• 四国遍路日記
  • お問い合わせ
  • 四国遍路日記
  • お問い合わせ
search
  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2024」愛媛・宇和島会場へ行く。

  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2024」高知・中土佐会場へ行く。

  • イベント

    【水曜どうでしょう】「藤やんとうれしー 中土佐寄り合い」へ行く。

  • イベント

    【高知県立文学館】創刊45周年記念「ムー展~謎と不思議に挑む夏~」へ行く

  • イベント

    【水曜どうでしょう】第34弾DVD&Blu-ray「北海道で家、建てます」&期間限定HTBオフィシャルショップ【HMV】

  • イベント

    「水曜どうでしょうキャラバン2023」香川・小豆島会場へ行く。パート1

  • イベント

    【水曜どうでしょう】第33弾DVD&Blu-ray「四国R-14」&トークイベント&藤やんとうれしー寄り合い



お菓子・ケーキ屋さん

【高知市高埇】「マンジェ・ササ 高そね本店」へ行く。

2019.04.26

この日は夕方から散歩がてらお餅の「和田」さんの所へ行こうと思ってたんですけど、外を見ると雨が降ってた…。 どんどん酷くなってきたので散歩は断念…。でも甘いものは食べたい!と言う事で(笑)、「マンジェ・ササ」さんまで車を走...

コンビニ・スーパー

今年初めての冷麺は「セブンイレブン(7-Eleven)」で。

2019.04.25

最近は日中暑くて仕事が嫌になってます(笑)。暑いの嫌いや!(笑) と言う訳で、そろそろ冷麺でも食べたいなと思い、「セブンイレブン」で今年初めての冷麺を買ってみました。 商品名は冷麺じゃなくて「冷し中華」なんですね…。まあ...

お店

【高知市上町】高知市の老舗模型店「モデルショップ ヨシオカ」へ行く。

2019.04.24

ちょっと用事があって「ヨシオカ」さんへ。 いつもは一人で行くんですけど、この日は珍しく家族も一緒に行ってました。 一緒には行ったものの、嫁さんと長女は全く用事も興味も無かったようで、お店の外でジュース買って飲みながらしゃ...

パン屋さん

【高知市帯屋町】「石窯パン工房 くまのPAN屋 まちくま」へ行く。

2019.04.23

ちょうどお店の前を通りかかったので行ってみる事にしました。 そう言えばオープンしてから全然行ってないなあと…。実はまだ「帯屋コッペplus」の方も行ってなかったりします…。 コンパクトで可愛らしいお店ですよね。中へ入ると...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知市はりまや町】「ヴェール ヴェール(VertVert)」へ行く。

2019.04.22

帯屋町に用事があって行ってたんですけど、その帰り道、どこかでケーキを買って帰ろうという話になりまして…。 最近ご無沙汰の「ヴェール ヴェール」さんへ行ってみる事にしました。遅い時間だったのでケーキが残ってるか心配でしたが...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知市長浜】カフェ&レストラン 「ルーブル」へ行く。

2019.04.21

この日のランチは久しぶりに「ルーブル」さんへ行ってました。 人気店なので、朝やお昼時はお客さんがいっぱいなんです…。なので少し時間をずらして行ってみました。 あんまり人が多いのは得意じゃないんですよね…。せっかくならゆっ...

お弁当屋さん

「ほっかほっか亭(ほか弁)」へあのお弁当を買いに行く。

2019.04.20

「ほか弁」さんのあのお弁当がどうしても食べたくなり、職場から一番近い「ほか弁」さんへ。 歩いて行ける距離には無いのでわざわざ車を走らせました。そこまでしてでも食べたかったんです(笑)。 買ってきたお弁当はもちろん昼食に頂...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知市昭和町】Patisserie「 りあん(Lien)」へ行く。

2019.04.19

この日もケーキを求めて車を走らせました(笑)。久しぶりに「りあん」さんへ行ってみる事に。 お店の隣にある駐車場に車を停め店内へ。 今日はどのケーキを買っていこうかなと悩みます…。どれも美味しそうなので迷うんですよね…。ま...

ラーメン・うどん・蕎麦屋さん

【高知市上町】「ラーメンの豚太郎 上町店」へ行く。

2019.04.18

この日のランチは久しぶりに上町の「豚太郎」さんへ。実は少し前にも来てたんですけど、定休日だったんですよね…。 ちょっとショックだったので、近くにある「モデルショップ ヨシオカ」さんにプラモデルを見に行ってました(笑)。だ...

コンビニ・スーパー

久しぶりに「セブンイレブン(7-Eleven)」特集。

2019.04.17

しばらくブログに書かなかったらかなり写真が溜まってたので、そろそろ書いておこうと思います(笑)。 実は知り合いが「セブンイレブン」のオーナーをやってまして、ちょうど職場の近くにあるという事もあり、出来るだけそこで色々と買...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知市仁井田】あんこスイーツ「Kashiko(かしこ)」へ行く。

2019.04.16

「アメリカ堂」さんでパンを買った後に立ち寄りました。 どこかでコーヒーでも飲みながらのんびりしたいなと言う話になったんですけど、そう言えば「Kashiko」さんが近くにあったと思い出したので行ってみたのでした。 前に来た...

パン屋さん

【高知市十津】「アメリカ堂(Amerika Do)」へ行く。

2019.04.15

この日はパンを買いに行こうと十津の方へ。 まずは「スリール」さんへ行ってみたんですけど、完売してました…。行ってたのが午後3時過ぎだったので仕方ないですね…。 でも十津には「アメリカ堂」さんもあるのです!でもこちらも人気...

カフェ・喫茶店・レストラン

「マクドナルド(McDonald’s)」で久しぶりにハンバーガーを食べる。

2019.04.14

少し前にイオンへ行ってた際、久しぶりにハンバーガーでも食べてみようかと「マクドナルド」さんへ。 子供達はここのハンバーガーとかを良く食べてる様ですが、自分はほとんど食べないんですよね…。多分、一年以上は食べてない気がする...

お菓子・ケーキ屋さん

【高知市高埇】ケーキを買いに「マンジェ・ササ 高そね本店」へ行く。

2019.04.13

この日もケーキを買おうと「マンジェ・ササ」さんへ。 やっぱり甘いものはいいですよね。疲れも甘いものがあれば吹っ飛びます(笑)。自分にとってはエネルギー補給みたいなもんです(笑)。 さあ今日は何を買って帰ろうかなあと、ショ...

ラーメン・うどん・蕎麦屋さん

【高知市・おびさんロード】久しぶりに「ラーメン天馬」へ行く。

2019.04.12

この日のランチは久しぶりに、おびさんロード沿いのパームスビル地下にある「天馬」さんへ行ってました。 実はこの前に何回か来てたりしてたんですけど、ちょうど休みだった様で開いてなかったんですよね…。 この日は営業中の看板が出...

カフェ・喫茶店・レストラン

【高知市帯屋町】「カフェ・ド・梵」へ行く。

2019.04.11

「高知城 花回廊」からの帰り道、何かケーキでも買って帰ろうかという話になり…。 ちょうど前を通りかかった時に開いてたので行ってみる事にしました。 お店の中に入り、テイクアウトは大丈夫か店員さんに確認すると大丈夫との事だっ...

イベント

【高知城・高知公園】「高知城 花回廊2019」へ行く。パート2

2019.04.10

パート1から続き…。写真が重いので予めご了承下さい…。 二の丸から廊下門を通って天守閣へ。 廊下門もにも展示があり、いつもと違った雰囲気。 ここにも生け花がありました。何やら怪しげな雰囲気ですね(笑)。 いよいよ本丸へ。...

イベント

【高知城・高知公園】「高知城 花回廊2019」へ行く。パート1

2019.04.09

行ってたのは4月7日(日)。 高知城で開催された「高知城 花回廊」へ最終日に行ってきました。去年ももちろん行ってました。 おととしも行ってたので3年連続の参加です! 今年も写真の枚数が多いので記事を2つに分けて書きますね...

お弁当屋さん

またまた「ほっかほっか亭(ほか弁)」へ行く。

2019.04.08

この日は仕事が休み。子供達も春休みで、嫁さんだけが仕事で家に居ない状態。 お昼ご飯をどうしようかと相談すると、お弁当がいいとの事。しかも「ほか弁」がいいと…。 と言う訳で、また「ほか弁」さんへお弁当を買いに行ってました(...

ラーメン・うどん・蕎麦屋さん

【イオンモール高知】信州そば処「そじ坊」へ行く。

2019.04.07

この日はレイトショーを見に映画館のあるイオンへ。 子供達がおばあちゃん家に泊まりに行ってたのと、自分が休みで時間が空いてたのもあり、それならば映画でも見に行くかという話になりまして…。 ついでに晩ごはんも食べようと言う事...

< 1 … 112 113 114 115 116 … 200 >




PROFILE

いっちゃん
高知生まれの高知育ち。/お遍路やってます。(四国八十八ヶ所霊場三巡目、四国別格二十霊場二巡目)/水曜どうでしょう藩士/ムー民(月刊ムー購読歴40年目)/ブログは毎日更新継続中!(2016年9月6日〜)
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

人気の記事

  • 【高知市薊野西町】「蛸まる 薊野店」へ行く。
    2025.05.281153
  • またまた「ほっかほっか亭(ほか弁)」のお弁当を食べる。
    2025.04.11660
  • 【高知市栄田町】元祖焼肉専門店「天下味 栄田」へ行く。
    2025.05.02623
  • 「ほっかほっか亭(ほか弁)」へお弁当を買いに行く。
    2025.03.24582
  • 【フジグラン高知】石焼ビビンバ、韓国冷麺「ミョンドンヤ(明洞屋) 高知店」へ行く。
    2025.04.19579
  • 【高知市帯屋町】老舗喫茶店「メフィストフェレス(Mephistopheles)」へ行く。
    2025.04.20569
  • 【高知市薊野西町】「蛸まる 薊野店」へ行く。
    2025.04.22532
  • 【イオンモール高知】とり専門店「鳥さく」へ行く。
    2025.04.29526
  • 【高知市はりまや町】「ブーランジュリー プウセ(POUSSER)」へ行く。
    2025.04.18493
  • 【高知市愛宕山】「高見のたこ焼 愛宕山店」へ行く。
    2025.04.30475



カテゴリー

アーカイブ



ブログ統計情報

  • 3,537,252 アクセス
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

タグ

24時間営業 DeAGOSTINI manger・sasa SUKIYA うどん お遍路 すき家 はりまや町 ほか弁 ほっかほっか亭 イオン イオンモール イオンモール高知 カフェ ケーキ ケーキ屋 コーヒー スイーツ テイクアウト デアゴ デアゴいずも デアゴスティーニ パン パン屋 フードコート マンジェ・ササ ラーメン 区切り打ち 和菓子 喫茶店 四国八十八箇所 土佐市 定食 帯屋町 弁当 牛丼 現代企業社 老舗 老舗喫茶店 護衛艦 いずもをつくる 車遍路 週刊 香川県 高知 高知市










  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2025 いろいろ日記。 All Rights Reserved.