• 四国遍路日記
  • お問い合わせ
  • 四国遍路日記
  • お問い合わせ
search
  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2024」愛媛・宇和島会場へ行く。

  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2024」高知・中土佐会場へ行く。

  • イベント

    【水曜どうでしょう】「藤やんとうれしー 中土佐寄り合い」へ行く。

  • イベント

    【高知県立文学館】創刊45周年記念「ムー展~謎と不思議に挑む夏~」へ行く

  • イベント

    【水曜どうでしょう】第34弾DVD&Blu-ray「北海道で家、建てます」&期間限定HTBオフィシャルショップ【HMV】

  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2023」香川・小豆島会場へ行く。パート1

  • イベント

    【水曜どうでしょう】第33弾DVD&Blu-ray「四国R-14」&トークイベント&藤やんとうれしー寄り合い



イベント

伊藤舞 個展「6等星の庭」へ行く。

2019.02.13

行ってたのは2月11日(月)。 伊藤舞さんが個展を開催されていると聞いたので行ってみる事に。 会場は、高知市横内にあるGALLERY 「星ヶ岡アートヴィレッヂ」。初めて行ったんですけど、入る道を間違えて行き過ぎてしまいま...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知市昭和町】久しぶりに、Patisserie「 りあん(Lien)」へ行く。

2019.02.12

行ってたのは少し前。 今年に入ってからケーキを食べるペースが落ちてる様な気がします。もっとペースを上げてかないと!と言う事で(笑)、「りあん」さんへ久しぶりに行ってみる事にしました。 前に行ってたのは去年の10月…。 ず...

イベント

【高知城】平成最後の「詰門開放」を見に行く。

2019.02.11

行ってたのは2月9日(土)。 今年も高知城の「詰門」が開放されたと聞いたので行ってみる事にしました。 平成最後ってキーワードをどこかで使いたかったので、今回の記事タイトルに入れてみました(笑)。ただ使いたかっただけなので...

ラーメン・うどん・蕎麦屋さん

【イオンモール高知】映画を見る前に、倉敷うどん「ぶっかけふるいち」へ行く。

2019.02.10

この日は仕事が休みで特に用事も無し…。 と言う事で、久しぶりに映画館へ映画を見に行く事にしました。 だけどあまり見たい映画が無かったんですよね…。でも取り敢えずチケットを購入し、映画が始まるまでに少しだけ時間があったので...

お菓子・ケーキ屋さん

【香川県三豊市】名物「鳥坂(とっさか)まんじゅう」を買いに行く。

2019.02.09

七十一番弥谷寺へ参拝し道の駅「ふれあいパークみの」で遊んだ後、前から気になってたお饅頭屋さんへ行ってみました。 一巡目のお遍路の際、七十一番弥谷寺から七十二番曼陀羅寺へ向かう途中で見かけてから気になってました。 「水曜ど...

SA・道の駅・その他

【香川県三豊市】道の駅「ふれあいパークみの」へ行く。

2019.02.08

こちらもお遍路に行ってた際に立ち寄りました。 七十番本山寺を打ち終えた後、そろそろお昼ご飯にしようという話になりました。 本山寺の駐車場の近くにうどん屋さんの看板がありまして、そこへ行ってみようかと行ってみたんですけど、...

カフェ・喫茶店・レストラン

【香川県・琴禅山】寺Cafe&遍路グッズ 「梧桐庵」と「銭形砂絵」へ行く。

2019.02.07

少し前にお遍路へ行ってた時の話。 六十八番神恵院と六十九番観音寺の二つの札所は同じ境内にあるんですが、その境内の中に何とカフェがあったのです! 何年か前にお遍路で来た時は確か無かった記憶が…。てか境内の中にカフェなんてな...

コンビニ・スーパー

「セブンイレブン(7-Eleven)」へ行く。

2019.02.06

最近は「セブンイレブン」でお昼ご飯を買って食べる事が多く、画像がかなり溜まってきてしまいました。 と言う訳で、そろそろブログに載せておきますね(笑)。 後で写真を見返すと、レンジでチンする麺類を食べる事が多いのでそちら系...

四国八十八箇所霊場(二巡目)

【お遍路に行く2】四国八十八箇所第七十一番札所・弥谷寺

2019.02.05

行ってたのは平成31年1月13日。 お遍路遠征九回目。この日、最後のお寺です。 四国八十八箇所 第七十一番札所 剣五山 千手院 弥谷寺(けんござん せんじゅいん いやだにじ) 七十番札所からは車で30分ぐらいの所にありま...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知市新本町】「パティスリー モンスリール(Pâtisserie Mon sourire)」へ行く。

2019.02.04

ケーキが食べたくなったので、久しぶりに「モンスリール」さんへ。 まだ午後5時過ぎなのにこの暗さ…。 そう言えば駐車場の位置が変わってました。駐車可能台数は以前と同じ1台のみです。地図の写真を撮るの忘れてた…。 場所は道路...

四国八十八箇所霊場(二巡目)

【お遍路に行く2】四国八十八箇所第七十番札所・本山寺

2019.02.03

行ってたのは平成31年1月13日。 お遍路遠征九回目。この日、四つ目のお寺です。 四国八十八箇所 第七十番札所 七宝山 持宝院 本山寺(しっぽうざん じほういん もとやまじ) 前の札所からは車で約10分程で到着。道路を挟...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知市長浜】カフェ&レストラン 「ルーブル」へ行く。

2019.02.02

とある日のランチは、随分と久しぶりに長浜にある「ルーブル」さんへ行ってました。 実は一時期、瀬戸に住んでた事がありまして、その時はちょくちょく行ってたりしたんですけど、引っ越してからは来てなかったんですよね…。 もうその...

四国八十八箇所霊場(二巡目)

【お遍路に行く2】四国八十八箇所第六十八、第六十九番札所・神恵院、観音寺

2019.02.01

行ってたのは平成31年1月13日。 お遍路遠征九回目。この日、二つ目と三つ目のお寺です。 四国八十八箇所 第六十八番札所 七宝山 神恵院(しっぽうざん じんねいん) 四国八十八箇所 第六十九番札所 七宝山 観音寺(しっぽ...

お弁当屋さん

【くいしんぼ如月】冬季限定「みそかつじゃん麺」を食べる。

2019.01.31

久しぶりに「如月」さんへお弁当を買いに行きました! 何にしようかとメニューを見ながら悩みました…。 こんなに沢山メニューがあるんですよ…。なんかどんどん増えてませんか?(笑) で、寒かったのもあり、温かい麺を注文しようか...

カフェ・喫茶店・レストラン

【南国市下末松】「畑の食堂 Copan(コパン)」へ行く。

2019.01.30

仕事休みの日曜日、みんなでランチに出掛ける事に。 どこへ行こうか悩みましたが、「畑の食堂 Copan」さんへ行ってみる事になりました。行くのは今回が初めて。 かなりの人気と聞いていたので席が空いてるか心配でしたが、何とか...

四国八十八箇所霊場(二巡目)

【お遍路に行く2】四国八十八箇所第六十七番札所・大興寺

2019.01.29

行ってたのは平成31年1月13日。 お遍路遠征九回目。この日、二つ目のお寺です。 四国八十八箇所 第六十七番札所 小松尾山 不動光院 大興寺(こまつおざん ふどうこういん だいこうじ) 六十六番札所からは車で約20分ぐら...

四国八十八箇所霊場(二巡目)

【お遍路に行く2】四国八十八箇所第六十六番札所・雲辺寺

2019.01.28

行ってたのは平成31年1月13日。 お遍路遠征九回目。この日、最初のお寺です。 四国八十八箇所 第六十六番札所 巨鼇山 千手院 雲辺寺 (きょごうざん せんじゅいん うんぺんじ) 札所番号順なら本来は六十番札所からスター...

イベント

【高知 蔦屋書店】期間限定ストア「village pop up shop」へ行く。

2019.01.27

「もりたうつわ製作所」さんが参加する期間限定ショップが「高知 蔦屋書店」で開催中という事だったので覗きに行ってみました。 今回は、「もりたうつわ製作所」さん、「あきやまひろみ」さん、「green.」さんの三名の作家さんが...

カフェ・喫茶店・レストラン

【イオンモール高知】「ミスタードーナツ(ミスド)」へ行く。

2019.01.26

「ふるいち」さんでうどんを食べた後、家に何か買って帰ろうと「ミスド」さんへ。 もうこのコースが定番になってる気がします(笑)。 この日も美味しそうなドーナツが沢山並んでました。 前に来た時に買った「ショコラコレクション」...

ラーメン・うどん・蕎麦屋さん

【イオンモール高知】倉敷うどん「ぶっかけふるいち」へ行く。

2019.01.25

この日は仕事は休みだったんですけど、色々と書類を出したり揃えたりしなければならず、あちこちと役所関係を回ったりしてました。 で、一段落した時間は既に午後2時過ぎ…。お腹空いた…。てか休み潰れた…。 どこかでお昼ご飯にしよ...

< 1 … 116 117 118 119 120 … 200 >




PROFILE

いっちゃん
高知生まれの高知育ち。/お遍路やってます。(四国八十八ヶ所霊場三巡目、四国別格二十霊場二巡目)/水曜どうでしょう藩士/ムー民(月刊ムー購読歴40年目)/ブログは毎日更新継続中!(2016年9月6日〜)
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

人気の記事

  • 【高知市薊野西町】「蛸まる 薊野店」へ行く。
    2025.05.281184
  • またまた「ほっかほっか亭(ほか弁)」のお弁当を食べる。
    2025.04.11735
  • 「ほっかほっか亭(ほか弁)」へお弁当を買いに行く。
    2025.03.24673
  • 【高知市栄田町】元祖焼肉専門店「天下味 栄田」へ行く。
    2025.05.02662
  • 【イオンモール高知】とり専門店「鳥さく」へ行く。
    2025.04.29599
  • 【フジグラン高知】石焼ビビンバ、韓国冷麺「ミョンドンヤ(明洞屋) 高知店」へ行く。
    2025.04.19598
  • 【高知市帯屋町】老舗喫茶店「メフィストフェレス(Mephistopheles)」へ行く。
    2025.04.20596
  • 【高知市薊野西町】「蛸まる 薊野店」へ行く。
    2025.04.22546
  • 【高知市はりまや町】「ブーランジュリー プウセ(POUSSER)」へ行く。
    2025.04.18511
  • 【高知市愛宕山】「高見のたこ焼 愛宕山店」へ行く。
    2025.04.30486



カテゴリー

アーカイブ



ブログ統計情報

  • 3,566,576 アクセス
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

タグ

24時間営業 DeAGOSTINI manger・sasa SUKIYA うどん お遍路 すき家 はりまや町 ほか弁 ほっかほっか亭 イオン イオンモール イオンモール高知 カフェ ケーキ ケーキ屋 コーヒー スイーツ テイクアウト デアゴ デアゴいずも デアゴスティーニ パン パン屋 フードコート マンジェ・ササ ラーメン 区切り打ち 和菓子 喫茶店 四国八十八箇所 土佐市 定食 帯屋町 弁当 牛丼 現代企業社 老舗 老舗喫茶店 護衛艦 いずもをつくる 車遍路 週刊 香川県 高知 高知市










  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2025 いろいろ日記。 All Rights Reserved.