがあるんじゃないかと思って行ってみたのでした。 ちょうどいい...

パン屋さん

【高知市はりまや町】久しぶりに「ブーランジュリー プウセ(POUSSER)」へ行く。

2019.01.22

この日は所用で街の方へ出掛けてたんですが、そう言えば「プウセ」さん開いてるやん!と言う事で、用事の前に「プウセ」さんへパンを買いに行く事に。 まだパンが残ってるかなあ…。時間は既に午後4時前…。 お店の中に入ると、美味し...

ラーメン・うどん・蕎麦屋さん

【高知市瀬戸】「得得(とくとく) 瀬戸店」へ行く。

2019.01.21

この日のランチは「得得」さんへ。ちょうど近くを通り掛かったので瀬戸店の方へ行ってみました。 何にしようかメニューを見てると、何か凄い丼を見つけてしまったので注文してみる事にしました。 注文したのは「炙り豚カルビ丼セット」...

ラーメン・うどん・蕎麦屋さん

【高知市上町】久しぶりに「ラーメンの豚太郎 上町店」へ行く。

2019.01.20

この日のランチは上町にある「豚太郎」さんへ行ってました。 こちらの「みそカツラーメン」が無性に食べたくなっちゃったんですよね…。よく考えたら今年初の「みそカツラーメン」だ!(笑) 一応メニューも見ておきました(笑)。注文...

神社仏閣・お城・史蹟・その他

【2019・こんぴらさん(金刀比羅宮)へ行く】「旧金比羅大芝居(金丸座)編」

2019.01.19

【2019・こんぴらさん(金刀比羅宮)へ行く】「お土産・グルメ編」より続き…。 こんぴらさん参拝を終え、表参道をぶらぶらしてる時、いつも通り過ぎてる「船の科学館」が気になりまして、時間もあったので行ってみる事にしました。...

神社仏閣・お城・史蹟・その他

【2019・こんぴらさん(金刀比羅宮)へ行く】「お土産・グルメ編」

2019.01.18

【2019・こんぴらさん(金刀比羅宮)へ行く】「厳魂神社(奥社)~参道登り口・下り編」より続き…。 こんぴらさんで買ったものや食べたものを書いておきます!去年と比べると沢山買った様な気がします(笑)。 前の記事でも書いた...

神社仏閣・お城・史蹟・その他

【2019・こんぴらさん(金刀比羅宮)へ行く】「厳魂神社(奥社)~参道登り口・下り編」

2019.01.17

【2019・こんぴらさん(金刀比羅宮)へ行く】「厳魂神社(奥社)・参拝編」より続き…。 「奥社」を後にし、石段の所は慎重に下りていきました。途中、転んでる方を何人か見かけました…。ほんと滑るので怖いんですよね…。皆さん何...

神社仏閣・お城・史蹟・その他

【2019・こんぴらさん(金刀比羅宮)へ行く】「厳魂神社(奥社)・参拝編」

2019.01.16

【2019・こんぴらさん(金刀比羅宮)へ行く】「御本宮~厳魂神社(奥社)・上り編」より続き…。 いよいよ「奥社」に到着!まずは参拝する事にしました。 この朱色の社殿が「厳魂(いづたま)神社」(奥社)です。二年振りに参拝す...

神社仏閣・お城・史蹟・その他

【2019・こんぴらさん(金刀比羅宮)へ行く】「御本宮~厳魂神社(奥社)・上り編」

2019.01.15

【2019・こんぴらさん(金刀比羅宮)へ行く】「桜馬場西詰銅鳥居~御本宮・上り編」より続き…。 いよいよ「御本宮」から「奥社」へ! ここから「奥社」までは583段の石段を上がっていかなくてはなりません…。 でも最初のほう...

神社仏閣・お城・史蹟・その他

【2019・こんぴらさん(金刀比羅宮)へ行く】「桜馬場西詰銅鳥居~御本宮・上り編」

2019.01.14

【2019・こんぴらさん(金刀比羅宮)へ行く】「表参道~桜馬場西詰銅鳥居・上り編」より続き…。 今年は去年行けなかった「奥社」まで行く予定。まだまだ先は長い…。休憩もそこそこにまずは「御本宮」を目指して上がっていきました...

神社仏閣・お城・史蹟・その他

【2019・こんぴらさん(金刀比羅宮)へ行く】「表参道~桜馬場西詰銅鳥居・上り編」

2019.01.13

行ってたのは1月5日(土)。 今年もお正月にこんぴらさんへ行く事が出来ました。 高知を出る時は快晴だった天気も、香川県に入ると雨が降り出してしまいました…。小雨の中、去年より少し早い時間から表参道をスタート! 人は思って...

ラーメン・うどん・蕎麦屋さん

【高知市長浜】今年初めての「浜心うどん」。

2019.01.12

この日のランチは「浜心うどん」さんへ。行くのは今年に入って初めてです。 今日は何にしようかなあと悩みながらお店に入り、結局注文したのは「玉子かけうどん」でした。 美味しいのはもちろんですが、待ち時間がほとんど無いのも有難...

カフェ・喫茶店・レストラン

【イオンモール高知】「ミスタードーナツ(ミスド)」へ行く。

2019.01.11

本屋さんで「ムー」を買い、「ふるいち」さんでうどんを食べた後、家に何か買って帰ろうと「ミスド」さんへ。 また色々と新製品らしきドーナツが並んでました。行く度に新しいドーナツがあるので何だかワクワクしちゃいますね(笑)。 ...

ラーメン・うどん・蕎麦屋さん

【イオンモール高知】久しぶりに倉敷うどん「ぶっかけふるいち」へ行く。

2019.01.10

この日は愛読書である「月刊ムー」を買いにイオンへ。 いつもは「TSUTAYAあぞの店」で買ってたんですけど、閉店しちゃったので一番近い本屋さんであるイオンの宮脇書店へやってきたのでした…。 で、無事「月刊ムー」を買い、お...

< 1 … 114 115 116 117 118 … 197 >




PROFILE

いっちゃん
高知生まれの高知育ち。/お遍路やってます。(四国八十八ヶ所霊場三巡目、四国別格二十霊場二巡目)/水曜どうでしょう藩士/ムー民(月刊ムー購読歴40年目)/ブログは毎日更新継続中!(2016年9月6日〜)
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

人気の記事

  • 【フジグラン高知】石焼ビビンバ、韓国冷麺「ミョンドンヤ(明洞屋) 高知店」へ行く。
    2025.04.19412
  • 【高知市薊野西町】「蛸まる 薊野店」へ行く。
    2025.04.22382
  • 【高知市帯屋町】老舗喫茶店「メフィストフェレス(Mephistopheles)」へ行く。
    2025.04.20377
  • 【高知市栄田町】元祖焼肉専門店「天下味 栄田」へ行く。
    2025.05.02374
  • またまた「ほっかほっか亭(ほか弁)」のお弁当を食べる。
    2025.04.11370
  • 【高知市はりまや町】「ブーランジュリー プウセ(POUSSER)」へ行く。
    2025.04.18359
  • 【高知市はりまや町】「喫茶デポー 京町店」へ行く。
    2025.04.17356
  • 【高知市愛宕山】「高見のたこ焼 愛宕山店」へ行く。
    2025.04.30347
  • 【イオンモール高知】「五穀 高知店」へ行く。
    2025.04.25321
  • 【高知市高そね】「マンジェ・ササ 高そね本店」のケーキでお祝い。
    2025.05.01310



カテゴリー

アーカイブ



ブログ統計情報

  • 3,382,515 アクセス
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

タグ

24時間営業 DeAGOSTINI manger・sasa SUKIYA うどん お遍路 すき家 はりまや町 ほか弁 ほっかほっか亭 イオン イオンモール イオンモール高知 カフェ ケーキ ケーキ屋 コーヒー スイーツ テイクアウト デアゴ デアゴいずも デアゴスティーニ パン パン屋 フードコート マンジェ・ササ ラーメン 区切り打ち 和菓子 喫茶店 四国八十八箇所 土佐市 定食 帯屋町 弁当 牛丼 現代企業社 老舗 老舗喫茶店 護衛艦 いずもをつくる 車遍路 週刊 香川県 高知 高知市










  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2025 いろいろ日記。 All Rights Reserved.